若さを足から取り戻そう

月1回の歩き遍路と歩いて見つけた楽しい事

世界遺産 高野山町石道を歩く

2012-09-24 15:22:05 | 歩き遍路

     

遍路もいよいよ、四国を離れて、高野山参拝になりました。土曜日の夜のフェリーに乗り船中泊の1泊コースです。

5時20分からの船内バイキングいただきました。 お昼がいつもより遅いのでもう少し沢山食べればよかったかな。

     

弘法大師の母君を祀った「慈尊院」からの出発です。女人高野とも呼ばれています。女人禁制の頃空海がここまで降りてきて

母君に会われたとかいう、月に9度近く来られた事で「九度山」とも呼ばれています。平成27年度が空海高野山開創1200年に

あたり、弥勒堂のご開帳があるようです。

     

子授け、安産、授乳、良縁等にご利益があるようです。大きなおっぱいが、いっぱいです。隣にある「丹生官省符神社」

高野山参りは神社に登山の奉告と安全を祈願してお参りしてから出発するようです。私達も安全祈願してのぼりました。

      

 180石の町石が高野山金堂まで続いています。この道を2回に分けて歩きます。今回は60町石まで歩きました。

えぇ~と1町は何ぼだっけ?109メートルです。13キロ近く歩きました。

       

世界遺産に登録されてるだけあって道が整備されています。      柿の畑の中を町石を数えながら歩きます。彼岸花が咲き始めて

います。まだほとんど蕾です。お彼岸なのに今年は遅い。   町石、彼岸花。柿の実のコラボを狙いましたが。撮れませんでした。

      

私の誕生日の花「葛」が雨に濡れて咲いてます。もう終わりかな?   少し高度が上がったけど、生憎の小雨で遠望はよく有りません。

       

無人の販売所に柿が2個100円で売っていました。人があまり通らないのに売れるのかな?

初物なので買ったけど2個でも持って歩くには重かった。まだ底が青かったので味の心配したけど、かなり甘かった。柿も青いけど、

医者も青くなりそうです。「ホトトギス」の花も雨に濡れてひっそりと咲いていました。

     

六本杉のあたりは天気ももう一つなのでかなり幻想的な光景です。昔は杉が六本だったのかな?

136町石だから44町ほど歩いてきました。1時間30分ほどです。

小雨の中歩き続けます。お弁当が歩き終わってからなので今日はここまで。  続く・・・。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空海 (寿海里)
2012-09-24 19:36:33
うどんを伝えたのは、空海です。
うどんの父、教祖さまです。
空海と言うお店もある位です。
よくぞ、中国からうどんを持ち帰ってくれまた。空海がいなかったら讃岐うどんは、無かったのだから、神様、仏様、空海様でございます。
返信する
高野山 (いさこ)
2012-09-24 20:59:11
どん々歩く地域が、広がっていますね。
小雨の中、幻想的な景色がステキです

続きを楽しみにしています
返信する
高野山 (りんご)
2012-09-24 23:28:28
いよいよ高野山へ
小雨の中、歩く遍路道
ぐっとくるものがあります。
体力自信ないけれど歩いてみたいです。
続き楽しみにしています。
返信する
空海 (ウォーキングガール)
2012-09-25 03:49:07
寿海里さん    コメントありがとう

うどん、空海が持ち帰ったものなんですか?
知らんかった。食べるとご利益があるかも知れませんね。
四国は空海の恩恵一杯受けてますね。
返信する
高野山 (ウォーキングガール)
2012-09-25 03:55:55
いさこさん    コメントありがとう

高野山は以前は車で来たので、一体何処を歩くか見当がつきませんでした。
ちゃんとお参りのコースが世界遺産としてありました。

やはり四国の遍路道とは違うかな?
返信する
高野山 (ウォーキングガール)
2012-09-25 03:59:54
りんごさん    コメントありがとう

ときめきツアーももう直ぐ高野山ですね。紅葉の頃かしら?
柿畑が一杯です。もう少し遅いと実りの柿に出会えます。

町石凄いです。180石が大門まで続いています。
道標になります。
返信する

コメントを投稿