goo blog サービス終了のお知らせ 

タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

文字通りの結末

2008-07-31 10:16:25 | フィリピン
ハネ満、ハネ満、39と打って親番もむかえずにとんだ。その後も打つ牌打つ牌当たりまくった。
それでも8000円の負けですんだのは、まだ危険ゾーンのままであるということなのだろう。

昼間ヘンな時間に彼女から携帯に連絡があった。
出てみるとタクシーに乗ったら運ちゃんが大使館の場所を知らないから説明してほしいと言う。
「外苑東通りを飯倉方面に向かい六本木5丁目の交差点を右折。東洋英和の近く」と説明する。
都内のタクシー運ちゃんも道を知らない田舎者が増えたようだ。

しばらくして「さっきはありがとう、助かったわ」とお礼のメールが来る。
そして「早く帰って寝なさい。i love you」と結んであった。

麻雀がとんで短時間で終わったので、本当に早く帰ることになった。
そして泣きながら眠った。i love you too!

取り残された人

2008-07-30 12:05:55 | フィリピン
最近「通り魔事件」が横行している。
ニュースによれば「孤独感を深めて・・」とか「誰も相手にしてくれない・・」とか
そんなことが動機となっているのだという。

さて、フィリピンやタイでは今でも個人よりも家族優先の社会だ。
私たち日本もかつて家族優先だったが、家族主義を拡大解釈しすぎ
(日本国民は天皇を中心とした一つの家族)戦争に至り破たんした。
その後、家族主義を捨てて欧米型の個人主義へと大きく舵を切ったのである。

きっと前述の通り魔になるような人は個人主義社会についていけい人なのだろう。
かつてそれをカバーしていた家族は、もういないから結果として取り残されてしまう。

だからフィリピン人も家族主義のままフィリピンで暮らした方がいい。
下手に日本で日本人のように暮そうとすると行き詰って通り魔になりかねない気がする。

レート

2008-07-29 11:42:26 | フィリピン
クスブリ君には10円スロットでも身の程知らずだと思い性懲りもなく1円パチンコをした。
「冬のソナタ」のはまり台を打つと200円でただカウンターを0に復帰させるだけの当たりを引いた。
一つも球が増えないし次の当たりが保証されるわけでもないミニョンモードを当たりと呼ぶのは無茶苦茶な話である!
1000円打ったら止めようと思っていたら最後の最後に8で当たった。時短中に6で当たって昇格。
それが伸びる伸びる。気がつけば15000発の出玉をゲットした。
当分、煙草には困らない。

思えば昔のパチンコは1000円か2000円を3000発打ち止め=7500円にする遊びだった。
そういう意味では1円パチンコは適正な遊びに戻ったのかもしれない。
(もっとも当時の物価や小遣いを考えたら適正とは言えない)

最近は競馬でも麻雀もレートを下げて遊んでいる。
フィリピンパブだけが単価が高いままだ。


祈願から呪詛へ

2008-07-28 15:24:03 | フィリピン
昨日は早い時間から麻雀をした。また勝ちもせず、負けもせずに終わった。
危なっかしい状況に変化はないようだ。
占星術・八卦・様々な角度から見て運気が上昇するのは8月25日からのようだ。
それまでおとなしくしていられるだろうか???

さて、友人に電話&メール攻撃が続いているらしい。
1日1回は「営業成功の祈願」であるから甘んじて受けることをお勧めする。

かつて1日20回電話してきたLちゃんや、マニラまで30分おきに電話してきたMちゃんの行為は
祈願ではなく呪詛と呼ばれるものだった。
結局、怖くなった私は逃げ出すしかなかった。

ツキがないときは

2008-07-26 15:10:24 | フィリピン
どうもツキがないようだ。麻雀もパチンコもスロットもすべてがイマイチだ。
負けることもないが勝つこともない。
ドツボにはまるか危なっかしい所にいると言える。
こんなときにドツボにはまると長く低迷することは必定であるから、動かないほうがよさそうだ。
彼女のこともけりをつけてしまいたい気もするが今はやめておこう。
今日は漫画喫茶にでも行って時間をつぶすのがよさそうだ。

信条

2008-07-25 14:48:09 | フィリピン
私は即断即決を信条として、緻密な計算や損得勘定は苦手である。
決めたら即行動に移らないと気がすまないのだ。
先日ヤフオクでマージャン卓を購入した時も細かいところは全く考えていなかった。
言い換えれば感性が理性を上回っているのである。
おかげでことあるごとにマージャン仲間に叱られているありさまだが後悔はしていない。
やらないで後悔するよりことだけはしたくないから・・
しかし、フィリピーナに対しても同じ様に付き合っていると後悔が多いのはどうして??

イミテーションのイミ

2008-07-24 10:16:37 | フィリピン
イミテーション結婚の概念を誤認識している輩が多いので警告する。

イミテーション結婚を見たこともない相手との偽装結婚と考えていたら大バカである。
むしろイミテーション結婚はお見合い結婚に近いものである。
妥協の産物かもしれないし、大恋愛の末の結婚ではないが、結果としてうまくいったりするのも事実だ。
今、日本にいるフィリピーナのほとんどはこれの属していることを片時も忘れてはいけない。

もし、一夜を伴にしたとしたも、それは単なる不倫であり同じ穴の狢が他に50人いると思って間違いない。
酔っ払ってつい・・とか、みんながやっているから私もご相伴を・・的なものは粋な遊び人のすることじゃない。
だから日本国内での活動は無理であり、今後は必然的に現地調達=マニラに向かうことになろう。


iphoneゲットォ

2008-07-23 09:30:03 | フィリピン
ホッピーを飲んでいい調子で帰る途中、店じまいの支度をしていた携帯屋のおねーさんに
「iphoneはいつになったら入るんだ?」とからんだ。
若い店長が、店の者が性質の悪い酔っ払いオヤジにからまれていると思ったのか、とび出てきて
「お客様、こちらに8Gの黒ならひとつだけあります。」
超ラッキーなiphoneゲットォ!!の瞬間でありました。

嬉しさのあまり彼女からのメールも電話も忘れてしまった。
どちらが大事かと問われたら、もちろんiphone!

許される私

2008-07-22 09:37:02 | フィリピン
彼女の息子と私の弟の嫁を連れて焼肉屋で席を待っていると、彼女の仕事仲間が旦那さんとお母さん子供二人を連れて入って来た。
ここは日本なのにウエイティングしている8人のうち6人がフィリピン語を話し、たぶん4人はほとんど日本語を理解できなかった。

で、なんでそんなところにそんなメンツで行ったかというと、彼女の親子喧嘩の仲裁が目的であった。
それが、彼女自身が一番の下の子の都合で参加できなくなり、やむをえず義理の妹に通訳を頼んだことから始まっていた。
ところがこの息子、いい奴なんだが無口で人見知りするから話が進まない。
とにかくたらふく食わして「仲良くしなさい」とだけ言って帰した。

自分で言うのもなんだが、私はもめごとの仲裁とかには向かない。

その後は用事もなかったので、義理の妹へのお礼方々店に顔を出すと私はここでも人気者だ。
以前指名していたババエとも普通にお話しした。
義理の妹に調子に乗って「○○も△△も許してくれた。J42もきっと許してくれる」と言ったら
「クヤ、殺されるよ!」と冷や水を被せられた。

舌の先も乾かぬうちに

2008-07-21 14:17:56 | フィリピン
前日「新しいババエがいるよ、もしかしたらタイプかも」と友人に告げると
「行く、行く」ってなわけでそろって出勤。

ところが5分もしないうちにタイプではないことが判明。
「天井の眺め方教えようか?」・・
帰り際友人がポツリと「少し休もうかな・・」と弱気な発言をする。

日が明けて連日麻雀に行く途中、「来週、池袋のNo3にチャレンジする」といいだす友人。
「昨日少し休むって言ったばかりだろう・・」と突っ込む私。

麻雀中に友人の電話がなる。
それは昨日行った店で指名されなかった貧乏娘からだった。

麻雀終了後二人でお金を分け合っていると
「○○もかわいそうだから、これからこの金に少し足して呑みに行かない?」
「昨日しばらく休むって・・」
「おもさげながんす」

がんばってね

2008-07-20 13:56:22 | フィリピン
私は「がんばる」ということは結果に対して言うことであると思っているから、やっている途中ではまず口にしない。

今年の春に息子に「がんばったね」と言ったのは、あくまで浜松医大に合格した結果に対して「がんばったね」と言う意味であった。

「がんばったけどできませんでした」と言うセリフは有り得ないと思っている。

そして「がんばってね」と口に出すことが過度なプレッシャーを与えることにしかならないとも思っている。

だから、語学力の乏しいせいもあるが、私には「がんばってね」という言葉が「do your best!」とはどうしても思えない。

もう長い間日本に出稼ぎで働いているフィリピーナと話していてふと気がついたことがある。
身の上話を聞かされながら、あまり自分に関係のない話の結びに「がんばってね」と言う表現は使うものだと。

とすれば「がんばってね」=「the god blesses you!」という意味に近い。

ハナシアル

2008-07-19 11:43:08 | フィリピン
フィリピーナから「ハナシアル」と言われていい話だったためしはない。
「ヘルプしてくれ」のたぐいがほとんどで、断ると開き直ったりするから始末が悪い。
さて、昨夜もそんな話のために高速を車を走らせていた。
お金のたぐいの話だったら逆切れして終わろうと思っていた。
ところが「息子とけんかして・・」とべそをかいている。
おまけに話を聞いているとどう考えても息子の方が正しい気がする。
そうは言っても説教するほど酔狂ではないので「そうだね。」と相槌を打って早々に引き上げた。

君の理想通りにはならないよ・・
今まで考えなしに生きてきたツケが回っていることに気がつかなければどうにもならないよ!
いずれにせよそろそろ私の時間も終わりである。


第4の選択

2008-07-18 09:41:45 | フィリピン
彼女から「早い時間には出られない」と2時ころにメールがあった。
「また今度にしましょう。忙しいね。」と返信をして昨日の選択肢の③が消えた。

5時半ころ弟夫妻が会社に訪ねてきて一緒に肉を食べようと言う。池袋のババエに電話をして
「30分以内に来られるか?」と尋ねると
「クヤ、無理だよ。もっと早く電話して」と答える。
残念だが選択肢②も消える。

そういう経緯で想定外の選択肢④弟夫妻と食事ということになった。
そこで義理の妹から貴重な情報を得た私は誕生日の友人がいる選択肢①の店に向かうことになる。

誕生日祝いに西友で宝焼酎4Lを買おうと思ったが、あまりに重いのでジンロ1.8Lで妥協。
これで友人宅のアルコール備蓄量はおよそ1/20バーレルに達したそうだ。

店に行くと相変わらず閑古鳥が鳴いている。カ~カ~
べろんべろんに酔っぱらった友人の指名が絡んでくる。
「おれに触るな!話しかけるな!」と強く言うがひとつも聞かないで、人をミミクソ呼ばわりする始末であった。

私は7700円のお会計であったが、友人は4倍ほど払わされたようだ。

しかし、君にはこの選択肢しかなかったのだから、どうか了見してくれろ!

三択

2008-07-17 09:39:40 | フィリピン
本日の夜は3つの可能性がある。
1:本日同伴しているであろうヘタレ友人の誕生祝いに乱入(地元)
2:一昨日行った店の娘と王道同伴(都心)
3:彼女とお食事&同伴にならない同伴(郊外)
いずれを選択しても本日9時半にはどこかのフィリピンパブにいるわけだ!

義理で選ぶと3>1>2
可能性としては3>1>2
コストがかからないのは1>3>2
自分が楽しいのは2>3>1

さて、どうしよう?

no.1

2008-07-16 09:53:59 | フィリピン
池袋の東口は私にとって非武装地帯である。
酷い目に遭わされた人もいないし、酷い目に遭わした人もいない。
単にこの地域にはあまり行っていないだけということである。

さて、川越でまんまと一杯食わされた友人はどういうわけか池袋に流れついた。
早速同伴の約束なんかしてやがる・・
やってきた彼女はガフガフ肉を食べ、グビグビ麦酒を飲み、シーシー煙草を吸い、
「・・・それじゃ太ってしまったのも仕方ね。」という人だった。
でも時折魅力的な表情を見せるフィリピーナそのものだった。

8時にお店に行くと開店前からすでに客がチラホラいる。
そして8時半には満席になる。
「たいしたものだなぁ~」とお店に感心していると、9時少し前にno.1がシャナリシャナリとご入店。
・・本当に美人です!スタイルも抜群!参りましたぁ・・

no.1が席を回りだす。「えっ!あなたも彼女の指名だったんだ!」という人があっちにもこっちにも・・
わずか10分のためにこんなにたくさんの人が待っていたんだ。
本当に本当のno.1だぁ!!!

聞けば彼女の誕生日にはお店中彼女のお客さんと花束で埋まったそうです。

投票ボタン

blogram投票ボタン