(今日は、テーブルに映った「すず」の影武者もしゃべります。)





目、開いてますけど、寝てま~す
鼠径ヘルニアの手術で入院していた義父がやっと退院できました。
1週間の予定が、2週間あまりの入院になってしまいましたが、
これでまた、義父母も私も、日常の生活にもどれそうです。
でも、家族の入院など心配事が起こると、
いつも以上に、義父母や実家の母も含めて「家族」のこと、「自分」のこと…
あれこれ考えて、melancholy…
こんな時には「庭仕事」が一番!
と思って、今少しずつ頑張っているところです。





目、開いてますけど、寝てま~す

鼠径ヘルニアの手術で入院していた義父がやっと退院できました。
1週間の予定が、2週間あまりの入院になってしまいましたが、
これでまた、義父母も私も、日常の生活にもどれそうです。
でも、家族の入院など心配事が起こると、
いつも以上に、義父母や実家の母も含めて「家族」のこと、「自分」のこと…
あれこれ考えて、melancholy…

こんな時には「庭仕事」が一番!
と思って、今少しずつ頑張っているところです。
あれこれ考えることはありますが、結局
・・・で?どうする、どう動くかなんですよね。
で、やれることに集中してそれを楽しむしかないんですよね~
庭仕事はいいですね~
重たい腰は、あれこれ考える暇を与えずさっさとあげたほうがいいですねえ。
・・・と、重たい腰を抱えて反省しました
よし、私も寒くなる前に外の掃除しようっと
まして 義父母さんのこととかあると、余計ですよね。
でも ふくさんは家にあんなにやんちゃな福の神がたくさんいて
お庭の仕事もいっぱいあって なかなかメランコリーしてられませんね。
どうかお疲れがでませんように(^-^)
本当に、あれこれ一人で考えても結論が出そうもないことをうじうじ悩むより、
今できることを楽しみながらしていくに限りますね。
ということで、昨日はプランターをきれいにして新しい花を植える準備をしたので、
今日は久しぶりに岡山まで花の苗を買いに行き、20ポットほど植えました。
庭仕事にブリがついて、ついでにあれこれしてしまい、
今、腰重い(痛い)です…
でも、気分は爽快だ~
なかなか考えることが多々ありました。
それなのに、今日はすっかり「メランコリー」飛んでいきました
なかなか薄情な嫁です
でも、本当に我が家の「ねこの神?」たちにも庭仕事にも
(美味しいものにも、ブログにも…)
私はずいぶん救われているような気がします。
はーちゃんも、優しいコメント、ありがとうございます。