goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

八幡飯店@前橋市

2020-10-17 | グルメ@県内肉系
今回の夕飯ですが
夕飯時は初訪問の
広瀬通りにあるこちら



八幡飯店です
以前ランチ時に訪問は中華系食べたけど
肉もあったっけとのことで訪問
メニューは




こんな感じ、和洋中といろいろです
もちろん焼きもね
まずは



こちらで喉を潤します、アサヒかキリン選べるのもいいね



お通しの枝豆



有煙ロースターですので服装には気をつけましょう
まずは



タン、豚タンでしょうが、プレス系ですかな



焼きます



プレス系はあんましいいイメージないんだけど
こちらのはドリップもなく美味い
塩加減もちょうどいいね

続いてタレ系



こんな感じで四種ほど



キムチも来ました



焼きます



カシラ
食感が独特で美味いね



ハツ、歯応えあって美味しい



ホルモンは柔らかくていいね



レバー、つるっんって感じ、美味い
ここの良いとこは〆で



タンメン、具がどっさり



〆ではいい感じのスープ



麺は不揃いの麺で美味いね



ごちそうさまでした
焼肉、いい店みつけた

雷門@前橋市

2020-10-15 | グルメ@県内肉系
今回のランチですが
時間があったので
何度も訪問しているお店ですが
ランチタイムは初訪問のこちら



雷門です



メニューはこんなですが
ランチタイムは



ラーメン付きのお得なセットが
ここのラーメンは美味いからね
肉なので



有煙ロースター、格好には気をつけましょう
今回は、ランチタイムですが足の心配はなかったので



こちらで喉を潤します
まずは、こちらに来たらぜひ頼みたい



生ガツ塩です



焼きます



この歯応えがいいんだよねぇ
コリっとした食感だね





タレ系はこんな感じで
一つはランチセットにしたので



お新香



焼きます
とここで



ラーメンが運ばれてきます



レバー
つるんっと美味い



頭、食感がいいよね



ホルモン



ハツです、こちらも美味い




豚ロース、脂の入りがちょうどいいね



ラーメンは素朴な味



ごちそうさまでした
ランチタイムもこすすめですね

宮城飯店@前橋市

2020-10-10 | グルメ@県内肉系
今回の夕飯ですが
肉でもということで
やや遠出して



宮城飯店です
メニューはこんなで




焼き系の他にもいろいろあります
これがいいんだよね



有煙ロースター
格好には気をつけましょう
まずは



こちらで喉を潤します
秋味とは嬉しいね
お通しは



塩気の強い枝豆
まずは、



豚タン、予め味はついてます



焼きます



三番に比べるとやや薄切りですが
ちょうど良い厚みで美味しいね
タレ系は




いつも同じ五種ほど



焼きます



レバー、つるんって感じで美味い



ハツ、ここのハツは美味い
歯応えいいね



カシラ、むっちりとした食感ですね



ホルモン、柔らかくて美味しい



肩ロースです、これだけ味付けが違うんだよねぇ
甘いタレで美味しい

宮城に来たらやはり〆でラーメン
今回は、



タンメン



麺は細め、シャキシャキの野菜がどっさりだね



塩味はスッキリとした味わいで美味い



ごちそうさまでした

宮城飯店@前橋市

2020-09-05 | グルメ@県内肉系
今回の夕飯ですが
肉でもということで
ちょっと遠いですが
こちら



宮城飯店です
メニューは




こんなで肉だけでなく、各種定食などもあります



まずはこちらで喉を潤します



お通しのお新香
塩気が強いね

肉はまずは



豚タンの塩



焼きます



柔らかくて美味しい
塩気もちょうどいい感じ

タレ系は




五種ほど



焼きます



レバー
つるんって感じで美味い



ホルモンです



カシラ
むっちりとした食感



ハツ、ここのハツは美味い



肩ロース、これは他の肉とはタレが違くて
甘めのタレと肉の脂の入りがいいんだよねぇ

肉はここまで
こちらにきたら〆で頼みたい麺系
今回は未食の



もやしラーメンです



醤油ベースですね、モヤシの餡と絡まって美味い



麺はストレート麺



ごちそうさまでした

宮城飯店@前橋市

2020-07-25 | グルメ@県内肉系
今回の夕飯ですが
肉でもということで
こちら



宮城飯店です




メニューはこんなで、肉以外も定食系などもあります



有煙ロースターですので
服装には注意しましょう
まずは



こちらで喉を潤します



お通しの枝豆です



豚タン



焼いて食べます



少し薄い切り口ですがほんのりとした味付けがいいんだよねぇ




タレ系です
ハツは売り切れでした



焼きます



レバー
つるんっと美味いね



カシラです、もっちろとした食感



ホルモンです



肩ロース、こちらは他の肉とはタレが違くて甘めですね
〆で



タンメン
野菜どっさりだね



この量



すっきりとしたスープ



麺は細めですね



ごちそうさまでした