5匹の Funny Story

犬との日々奮闘記

いつの間にやら、気がつけば・・・
人間の数より犬の数が増えてた、大ボケ飼い主の珍生活

大晦日

2008年12月31日 22時19分06秒 | Weblog
私が、ここのところずっと家にいるせいか、ワンズも少しお疲れ気味
最近は、みんな夕食後より直ぐに眠ってしまう

いつもなら、母のライフスタイルに合わせ、夜中遅くまで遊びに付き合ってくれるのにね。

今日は、年越し蕎麦を少々ワンズにもあげました。
長生きしてもらわなくちゃいけないもの

今年も、あと1時間と少し。
来年は、もっと景気がよくなり、不幸な子達がこれ以上増えませんように・・・

来年こそ、飛躍の年です
   私達、飛びます!!




今まで 応援して下さいました皆様、有難うございました

冬将軍到来

2008年12月27日 10時45分37秒 | Weblog
眩いばかりの青空なのに
凛とした朝の冷たい空気は、いよいよ冬将軍到来か・・・

だけど、お家の中はポッカポカ
冬の日差しはお家の奥深くまで差込み、本当に暖かくて暖房いらず。
そんな光を受け、ウトウトと・・・気持ちよさそう

幸せを感じるひと時です。




日光の威力って凄いですよね。
太陽の光を十分に浴びれば、体内時計は正常に働き、気分も爽快で元気になれる

人も動物も植物も・・・この世の生物全てに公平に照らす光。
こんな、神秘的な光に心洗われる。




母は、今日より10日間、お仕事がお休みです。
ゆっくり、ワンズと戯れるもよし、気が向いたら大掃除するもよし。
せっかくのお休み、少しの~んびり過ごします
母が のんびり出来る分、ワンズは落ち着かないよね。
何かとウルサイ母ですが、みんなヨロシクネ

MerryX,mas

2008年12月25日 21時22分05秒 | Weblog
永遠の繁栄を願う常緑樹の緑、
ホワイトクリスマスの白、
暖炉の炎のような赤  

三色の伝統的シンボルカラーを使用した
クリスマスバージョンのおりぼんをつけて

「みんなの幸せ祈ります」。。。クリスチャンじゃないけど・・・



保健所などに捨てられるかわいそうな子達が、永遠にいなくなりますように
神様、お願い
この季節に捨てられたら、寒くて凍えちゃいますよ。





ケンタッキー

2008年12月24日 21時51分02秒 | Weblog
ホワイトクリスマスの夢破れ・・・

次は、うちの毎年恒例の「ケンタッキー」のかぶりつき大会
年に1回のみの行事、今夜だけは特別です。

人間は、外側の油分たっぷり皮を食べて、メタボ体型維持。
ワンズには、骨と外側皮部分はあげません。
鳥の骨は、裂けて危険なので絶対に与えませんよ



それでは、みんな「待て



順番に、順番に みんな、とてもお利巧さんです

まずは、歳の順番




夢中です!
たまには、こんな日があってもいいよね
いつもいつも、身体にいい事ばかりじゃつまんないものね

母からのクリスマスプレゼント

クリスマスイブ 

2008年12月24日 20時23分11秒 | Weblog
クリスマスイブは、聖なる夜
厳かな夜には奇跡が起きる。
Silent night   Holy night

「☆に願いを・・・」
   「ロティの赤い糸が早くみつかりますように」
  って、今宵の空に星は見えてたっけ?

祈る事も出来ないので うちのワンズ仮装ショータイム



「迷惑な話だよ」「早く終わらせてくれないかな~」




どの子も、とってもかわいいです・・・なんて親馬鹿
Merry X,mas

冬至・・・なのに

2008年12月21日 22時37分58秒 | Weblog
今日は、「冬至」というのに、この暖かさ。
風ひとつない穏やかないいお天気!

お山の横の道を歩きました。



この辺は、クヌギ、コナラなどの落葉広葉樹の雑木林なんです。

トイレも完備で、安心してゆっくり遊べます。
母は、普段働いてる為、お休みの日にしかお山の中には入りません。
その分、お休みの時にはみんなでたっぷり遊ぼうね

夜はかぼちゃを食べて、「ゆず湯」にでも入りましょうか



お昼より都心へでかけたのですが、生温い風がビュービューと音をたて、怖いくらいでした。



手作りお洋服

2008年12月20日 22時26分50秒 | Weblog
今日も快晴、素晴らしい青空です。



今日は、川沿いの道を通ってお山へ行きましょうね。
本当に気持ちのいいお天気です。



お散歩してたら、娘のお洋服を褒められちゃいました
ウレシイ~
「赤いお洋服、とってもかわいいわね」って!

実は、このお洋服、10年以上前に私のフリース&スカートの生地で作ったんです。
この頃は、まだペットのお洋服はお値段も高く、かわいい物が無かったんです。
ならば、自分で作っちゃえ!てな訳で、母は頑張りました。
人間の子供服売り場に行き、デザイン盗作
かわいい娘の為、エンヤコラ!で、作ったお洋服の数は、なんと50着以上。
結構、人からも頼まれたり・・・
さすが、手作りは丈夫で長持ちしますね。

今は、安くていいデザインのお洋服が沢山売ってます!
母も、楽チン





アドベンチャー的要素をふんだんに含む、山への狭い入口。
いつもの入口とは違う方向から、入山
うちのワンズは、こんな道も又好きなんです。



こんな風に木の狭間より見えるお空もいい感じ。





もう少し、頑張ろうね
広場まで、あと少し



ぼく、へたってます
頭の上のリードは邪魔だし・・・
母は、写真撮るのに夢中で気付いてくれない
でも、目の見えないお姉ちゃんが頑張ってるから、僕もわがまま言わないよ。

到着! です

さぁ、いっぱい遊んで帰ろうね


今日の食事

2008年12月19日 19時57分21秒 | Weblog
今日の夕飯は、なんと

ぎんなん、大豆、牛蒡、人参、つきこん、ひじき、さつまいも、ほうれん草、しいたけ、さわら、と、10種類。
それに、勿論栄養バランス上大切なドックフード三分の二の量。
結構、10品目入れるのは凄くないですか?
私の犬メニューの中では、なかなかのもの。
普段はせいぜい5、6種類くらいでして
ワンズも、久しぶりの魚メニューに凄い勢いで完食




食後は、いつもの ごろごろタイム。
嬉しいとするポーズなんです


よかった、よかった
母は、あなた達の嬉しそうで満足気なお顔を見るのが、大好き

横では、凄いいびき・・・まるで、オヤジ!レディなのにね


山へと続く道・・・

2008年12月14日 21時31分53秒 | Weblog
うちのワンズのお散歩コースの一つです。
一番、このコースのお散歩が多いのです。
この道をずっと歩くと・・・




この山へと繋がるのです。



このような写真をみてると想像つかないかもしれませんが、
我が家は、お山の中の一軒家ではありません。
一応、東京都でして・・・

新宿副都心までは、電車で35分です。
東京にも、まだまだ自然の宝庫は沢山あるんですよね
都会の喧騒を忘れ、癒される空間をと歩き、明日への活力の為のリセットです

お散歩マナー

2008年12月13日 22時40分53秒 | Weblog
お散歩中に落ちてるち・・・最悪です

普通、犬を飼ってる人なら判るはずなのに何故???。
自分の犬が、よその犬のち の臭いを嗅がれる程嫌なものはありません。
だから、「ビニール」&「トイレットペーパー」は散歩の必需品。
家に持ち帰り、トイレに流しましょう

あと、オシッコを平気で他人の家の塀にかけさせる人。
絶対止めて欲しいです。
きちんとマナーを守って飼ってる人間まで 同じ目で見られます。
大変、迷惑な話ですよね






こんな風に、刈った草をまとめ盛り上がった枯れ草の山・・・大好きです。
2匹で、何やらゴソゴソ
・・・と思いけりゃ

こういう所で、ぶつ をされるのが、一番困るんですよ
取るに、一苦労で草までもごっそりお持ち帰り



「スッキリ~!!


みんな、仲良し  ペアでほのぼの