goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

焼肉天国赤坂@前橋市

2019-11-16 | グルメ@県内肉系
今回の飯ですが
肉でもということで
こちら



焼肉天国赤坂です
今回は13時過ぎの訪問ですが
まだまだお客が沢山



無煙ロースターです
まずは



こちらで喉を潤します
こちらに来たら是非頼みたい



カクテキキムチ
こちらが
瑞々しくて美味しい
それと



生野菜、肉を巻いて食べます
まずは



塩系



豚トロに



タンです
こちらも味付けがいいんだね
続いて



タレ系



四種ほど



焼きます



カルビに



ロース



ハツ



ホルモンといったところですね



ごちそうさまでした

宮城飯店@前橋市

2019-11-09 | グルメ@県内肉系
今回の夕飯ですが
時間もやや早かったこともあったので
やや距離はありますが
価値のあるお店のこちら



前橋市旧宮城村にある宮城飯店です
メニューは




焼肉メインですが中華系もありますね
まずはこちらで



喉を潤します



お通しの枝豆
当然今回は



焼きに入ります



タレ系です
まずは塩系



タンです



焼きます



コショウが少し強めですかね
美味しい
続いてタレ系




こんな感じで部位により味付けが違います



焼きます



レバー
つるんっといただきます



ホルモン
安定のうまさ



ハツです
宮城飯店のハツは個人的にも上位
歯ごたえあってうまい



カシラ
食感がいいね



肩ロース
タレの味付けが唯一違う肉
脂身とのバランスがいいな

焼きは終了
〆で



ラーメンです



麺は弾力のある麺



懐かしい味付けのラーメンです



ごちそうさまです
やや遠いですがオススメのお店です

一力@渋川市

2019-10-31 | グルメ@県内肉系
今回の夕飯ですが
しばらく行ってなかったのと
渋川界隈にいたのでこちら



一力です



メニューです
こちらは



無煙ロースター
まずはは



こちらで喉を潤します
エビスとは嬉しい



お通しです、美味い!
まずは



塩系



焼きます



豚タンです厚切りで美味い
塩加減がいいね



カルビスープです



辛味が強いけど美味しい
続いてタレ系



ミックスに



カシラ



焼いて食べます
ミックスは



レバー



ガツ



ハツ



ホルモンとたべれるので嬉しいね



カシラ
食感がいいんだよね



ごちそうさまでした

双葉食堂@みどり市

2019-10-19 | グルメ@県内肉系
今回の夕飯です
肉でもということで
たまたま近くを通ったこともあり
こちら



双葉食堂です
こちらのお店は



こういった鉄板で焼くんですねぇ
まずは



こちらで喉を潤します
サッポロかキリンが選べます



タレです
ニンニクどっさり



メニューはこんな感じ



野菜サラダです
ドレッシングにマヨネーズと
家で食べるサラダみたいだね
焼きは
まずは、塩系



こんな感じで
タンに豚トロです
塩といっても何も味付けないので、卓の塩、コショウを振ります



焼きます



豚トロですが脂の入りがうちばなので
肉の味が味わえます



タンは厚切り歯ごたえあって美味い
続いて



タレ系
ハツ、レバー、カシラ、トロを一人前づつ注文



焼きます



レバーです
ムッチリと美味いね



ハツ
歯ごたえがいい



カシラ
こちらも、ムッチリだね



トロ、ホルモンですね



これで焼きは終了
今回は、タレにニンニクがすごかったので
口ん中ニンニクだらけ・・・

〆で



辛口ミソラーメンです
具合がどっさりのラーメン



スープはミソ感あんましないですね
結構辛いです



ストレートな細麺、歯ごたえがいいな



ごちそうさまでした

利伸@高崎市

2019-10-13 | グルメ@県内肉系
今回のランチですが
群馬高専近くにある
こちら



利伸です
店内に入ると、焼肉ですか?
と聞かれ、違いますと答え案内されました
焼き系と席を分けているみたいね

席に着き、メニューを
メインメニューもありますが
今回は、土日も提供される




ランチメニューから注文
ほどなく



カルビラーメン定食



カルビラーメンに



ビビンパ



サラダの組み合わせ
カルビラーメンは、辛いですがと注意が入りましたが



劇辛というほどではなく、辛味はちょうどいい感じ
有料で辛みはマセますが
少し出汁が効いてないスープかな



麺は、ストレートの細麺
茹で加減は硬めですね
ビビンパはかんまして食べます



ライスは少なめで個人的にはちょうど良い感じかな
配偶者さんは



あんかけ南蛮から揚げ定食



甘酢がかかった唐揚げですね



酸味がやや強めかな



ごちそうさまです
ランチは食後に



ドリンク付き