goo blog サービス終了のお知らせ 

めいぷるのひとりごと

世帯主の食べ物系が主体のブログです。
記事は、基本的には時系列ですが、タイムリーネタなどで順不同になります。

giovanni pastrami@Honolulu

2015-01-14 | グルメ@海外
最終日の夕食です
最終日ということで
今回も、トニーローマがいいかなと思ってたんだけど
ネット、ちょっと気になったお店を覗いてからトニーローマ行こうかなと
覗いたのは



giovanni pastramiです
で、軒先のメニューを見ます
日本語メニューもあり、ここのお店は
英語メニューと同じ構成
日本語メニューだと、料理しぼってお高めってお店多いのに良心的ですよねぇ

ということで、入店です
店内は、スポーツバーのようで、かなりにぎやか
というのも、NFLの試合の日で、生放送です
アメリカンは興奮しますよねぇ

と、我々も負けずに



薄い、バドライトから
あとは







こんな感じで頼んだけど
美味しかったね、
飛び込みとしては当たりでした

アメリカ来たら、シュリンプとOリングは外せないね

Chanpion's@ROYAL HAWAIAN CENTER

2015-01-10 | グルメ@海外
ハワイで最後のランチです
ワイキキにいたので
ロイヤルハワイアンセンター内のフードコートの
こちら



Chanpion'sです
プレートランチが有名らしいですね
で、一つは



プレートランチで



チキン&ガーリックシュリンプと



アヒポキ
このアヒポキが



美味い
今回の旅行で嵌ってしまいました、



海老もうま~です

cafeKaira@Honolulu

2015-01-08 | グルメ@海外
今回の朝食です
今回も、パンケーキですが
今回は、有名どころ



カフェカイラへ
日本にも出店してますけどねぇ
こちらが本店、昨日の件もあるので
開店15分前に到着、それでも一番乗り
こちらは、開店時には6組位、人気はあるようですね



こちらは、コナコーヒー、こちらもお代わり自由
今回は



オリジナルパンケーキ全部のせです
一つ頼んでシェアです



やはり、こちらも美味い
パンケーキ自体に粘りのある食感ですね



ごちそうさまでした
帰りは



明るくなってますね
帰り際は待ち人有り人気ありますね

OUTBACK@Waikiki

2015-01-07 | グルメ@海外
今回の夕食ですが
やっと、まともな夕食
今回は、アメリカ旅行だと
我が家定番の



アウトバックステーキです
日本にも出店してますが、ボリュームが全然違いますよね



まずは、薄いバドライトで喉を潤します



まずは、運ばれてくるパン



昔よりやや味付けが変わったかな
これは、お代わり自由です
それと、こちらに来たら必ず頼む



ブルーミンオニオンです



これが、少し辛味が効いていて美味い!!
メインの料理に付いてくる



シーザーサラダです
それと



クラムチャウダー
これって、具材が多くてスープというより食べ物だね
メインは



PORTERHOUSEです
ま、日本風でいうとTボーン
二種類のお肉が楽しめるステーキ
にしても、凄いボリューム



美味いね



ということで、ごちそうさまでした

ROMY'S@Kahuku

2015-01-06 | グルメ@海外
今回のお昼ですが
ノースシュア方面へ向かっていて

お昼ちょいすぎです
そういや、この辺は海老が有名だったっけ
と、通りすがり駐車場が一杯だった



こちら、ROMY'Sへ寄ってみました
ほんと飛び込みだったんですけど
後でネットでみたら、評判上々のお店だったみたいですね

レジも少し並んでいて
15分から一時間待ちとのことですが、
ま、しょうがない待ちます
メニューは



こんなですが
英語でむずいね

結局20分程で



料理完成です




Sweet & Spicyのcombo



Butter & Garlic Sauteed
です



皮向くのが面倒ですけど
こりゃ美味いや、ガーリックとの相性良いですねぇ

配偶者さんはこの旅行で一番だったそうです