goo blog サービス終了のお知らせ 

タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

豊かさ

2009-05-26 12:19:51 | 中国
お昼に幕の内弁当を食べた。
箱庭のようにきれいに盛り付けられたお弁当はいかにも日本的である。
限りある空間を構成する力は日本人が最も得意な分野で、質的な豊かさを追求する文化であると思う。

環境問題や資源問題も地球という限られた空間の話だから、日本人に舵取りをまかせたらきっと上手く行く様な気がする。

中国はおおらかだ。大ざっぱで適当な構成を言い換えれば、量的な豊かさの象徴と言えると思う。
豊かさの上に作られた文化だから、華美であり優雅であり見るものを圧倒する。

さて、もう一方、日本と同じような環境でありながら、おおざっぱで適当なフィリピンという国がある。
残念ながら、彼らは質的にも量的にも豊かでない。

*写真は東北料理、1時の方向にあるのは春餅ではなく豆腐。これに味噌をつけ様々な野菜に巻いて食べる。ヘルシーでマイウー!!

投票ボタン

blogram投票ボタン