5匹の Funny Story

犬との日々奮闘記

いつの間にやら、気がつけば・・・
人間の数より犬の数が増えてた、大ボケ飼い主の珍生活

大変!!あかちゃん???

2009年03月29日 18時31分25秒 | おもしろいこと

「デブは一日にして成らず」・・・の私の持論崩れたり

昨日、せっかくブログで褒めたばかりのルティの身体が見事に膨らみ
妊娠したのか???

まさか 去勢手術はしてあるはず(汗)
ならば何故 このようなひょうたん腹に? 



うひょ~っ  絶対 5匹は入ってるど


今日は、シーズー2匹のトリミング日。
ウフッ  いつ見てもうちの子達はかわゆいっ・・親ばか

モコは、高齢の為か最近皮膚が弱い。
なので、特別コースで泡のマイクロバブル洗浄コース。
ターボーは、お安いお値段の 普通コースにて、仕上がりは上々。




トリミングの子を迎えに行き留守にした隙に・・・突然が出没

黒の容器がひっくり返され、モコ専用の病院取り寄せドックフードの袋が引きちぎられてた
肝心の中身も三分の一程に減り



犯人は 誰じゃ~っ  出て来んかい



誰なのかしらね~、、、そんな卑しい子、うちにいたかしら? byルティ

  くびれのなくなった その後姿は何を物語る・・・

これからは、床下収納に仕舞います。
食欲旺盛の子がいる場合は、大丈夫なんて安心は出来ないんですね。
もっと気をつけないと・・・反省


あだ名

2009年03月28日 18時58分19秒 | Weblog
最近のルティの呼び名は、チビマッチョ

手足筋肉隆々で、胸板厚く引き締まったいい身体

ちっちゃな身体のくせ、胸周りが小さなチワワサイズでは、チト苦しい。
かといい、その次のサイズでは大き過ぎる
もう少し、女性らしいしなやかな身体どといいんだけど



     いい身体でしょ?


ラムちゃん、昨夜、ルティにやっつけられてひぃ~ ひぃ~ しばらく目をつむって泣いてました。

ルティの噛んでるガムを横取りしようとしたんです。
他の子達のを横取りしても、怒られた事のなかったラム。
今迄のラムは、末っ子でワガママ放題好き勝手にしてきたけど、ルティには通用しないみたい

ルティよりおねえちゃんのラム。
これからは、自分勝手な行動は慎もうね

どんなにラムが頑張っても、チビマッチョには 適わないんだから・・・


おやつタイム

2009年03月21日 16時29分29秒 | Weblog
もう、「春」を通り越し「初夏」の陽気

お昼間近にしたお散歩は、暑いくらいでした。
これからは、山には水筒にお水が必需品だね。

今の世の中、草食系男子がモテル時代。

   ①細身でおしゃれ。
   ②スリム体型。
   ③スィーツ好き。
   ④優しい

こんな男がモテルらしい

そんな、モテ男君には 負けてられませんよ

ムシャ  ムシャ  ムシャ
草食動物

                   ウメェ~


                  なかなか、美味ですわよ


                 美味しい草探しは 大変!

肉食動物

暑くて、やってられないわよ・・・帰りたい~
                   バテ バテ


草のおやつをいっぱい食べた草食系は、疲れ知らずで、この後華麗なる走りをたくさんみせてくれました・・・

草のおやつを食べなかった肉食系は、この後ベンチの陰に隠れてました・・・残念

トリミング

2009年03月19日 22時42分55秒 | Weblog
ラムちゃん、カットしました

いつもは、シーズー2匹も一緒にカットなのですが、今回は来週まで我慢。

トイプードルと、シーズーは、毎日のブラッシングのお手入れ欠かせず
・・・毛玉になりやすい犬種なのです。
あと、月1回は、{母の美容院代を倹約し}トリミングに出します。


うちのワンズは、母似の為美容院選びには慎重です
何故なら、カット次第でお顔の良し悪しが決まるタイプ。
要するに、はっきり言っちゃって、ブス

それでも、みんなに「かわいいね」と言って欲しい母は、
少しでもかわいくカットしてくれるサロン探し

以前は、近所のお姉さんがまとめてカットを引き受け、とってもかわいくして下さってたのですが、
家庭の事情で出来なくなり、それからこの数ヶ月、技術の上手なトリミングの方を探し続け転々と・・・

        

どうでしょうか・・・

ブスは、ブスなりに・・・かわいい仕上がりではないかと
この辺で手を打とうかと。
        

ここで、ちょいとうちの子自慢

いつも、どのトリマーさんにも、うちの子達は褒められるのです
お世辞じゃなさそうです。
カットの最中、みんなとても良い子らしいです。
あと、毛玉ひとつ無く、毛がサラサラで奇麗と言われます。

家の中では、そんなにいい子達でもないんですけど
外面のいいタイプのようで
飼い主に似たのかも?

ドックラン

2009年03月14日 01時22分31秒 | Weblog
たまにはね~
山ばかりも飽きるし、都会的センス磨きには公園もいいかと・・・

ルティ&ラムは、小型犬エリア
ターボー&アミは、大型犬エリア

ターボーはシーズー犬だけど、体重8Kg弱とデカッ
という事で{でも、決してデブじゃありません}

ターボー&ラムは、大型犬エリアと小型犬エリアのはしご

クン クン クン・・・・・・・
失礼します。匂いの確認に参りました
君は、ドックランかな



水のみ場の向こうには、アミおばさん。
迫力あるお顔のブルちゃんもいますよ。



「ターボーおじさんに、アミおばさん、こっちに来てくれないかな~」
     ・・・ルティの独り言



又、今度来ますー。
夏のお山は危険がいっぱい!
だから、夏になったら公園にたくさん来ますよ

ありがとうございました

2009年03月08日 09時36分20秒 | Weblog
今迄、ロティを応援して下さった皆様、有難うございました。

ロティは、正式うちで引き取り、お預かりを止めます。
ロティ 改め ルティ と命名しました。
いいお話が沢山ありながら、何故か正式譲渡に至らなかった。
それは、私のロティに対する想いが強過ぎたのか・・・・
今更ながら、反省してます。

しかし、あまりにうちに居た期間が長くなり、これ以上中途半端な立場は
みるに忍びなく・・・

ロティが今、ここに生きてるのはいろんな方の御厚意から成る、奇跡の命。
これからは、うちの家族として迎え、大切に育てさせて頂きます。

私にとり、この7ヶ月間は犬のことを又新たに見つめ直すいいお勉強期間でした。
ロティとともに、私も少しは成長出来たかな???
お世話になりました。


これ以上、このような子達が増えぬ様、尊い命の犠牲が無くなる様、心から祈ってます。

           

                         家族お手製野菜ケーキです。



ワタシ、幸せになります!

泣けました

2009年03月05日 00時03分09秒 | Weblog
家族なのに

クリックして見て下さい。
泣けました。

譲渡会にて、里親希望の若いご夫婦に必ず問いかける質問 
「将来 赤ちゃんが生まれたら犬との生活はどうしますか? 
 もしも、 こどもにアレルギーが出たらどうしますか?」

将来の事まで、しっかりと生活設計をたて、責任ある立場でもう一度
考えて欲しいということなんですよね。
20年近く共にする間には様々な事があり、いつも同じ状況下での生活ではありません。
それでも 命の責任は、とても重いのです。