goo blog サービス終了のお知らせ 

新 釣りと菜園と趣味の部屋

菜園を主に不定期な釣行とたまーに料理の日々の生活を綴っていこうと思います

早生湘南レッドの定植と白菜ほまれの極みの様子

2021-12-12 15:14:04 | 玉ねぎ
今年最後の翡翠ナスは揚げびたしになっていました。
釣ったアジのフライは大量。
タルタルソースを付けて食べていますが、まじ旨い。
8日の朝に早生湘南レッドを久しぶりに定植しました。
苗を採るときにネキリムシ発見。
近ごろは寒くなったせいか被害はほとんどありません。
植える前に草取りです。
今回は根を切って植えてみました。
40本追加で、223本だったかな?
ブロッコリー緑麗が収穫サイズになっています。
もう採ってもいいよと言ってますが、要請はありません。
10月14日種まき先月14日定植の白菜ほまれの極み。
年末までに巻き始めるのが丁度いいらしいのですが、
そろそろ巻き始めているのかな?
芽出しをしていた山芋がそのままプランターで育っていました。
これも蔓は切りましたので、あとは収穫だけですが、
どれだけ成長しているのでしょうか?
株元にはなぜかイタリアンパセリが育っています。
この日の収穫はスティックセニョール。
これから収穫が続きそうです。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Heyモー)
2021-12-13 05:13:38
おはようございます! たけさん
Heyモーです
翡翠ナスの揚げびたし 味のフライ とってもうまそうです!!
ほまれの極みは これから実力発揮しますね
いい白菜が収穫できますように 応援しております!!
返信する
Unknown (たけ)
2021-12-15 08:09:59
Heyモーさんへ
白菜の種蒔きが少し遅れましたが、どうやら間に合いそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。