goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろぴん日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オドリコソウ

2018-04-07 06:00:00 | 住まい・インテリア
今日の誕生日の花は、オドリコソウ。ヒメオドリコソウとホトケノザは、散歩をしている時よく目に付くのだが、オドリコソウはあまり見かけない。タンポポやハルジオン、ヒメジオンの花も咲き始め野は美しく色づき、田んぼは耕され、ヒバリやケリが巣穴作りに励んでいる。春は命が踊り始める。子どもの頃から春が好き。tulipyellow12

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月スタート

2018-04-01 06:13:00 | 住まい・インテリア
ようやく何も予定のない土日を迎えたので、今まで撮りだめておいた、テレビ番組や映画をじっくり観ることができる。満開の桜も気になるところだが、まずは家でゆっくり、今日ぐらいは時間に追われず日曜日を満喫しよう。そう言う日があってもいいよね。tvyellow5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日の次は

2018-02-28 06:15:00 | 住まい・インテリア
26日から、12月末~2月末まで玄関で冬眠していたミドリガメの水槽を庭に出している。今日で二晩を過ごしたのだが、カメは食欲もあり、すこぶる元気。明日からは3月、もう水が凍ることは無いと思うので、ずっと外で飼おうと思う。28歳ぐらいになる彼(彼女?)は、だんだん風格を持ち始め、我が家の主のようになってきた。yellow3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の終わり

2018-01-31 05:49:00 | 住まい・インテリア
植木屋さんが剪定し、きれいになった庭は、孫と私たちにやる気を起こさせてくれる。娘が買ってきた、英検の問題集を夕食後皆で解きあった。アメリカから帰ったばかりの孫たちは、スラスラと英文を読み正当していくのに比べ、私は読むのも遅くじっくり考えてからで無いと解答できない。小学6年の長男は1級の問題を、小学校3年の次男は2級の問題をスラスラ答えていく。4年間は孫たちの成長に大きな影響を与えた。その代わり日本語は怪しいのだが・・・。notepencilyellow13
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植木屋さん

2018-01-30 05:41:00 | 住まい・インテリア
毎年年末には間に合わず、年が明けてから庭木の手入れに来て下さるシルバー人材センターの植木屋さん、今年は4人揃う日が無く、2人ずつ2日に分けて作業をするとのこと。昨日と今日、午前8時から午後3時頃まで、休憩と昼食を挟みながら作業が進み、庭が見違えるようにきれいになっていく。魔法使いがやって来たようだが、それなりの料金がかかる。yellow14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする