goo blog サービス終了のお知らせ 

堺日記

金沢から3年ぶりに帰ってきた堺での生活とBD-1でのお出かけを綴ります
コメントはお気軽に!

Yosemite

2014-10-19 15:14:40 | パソコン
昨日は社員旅行とまさかの虎さんチーム4たてということでお疲れ気味。
外出は自重してMBAのOSをYosemiteにアップデート。
作業はほどなく終了。
アイコンがフラットな感じでなんかスッキリ。

新しくなったmac miniがすごく気になるが、梅はイマイチだし竹はお買い得感に欠ける。
もっとも今デスクトップを使う機会は確定申告の際のe-taxくらい。
もう少し熟慮かな。

りんご病

2012-10-24 06:57:11 | パソコン
今日からなっちゃんは修学旅行。
みんなで早めに寝たものの、2時に目覚める。
twitterでアップルの新製品発表に見入ってしまう。

そろそろデスクトップが更新時期。
デスクトップのモニターにしている液晶TVは最近wii専用になってるし。
ということでmac miniを狙っていたが・・・微妙。
再廉価版はSSDできないし、まともに買えば10万するし。
今の文章もソファーでMBAで書いてるしなぁ。
とりあえず保留。

iPad miniも残念。
4S+LTEのminiにするか、1年待って5(S?)+wifiのminiにするか迷っていた。
が、iPadの新版が出たことで、miniもすぐにretinaで、プロセッサが新しいのが出るに違いないと予想。
電書様ならkindleも出る(ホンマか?)はずだし。

てなわけで当家的にはハズレな新製品発表でした。

MacBookAirとりあえずレビュー

2011-08-15 17:02:51 | パソコン
今日は短い夏休み。
外に走りに出る気力もなく、NASの設定など一日中MacBookAirと戯れて過ごす。
SSDなので起動が早い。10秒程度で立ち上がる。
平日の退社後はなかなかパソコンを起動する気にならないが、このスピードなら大丈夫。
しばらく放置気味だった株式投資も少し本腰を入れるか。

発熱は結構する。
子供が使っていて「熱いからやめる」と言ったくらい。
今ダイニングテーブル上だがパームレストも結構熱い。ファンもよく回っている。
キーストロークは浅い。けどモバイル用だからこんなもんか。
11インチという液晶も精度があるのでさほど気にならない。

なによりキビキビうごくのが気持ちいい。
トラックパッドに慣れてくるともっといいかも。

かっこ良さだけで購入を決めたが、大満足。
そこのお父さん、へそくりが11万あるなら間違いなく買いですよ!

MacBookAir購入記

2011-08-13 14:37:01 | パソコン

長い間Windows使いだったが、とうとうポチってしまった。



なぜ買ったかというと、


「かっこいいから」


 


使い道も考えずにパソコン買ったのは初めて。


ただ、iPod、iPad、iPhoneと買い続けてきて、appleワールドにはまりつつあった。


現在この原稿を書いているWindowsデスクトップも3年以上経過した。
動作が少し重くなってきたので買い替えも検討していた。


そんなタイミングで新MacMini発表。
かなり気になったので情報収集していたら、MBAの情報がついでに集まる。


すると物欲が・・・


そしてとうとう竹モデルをポチっと。


デスクトップはMacMiniのSSDバージョンが出てからでいいかと思ってます。


 


そして触った感想は、


「やっぱかっこいい!!」


満足です。


 


さて、何に使おう・・・


(って今から考えるんかいっ!)