goo blog サービス終了のお知らせ 

うさオトン日記

そうか、そうきたか

東京での日々⑦

2005-04-30 23:57:15 | 東京
木曜の夜ウチで飲んだ赤ワインが何となく残ってたらしく、昨日の午後は爆睡してしまいました。
おかげで夜は全然寝られず、朝まで生テレビをほぼ全篇見てしまった。
てなわけで、GWの第一日目は無意味に終わってしまったのでした。

で、二日目の今日なんですが、起きたらお昼。今日はどうするべーと思っているうちに既に午後3時。困ったあげくに、とりあえず昔住んでたトコにでも行ってみようと思い立ち、出かけることにしました。
A立区の某駅に着き、付近を散策というか、ブラブラと・・・
ココは2年ちょっとしかいなかったんですけど、流星群を夜通し見たり、ムスメがウチにやって来たり、襲われそうになったコを助けたりetc...いろいろと思い出深い場所です。
以前住んでたマンションの部屋のネームプレートを見て、「ヒトに断りもなしに!」と理不尽なことを思いつつ、よく通ったレンタルビデオ屋とか駅前のスーパーを覗いたりして帰ったとさ。

東京での日々④

2005-04-18 20:32:58 | 東京
ここんとこMINMIの“Are yu ready”が、ビューティペアの如く頭を駆け巡っています。
三味線がええ感じ。

晩ごはんのことなんですけど、あるモノが無性に食べたくなることがあります。煮魚とかとんかつとかパスタとか.....ま、自分ひとりのことなんでいかようにも出来るっちゃ出来るんだけど、ひとりってなかなか店に入りにくいんですよねぇ。
さらに焼肉とお好み焼きについては、ツレがいないとまず無理です。
ファミレスぐらいはええけど、飲み屋系はよ~ひとりで入られんタチやし、ましてやひとりで肉を焼いたり、お好み焼きを孤独にひっくり返すなんて考えただけでもゾッとする。

そんなわけで入れる店を探して街をホーローすることも度々です。
今が冬じゃなくて良かった!


東京での日々③

2005-04-17 22:06:38 | 東京
いやぁいい天気ですねー。
無事マンションへの引っ越しを終えました。
山手線のO塚駅から徒歩圏内ってトコです。
イメージとしては風俗の街かと思っていたんですけど、一部に店舗とホテルがあるぐらいで、住宅街でした。

天気もいいし、諸々の片付けを早めに終えて中山競馬場へ参戦だっ!て思ってたけど、急に行く気が失せ、競馬はテレビ観戦しました(*)。

一日部屋の中で過ごすのもナンだと思い立ち、夕方「神名備」(ラーメン店)へ向かう。
J-WAVEのTOKIO HOT 100を聴きながら電車に乗ります。この時間は僕にとっては、クリスペプラーではなく浅井博章です。まだJ-WAVEでしか聴けないという電気グルーヴ&スチャダラパーのんが、けっこういい感じ。
その後の番組がつらかったので東京FMに換えると、ユーミンの番組(確かFM大阪にもネットしている)をやってました。「青春のリグレット」「埠頭を渡る風」...なつかしい~。でも「青春のリグレット」は麗美の方が雰囲気あっていい、「埠頭を渡る風」なんて背中がゾクッとしましたぜ。
西日暮里で降りぶらぶらと約10分ほど歩きます。この界隈は僕が知ってる5年前とあまり変わってないように見えるけどどうなんやろー?ルノアールってこんなトコにあったんかいな.....でもルノアールは東京でこその業態やろなぁ、もし大阪で同じことやってもムリでっせ。

で、神名備に到着。開店の18時前に着いたけど、既に結構並んどぅー。
久々に神名備そば(=塩)と杏仁豆腐を食べました。やっぱいい!
スープはホントにきれいでウマイし、麺の硬さも僕好みでちょうどいい。こっちにいる間に最低もう1回は来るやろなー。

(*)~皐月賞~
ビッグプラネットは負けてしまいました。やっぱマイルぐらいなんかなぁー。
井崎脩五郎が1点で当ててたけど、シックスセンスは買えないなぁ。ディープインパクトから総流しすれば別だけど。
来週こそ中山へと思ったら、来週から府中開催らしい。府中ってデカくてあんまり行く気がしない。

東京での日々②

2005-04-16 18:30:09 | 東京
最近、夜のgooってむちゃくちゃ重いですねー。
アクセス不可になった為、同じテーマで2回目の書き込み(涙)
確か消えた分にはもっといろいろ書いたはずだったけど.....

水曜木曜と連チャンで飲み会でした。場所は日本橋界隈。
東急百貨店がいつの間にかデカいビルになったり、地上にも地下にもスタバが出来てたり
いろいろ変わったけど、匂いというか雰囲気は変わっていない。

一日目:昔よく行った飲み屋を何軒か当たってみたけど、ほとんどなくなっており、仕方なく適当な飲み屋に入ってしまいました。チェーン店だったので取り立てて何と言うことはなかった。
二日目:交差点からわりとスグの某店へ。相変わらずお客はオヤジ中心でエエ感じ。

二日目に3時ごろまでガンガン飲んだのでさすがに少しキツかった。
金曜日は眠かったなぁ。

東京での日々①

2005-04-10 19:52:06 | 東京
人と会う為に昼ごろ新宿へ・・
約1年ぶりだし、夜、飲みにっていうことでしか会ったことがないのに、今日はこんな時間なので何か噛み合わんままの昼ごはん。
で、やっぱりビールを頼んでしまった。一旦注文してしまうと調子に乗ってしまい、けっこう飲んでしまいました。僕はいいけど顔に出るタイプやのに大丈夫かいな。

そのあと、次のマンション暮らしに備えて、ドライヤーを買いにヨドバシへ行き、マイナスイオンドライヤーってヤツを購入。梅田のヨドバシでのポイントがあったので安かった。
ついでにポータブルプレイヤーとかをチラチラ見ようかなと思ったんだけど、あまりの人の多さに嫌になりスゴスゴ退散。

さらに我がムスメと出逢った伊勢丹前に行ってみると、ウサギのオッチャンオバチャンはおらず。
茶だけ飲んでホテルへと帰りました。

昔東京にいたときも思ったけど、新宿ってなんか疲れますゎ。

~桜花賞~
ラインクラフト、シーザリオ、エイシンテンダーの馬単裏表6点買いで的中。配当よすぎやなぁ。
いよいよ次週は皐月賞!ビッグプラネット頑張ってねっ!柴田ハン頼んまっせホンマに。

いよいよ・・

2005-04-03 18:02:36 | 東京
火曜日から東京での勤務です。
今回の件は東京に任せっきりなので、未だに期間がどれぐらいになるのかよく判りません。まだ泊まるところも知らされてないし、いつものトコでええんかなぁ?・・

スーツって微妙かも知れん。いきなり夏モンはいかがなものかという感じ、かと言ってすぐ暑くなるし。
FMは802と同じJFLのJ-WAVEがいいのかしらん?昔東京にいた時は、ほとんどラジオ聴いてなかったからよう判らん。
あ、それよりブログって書けへんやろなあ。会社に自分用のパソコンがあるとしても、「お客さん」やし。中高生みたくネットカフェへ通うか...


何となく慌しい週末でした。さらに、ohaさんのブログの影響で昨日からハマショーの「片想い」がビューティペアの如く頭を駆けめぐっています。
そんなわけで、競馬は検討する時間がなかったのにやってしまいダメダメの結果でした。(検討の時間があってもダメなんですけどね)



東京

2005-03-26 01:20:46 | 東京
来月からしばらく東京に行くことになりました。
ちょっとびっくりしたけど、まぁ程なく戻って来ることが出来そうなのでヨシとするか。
あと単独行動なのがちょっと(かなり)ウレシイ!
十数年いたところなのでいろいろやりたいことはあります。

1)八重洲界隈の飲み屋で飲む。
2)花見がてら中山競馬場へ行く。
3)以前通ったラーメン屋に行く。(→船橋「赤坂味一」西日暮里「神名備」等)
4)同新規開拓
5)○○サンとXXで飲む。
 etc..

ま、ゆっくり考えましょ。