goo blog サービス終了のお知らせ 

T.Hanawa's BLOG

このページはT.Hanawaが日々思うこと、音楽やその他、気になるニュース、出来事へのコメントを記したページです。

聞いてみました

2004年07月08日 12時48分08秒 | 雑記
ソニーさんに聞いてみました。
「PSXとアイトーイを使って、IP-TV電話を出来るようにして欲しい」
回答は要約すると、
「今すぐには難しいですし予定もないですけど、
 関連部署に、こんなリクエストが合った事を伝えて置きます」
だった。

無理かな。
IP-TV電話がブレークしたら出るのだろうか?

DVDをはじめてかけてみた。
ディスクを認識するまでの時間がちょっと長い....。
それから、立上ってからメニュー操作できるまでの
時間もちょっといらつく。

他のレコーダーはどうなんでしょうかね?

それよりEPG、BSは受信できるのですが、
地上波が受信できない。
なんで???

PS-Xを買う

2004年07月06日 12時44分15秒 | 雑記
PS-Xを買いました。
HDD+DVD-Rが欲しかったのと、
PS-2をかみさんの実家に渡す(DVDの再生環境)のとで。

早速 ER(救急救命室)を録画、再生。
生でみるのと同じ画質に違和感を覚えつつ、
すばらしい!

とりっぱなしになっているDVをDVD-Rへ
ダビングする為のAVセレクターも買ってきた。
VHSからもつなげます。

ところで思ったのだが、PS-2のEYETOYとPS-Xまたは2
を使って、TV-IP電話(IPーTV電話?)が可能だと思うのですが、
いかがなものでしょうか。

出来るはずなんですが。
ソニーさんにリクエストを出してみよう。

館林の治安

2004年06月17日 12時46分33秒 | 雑記
昨日、我が新宿2丁目バンドのレコーディングがスタートしましたが、
なんと、メンバーの家に強盗が入り急遽リハーサルに変更になった。

先日moon rabitでも空き巣被害の話しになったが、
どうやら、館林の治安が悪くなってきた様な気がする。

どんどん身近になって、周りから迫ってくるようで、
恐ろしい。


週末

2004年05月31日 13時01分17秒 | 雑記
家人が体調を崩したので、いつも以上に子供の世話をして、
てんてこ舞いでした。

ところで、輸入件の問題はとうとう、反対意見の
側が、委員会で参考人として招致されるまでになりました。
なんと凄いことか。
owner's log by Kentaro Takahashi

このBLOG中にでてくる僕の好きな評論家、荻原健太氏の
話が出てくる。

僕はこの人が紹介する音が比較的フィーリングが合ったりする。
頑張って欲しい。

33

2004年05月19日 12時43分54秒 | 雑記
今日は僕の誕生日。
33歳になりました。

40になっても、50になっても、変わらず
ミュージックライフを楽しんで行きたい。
その歳になったとき、音楽事情はどう変化しているんだろうか?
アナログ→CDの時、アナログにこだわる世代を、
古臭いと思っていた。でも今は違うし、もしかしたら、
新しいフォーマットに自分がなじめないかもしれない。
古臭い世代に自分がなるのか?

変わらず、と書いたけど、変わらない必要性は
感じないですけどね(笑)
時々時代年齢に応じたミュージックライフを。