
一番の古株はこのガクアジサイ。
いつ植えたのかも思い出せませんが、毎年目を楽しませてくれます。

去年の剪定がうまくいったようで、
今年は、とてもたくさんの花が咲きました。

アップにするとこんな感じ


次に植えたのがこれ。

咲き進むにつれて、色を変えていきます。

去年植えた「常緑アジサイ」

小ぶりの花で、アジサイと言われなかったらアジサイに見えませんね。

3年ほど前に、お隣のNさんにいただいた「カシワバアジサイ」

これは、ひとつの花をアップで見るととってもかわいい


去年、これまたお隣さんにいただいたもの。

今年は地に下ろしました。
今は、花が淡いピンクに変わっています。
これは、フェンスのすき間から伸びてきて、
我が家の庭の中で咲いてくれている、お隣りさんのアジサイ。

「切って使ってね~」といつも言ってくださっているので、
一応、我が家のアジサイ

同じく、お隣りさんが植えたものだけど我が家のもの同然のアジサイ


これは、今人気の「アナベル」かな?
6月の間、ずっと目を楽しませてくれたアジサイも、
少しずつ色あせ始め、季節は本格的な夏へと歩みを進めているようです。