ねことねことねこと…

かわいい預かりっ子たち(保護猫)の紹介や、たま~に我が家の家猫たちとのニャンタスティックな日常を綴ります。

また事件発生!?

2012年06月22日 | 猫たちとの日常


すずさん、人聞き悪いねえ。
今日は、ムーさんのワクチンの日なんです。(そして気になる体重測定…)

抵抗するムーさん!
(このキャリーに入れるまでに、引っかかれたうえ毛だらけになった私…

そして、その様子を、複雑な表情で、遠まきに見ている女子たち…


さあ、ムーさん、ちゃっちゃっと済ませてしまおうねえ。

片道15分の、行きの車の中、ふだんはほとんど鳴くことのないムーさんの
饒舌なこと・・・
「ウオ~~ン ニョイ~~ン… ニョ~~イン イニャ~オン・・・」
だんだん、「お母さ~ん、びょういん、いや~~じゃ~~!」
と聞こえ出してくるから不思議です

そして、病院の駐車場に着いた頃、ムーさんはこんなことになっていました

ムーさん、極限状態??
(かわいそうと思いながら、こんなムーさんの姿も残しておきたいと、
 ついカメラを向けてしまった非情な母を許してね

どの子を病院に連れて行った時も、それまでは激しく鳴いていても、
病院の中では、これまた不思議なことに、みんな、おとなしくなります。
観念して覚悟を決めてしまう感じです。
(怖くて固まっている感じでもありますが…)

さあ、名前を呼ばれて診察室に入り、まずは体重測定です。
お願い!増えていませんように・・・・・・

6.05㎏ですね。」

おおっ!!ムーさん。目指していた5㎏台ではありませんでしたが、
1年前より、0.15㎏減です!!(って、たったの150gですが…)

あとは、体温測定。お尻に体温計を挿されても、ムーさん、よい子で耐えます。
簡単な問診のあと、獣医師さんに、耳や目、歯などを診ていただき、
ワクチンも、あっという間に終了!!
「いい子だね~~。」 ← いや、おっさんですが…
とほめていただき、今年は体重については不問でした。やれやれ…

   ムーさんの体重についての関連記事はこちら → 

車に乗り込んだところで、また1枚。

またまた不思議なことに、帰りの車の中では、みんな無口になります。

ムーさん、お疲れさま。家に着いたよ。


それにしても、2月に膝を痛めて以来、あまり重い物を持って歩くことは
していなかった私にとって、ムーさん+キャリーを持つのは、
結構、膝に負担がきました。
左のキャリーなら軽いけど、耐荷重5㎏なので、ムーさんには無理。
ムーさんは右の耐荷重10㎏(だったかな?)の物を使っていますが、
このキャリー自体が重いので、大変です。



さて、ムーさんの悲しい出来事は、これだけで終わりませんでした。
ストレス発散のため、さっそく、食べ残しのフードのところへ行ったムーさん。

そこへやってきたすずに、思いっきり匂われたあげくに、

威嚇までされてしまいました


でも、すずさん、8月には、今度はあなたがワクチンに行くんだけどなあ

その後、いつも以上に、私のストーカーと化し、すりすりべたべたのムーさん。
午後になって、やっとゆっくりお昼寝タイムに入れたようでした。

  ムーさん、今日は大変だったね。ゆっくり休んでね

いつも、ありがとうございます。
お手数をおかけしますが、ポチッとクリック、よろしくお願いします。
  


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさん (まる)
2012-06-22 21:34:51
ムーさん受難の日?
でも、何もなくてよかったねえ。
キャリーに入ったムーさん、どれも笑える(すまん、ムーさん)けど、極限状態の写真はちょっとコワイ?
・・お疲れさんっ!!(お母さんも…)
返信する
一大イベント (4nyan)
2012-06-22 23:49:49
年に一度のワクチンは、ムーさんにとっては一大イベントなのです。
キャリーに入れられるわ、車に乗せられるわ、病院に連れて行かれて、
あちこちいじられたうえワクチンを打たれるわ…
でも、ムーさんがあんな表情を見せたのは初めてだったので、
私もビビりました
返信する