広田寛治のブログ

音楽と社会と歴史と

5月2日(水)のつぶやき

2012年05月03日 01時14分17秒 | 日記
06:39 RT from web  [ 25 RT ]
日本人、一億三千万ですか。みんな放射線と向き合って、これから真剣に悩まなきゃなんない。うちは絶対大丈夫というところは、日本中にない! ―肥田舜太郎医師 ◆映画『核の傷』 bit.ly/zGHldp
肥田舜太郎医師botさんのツイート

06:41 RT from web  [ 1 RT ]
氣志團の新しいアルバム『日本人』ジャケットが意外にもストレートなパロディ。公式サイトのアイコンはヘルプ!な感じ。kishidan.com
フロム・ビーさんのツイート

06:44 from web
日本は広い。桜前線はいま弘前あたり? 花粉症の花見好きは北に住むと幸せになれそう。

06:54 from web
親友からメールで渋谷=恵比寿=中目黒のおすすめ散策ポイントをきかれた。おもいついたところをメモ(1)する。いちばんのおすすめはちとマニアックなので最後につぶやく。渋谷~恵比寿の最短距離は明治通沿いかJRの線路沿いの2コースだけど、前者のみどころはうさぎのペットショップくらいか。

07:00 from web
渋谷=恵比寿=中目黒散策ポイントメモ(2)そういえば、車好きにおすすめなスポーツカーの販売店もある。展示は毎回2台だけど、めまいのする価格の車がけっこう売れている。線路沿いは2ルートあるけど、明治通り側にはクラブ?がいくつかあって早朝歩くとクラブ族の生態が観察できる。

07:15 from web
渋谷=恵比寿=中目黒散策ポイントメモ(3)明治通りと反対側の道は細い路地が続いて雰囲気がある。なんとなくマニアックな店も並んでいる。遺跡巡りが好きなら、ちょっと遠まわるになるけど桜丘の坂を登ってアミューズとかロッキンオンのあるビルを通り抜けて猿楽町にある古代遺跡がおすすめ。

07:22 from web
渋谷=恵比寿=中目黒散策ポイントメモ(4)猿楽住居跡は2000年前の弥生人の住居跡、猿楽塚は6世紀から7世紀に築かれた2つの円墳。このあたりは源頼朝が猿楽を催したことでその名が付いたといわれていて、ある意味音楽の聖地でもある。代官山の駅の裏手なので近くにはおしゃれな店もたくさん。

07:38 from web
@gromitbros すいません著者です。つい最近『ロック・クロニクル』の増補版を出しました。そちらは70年代もしっかり書いています。機会があったらそちらもぜひ読んでください。

08:32 from gooBlog production  [ 1 RT ]
『ロック・クロニクル 現代史のなかのロックンロール』6章の内容 blog.goo.ne.jp/hirotakanji/e/…

08:56 from web  [ 1 RT ]
大学の講義で聴かせて反応がよかった60年代70年代のミュージシャン。洋楽ベスト3はビートルズ、ザ・フー、ボブ・ディラン。日本のミュージシャンでは忌野清志郎が圧倒的だった。「サマータイムブルース」とか「ラヴ・ミー・テンダー」とか、気に入った曲ミニ・レポートでけっこう反応があった。

by kanjihirota on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。