goo blog サービス終了のお知らせ 

堺日記

金沢から3年ぶりに帰ってきた堺での生活とBD-1でのお出かけを綴ります
コメントはお気軽に!

餃子ダブルで・・・

2009-08-09 17:54:33 | 食べ歩き

たっぷり遊んだらおなかが空きました。


百番街の「八番麺屋」へ。


餃子ダブルと生ビールのセットが200円引き。


当然注文。



結構ここの餃子のファンです。



ビール旨し。


 



彩の希望でいつもポテトを注文。


パパのビールのアテでもあります。


 



なっちゃんは野菜ラーメンをほぼ完食。


八番に来たら絶対野菜ラーメンと思うけど、ママはいつもほかのものを注文してる。


野菜の味が加わったスープと太麺のコンビネーションがすばらしいんだけどなぁ。


 


ご馳走様。


ジャンボハンバーグ

2009-07-18 18:32:10 | 食べ歩き

なんとなくガッツリ系のものが食べたくなり、思い立って作りました。



《材料》



合挽きミンチ600g



玉ねぎ1個



にんにく2片



たまご1個



パン 小さな丸パン3個・・・パン粉がなかったorz



ソース:ケチャップ、ウスターソース、おたふくソースを適当にブレンド



 



《レシピ》



1 玉ねぎ、にんにくをフードプロセッサーでみじん切り



2 1にミンチ、パンを細かくちぎったものを混ぜ、こねる



3 フライパンに敷き詰め、15分ほど焼く。





4 フライパンのふたを使ってひっくり返し、25分ほど焼く



5 焼けたハンバーグを取り出し、残った肉汁にソースを入れ、ちょっと煮詰める



6 4に5をかけて完成





家族4人で食べましたが、1/4残りました。



次はひき肉400gでやってみよう。


カプリチョーザ

2009-07-18 13:12:11 | 食べ歩き

今日のお昼は百番街のカプリチョーザ。


関ジャニ効果で金沢駅は人が多い。


ちょっと遅かったので彩がぐずる。


 



もう定番と化した渡り蟹のトマトクリームソース(取り分けサイズ)。


濃厚な旨さ。


鷹の爪は半分にしてもらう。



ムール貝とアサリの白ワイン風味のふぇとちーね。


カプリチョーザでトマトソース以外は珍しい。


素朴においしい。


 


ピザは撮り忘れ(カプリチョーザ)。


旨し。


 



スプマンテ。昼間から幸せ。


 



子供たちがデザートをほしがるので、バニラアイスの熱々ブルーベリーソースがけ。


最後は取り合い。


 


大満足。


サイゼリア

2009-07-05 12:25:47 | 食べ歩き

「いきなり!黄金伝説」でオードリーがメニュー完食に挑戦していたのに刺激を受け、ポルテの地下のサイゼリアへ。


刺激と言っても値段への関心が大きいけど・・・


 



ビールも安心して頼めます。


(後ろにワインのグラスが・・・)


 



こどもはそれぞれお子様プレート。


でも単品でもよかったかも。


 



地中海風ピラフと言う名前のパエリア。


おいしい!


 



ミラノ風ドリア+半熟卵。


やみつきになりそう。


 



定番ものということでハンバーグ。


ジューシーでおいしい。


 


また行きます!


って言うかもりもりに行きにくくなるかも。


 


ご馳走様。


神仙

2009-07-02 11:44:23 | 食べ歩き

今日のお昼は中央市場近くのラーメン屋「神仙」へ。


ラーメンに煮たまごをトッピング。



 


麺は細めんのストレート。


小麦の香りが強く、スープに合う。


 


つるつるとあっという間に食す。


量は少し物足りない感じ。


大盛りや、ライス追加くらいがいいかも。


ご馳走様。


岩本屋

2009-06-17 13:17:18 | 食べ歩き

今日のお昼は8号線沿いの「岩本屋」さんへ。


 


ラーメンに煮卵をトッピング。


ラーメンは麺の固さなどをオーダーできるがすべてノーマルで。



麺は固めだがスープに合う。


スープは濃厚。次は背脂少なめにしよう。


おいしい!


有名店だがその理由がわかる。


店員もやる気にあふれており気持ちいい接客。


今度はラーメン好きのなっちも連れて行こう。


ご馳走様。


ステーキ宮

2009-06-14 13:28:28 | 食べ歩き

今朝も定例コースを朝からポタった。


朝食後birdy君のメンテ。


と言っても拭くピカで拭き掃除+チェーンルブのみ。


結構チェーンが汚れている。


来週くらい洗おう。


 


今日は家族みんなでポタリング。


保健所でやってた「歯っぴーwell come」で虫歯のチェックをしてもらった後、アピタタウンへ。


ユニクロでポタ用のTシャツなどを調達。


そのあと金石街道沿いの「ステーキ宮」へ。


なっちゃんの小学校で話題の店とのこと。


 


 



ビールはモルツ。おいしかった。


 



パパのハンバーグ&カットステーキランチ。


ステーキもハンバーグもおいしかった。



なっちゃんのお子さまカットステーキコンボ。


完食してました。



彩はお子さまコーングラタン。



今月誕生日の彩にはドリンクバー会員の特典のデザートサービス!


みんなよく食べたなぁ。


 


ご馳走様。