goo blog サービス終了のお知らせ 

堺日記

金沢から3年ぶりに帰ってきた堺での生活とBD-1でのお出かけを綴ります
コメントはお気軽に!

時計たち

2016-01-11 15:19:12 | 雑記
歩数計についてはこんな感じでWithings Activité Popで落ち着いたんだが、割りを食ったのが腕時計たち。



左から結納返しにもらったオメガ、ある仕事の完成記念に自分へのご褒美で買ったオシアナス、親父から生前贈与?で貰ったロレックス(※本人はまだまだ元気です…)。

オメガなんて気づいたら電池が切れてた。
ベルトのピンが壊れてしまっていて修理が必要。
NATOストラップなんかにするのも一案かと安いのを楽天でポチッと。

オシアナスは電波時計なので放置してても電波を拾えばすぐに時間が正確に。

ロレックスは一時文字盤にサビが出たりしてたけど、金沢時代にいいお店を見つけてしっかりとメンテナンスしてもらった。

どれも大事なものなので、Withings Activité Popとどう両立させるか、工夫しなくちゃ。

台風

2014-08-10 08:37:05 | 雑記
寝てる間に通過するかと思っていたが、まだまだのんびりしている模様。
大和川の水位は大丈夫そうだがどこにも行けない。
ローラーでもやろうかな。

昨日暇つぶしでAmazonでポチったものが「配達中」になってた。
配送の方スミマセンm(__)m

休養

2014-01-26 14:03:17 | 雑記
今日はなっちが英検の試験。
パパはここのところ体調不良で、家でおとなしく充電中。
ということで試験の付き添いはママにおまかせ。
彩は特にやることもないので家でのんびり。

心療内科の先生曰く、最近寒くなったり暖かくなったりと季節の変わり目なのでやはり調子を崩す人が多いそう。
順調に回復してきたつもりだったが、やっぱ無理してたか。
活動する気力がわかないので、一日中心静かに過ごす。

あまちゃん

2013-09-29 16:37:58 | 雑記
終わっちゃいましたね・・・

最近季節の変わり目のせいか体がしんどく、ちょっと鬱っぽくもなってましたが、毎朝の楽しみがなくなったので週明けにかけて余計憂鬱。
堺市民の義務として投票を済ませた後、ちょいとお散歩。
いつもはラジオ聞きながらだけど今日はなんとなく無音で。
そしたら風の音なんかも感じられてなかなか快適。
いい気分転換になった。

話題は変わりますが、2年前に買った4Sの電池がもう限界。
はっきり言って半日ももたない。
ということで5Sは買う気まんまんで、20日の通勤電車の中から速攻で予約。
選択したのは32Gのゴールドで、近所のauショップでの受取を指定。
8:20には予約完了メールを受領。
だが、未だに確保の連絡なし・・・

ポインセチア

2013-02-11 14:29:40 | 雑記
クリスマス前に買ってきたポインセチアだが、植え替えがまずかったのかあっという間に葉が落ちた。
めげずに切り戻して面倒見ていたら少しずつ復活してきた。



なんか元気をもらった感じ。

新しいデジカメのプラシーボ効果のせいかも。

一年を振り返る

2012-12-31 14:57:59 | 雑記
もうすぐ一年が終わる。

物欲系で言うと、


新しいiPadを買ってみたり、


Stridaを買ってみたり、


TVを買ってみたり、


コンロを買ってみたり、


ハムスターを飼ってみたりしました。

夏場に体調を崩したこともあって、旅行なんかには行けなかったけど、料理に色々と凝ってみました。
パスタのレシピは3つほど完成しました。

生活習慣はまだ立て直し中だけど、これ以上悪くなることはまずないだろうから、来年はぼちぼちでもいいからなんとか上昇モードにいれていこう。

選挙、脱原発に一票

2012-12-16 10:58:37 | 雑記


もちろん行ってきました。

ただ選挙区の選択肢が、
 民主
 公明
 共産
 泡沫
の4択ってのはきつい。

だからといって白票を投じても創◯学会を利するだけ。
無駄かもしれないが権利行使はやっぱ大事。

比例は当然、未来。
福田衣里子さんまで届くかな。

国民審査は、バッテン運動に参加。

さて、どうなるか。
パスポート取りに行く事になりませんように。



ところで、出口調査って都市伝説かと思ってたが、やってるの初めて見た。
聞かれたら「美しく力強い日本を取り戻すために投じました」って嘘つくつもりだったけど、聞かれませんでした。

株主優待

2012-11-04 14:58:48 | 雑記


優待目当てで持っているビックカメラの株主優待が6,000円分あった。
今月末で期限が切れるのでなんとか使う必要がある。
だがデジモノは通販での購入が多く、他店舗での利用が多いので使い道に困ってた。
ということで、ドラクエの関係でもうすぐ必要になるnintendoのプリペイドカードと引き換えた。
なんとか有意義な使い道が見つかってよかった。