そら豆の定植 2024-02-06 09:06:30 | ソラマメ&赤ソラマメ 先日ようやくそら豆の定植をしました。まだ半分残っていて、赤ソラマメもまだ植えていません。近ごろ雨ばかりで畝を作ることができません。大根の葉が寒さでやられているのに、青虫が活動しています。またまたイカをいただきました。内臓も処理してくれていて、でもまだ吸盤がくっつく新鮮さ。一番好きな目のまわりをぶつ切りにして塩かぼすで。今度はゴマ油を一回しかけてみようかな。傷ものだけどと大量のサツマイモが届いています。 #ソラマメ定植 #塩かぼす #コウイカ #サツマイモ #田舎暮らし #家庭菜園 « ハンバーグランチと二日続け... | トップ | 焼うどん »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (花より団子) 2024-02-06 11:57:59 今年イカは高いようですね新鮮なイカ美味しいでしよぅね 返信する Unknown (fufu23324) 2024-02-06 13:10:02 こんにちはうちはブロッコリーの上にやっと見れる位小さい青虫が乗っていました今から増えるかも?さつま芋、とっても綺麗に洗って有りますね全く皮に傷が入ってなくて、洗い方が有るのでしょうね 返信する Unknown (Heyモー) 2024-02-08 19:33:02 こんばんは! たけさん新鮮なイカ たまらないくらい美味しいことでしょう!!!青虫は寒さにやたら強く進化してますね!!!! 返信する Unknown (たけ) 2024-02-25 11:42:04 花より団子さんへえっ!そうなんですか今シーズンは沢山いただきました 返信する Unknown (たけ) 2024-02-25 11:43:02 fufu23324さんへもうモンシロチョウも飛んでいますから 返信する Unknown (たけ) 2024-02-25 11:44:32 Heyモーさんへイカはいつ食べてもいいですねこちらは蝶が舞っていました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
新鮮なイカ美味しいでしよぅね
うちはブロッコリーの上にやっと見れる位小さい青虫が乗っていました
今から増えるかも?
さつま芋、とっても綺麗に洗って有りますね
全く皮に傷が入ってなくて、洗い方が有るのでしょうね
新鮮なイカ たまらないくらい美味しいことでしょう!!!
青虫は寒さにやたら強く進化してますね!!!!
えっ!そうなんですか
今シーズンは沢山いただきました
もうモンシロチョウも飛んでいますから
イカはいつ食べてもいいですね
こちらは蝶が舞っていました