一応 2010-03-07 15:22:50 | 馬 5年前の3月7日、ディープの弥生賞の日に始めたこのblog。 ヴィクトワールピサが1本被りの人気ですが、道悪だし1倍台ってのもね。他にこれといったのがいない証拠ではあるが。 でもま、一応はピサから4,6,10,13に流してみます。
寒っ 2010-03-06 14:08:27 | 馬 春の昨日の陽気から一転、今日は寒いっス。 アイゴー 日清焼きそばが食べたいっ! チューリップ賞 アパパネから オウケン、エーシン、ヴィクトリー、オメガ、ベスト オーシャンS キンシャサから プレミアム、シンボリ、セブンシー、グランプリ、ショウナン ※※※※※※※※※(結果) 近所に3軒あるスーパーをハシゴしましたが、いずれも日清焼きそばはありません。どないなってるんや! え?「馬」の結果はって? 軸は問題ナシ、以上。
フェブラリーS 2010-02-21 15:13:21 | 馬 フェブラリーS 馬単BOX裏表で、ダイショウ、テスタ、エスポ、レッド、グロリアス。 エスポが頭に来ないよう・・・ あと、コメントにウラのないという橋口師の14をちょっとだけ。 ※※※※※※ エスポくん強し。 トリガミにも飽き飽き・・・それにしてもオッズ下がりましたなあ。
寒いっ 2010-02-07 15:00:13 | 馬 【シルクロードS】石橋軽量狙い シンボリ、湘南、プレミアム、キルシュ、レディ、栄進のBOX 【共同通信杯】 半袖バンドに気はあるけど、流しにするにはねえ。 ダノン、アリゼオ、半袖、ロジ、ナシュワンのBOX またトリガミか? ※※※※※※※※ 京都アルティは自信をもって切ったのに・・・ 半袖、ダノンで意外とついたけど、何で京都こんなに点数買っちゃったんだろ。
シャープ 2010-01-31 19:03:59 | 馬 ウチの奥さんが行ってる美容院の担当の男性の仕草や話し方が女性っぽいという話をしてて、 「見た目はキリッとシャープで、男っぽいのにねえ。そうそう彫刻刀みたいな感じで・・・」 「ん?、彫刻刀?」 そら、シャープやわ。 根岸Sのサマーウインド、アッサリかアラアラか。ユタカへの乗り替わりだし、流しは止めてBOXへ・・・ グロリアスノア、矢作厩舎だしどうしよかと思ってたけど、鞍上で切りました。。。 京都は雨だったし、福島道悪千八勝ちのブラボーを含め4頭BOXのつもりが、大外の格下連勝馬が気になり追加...ってわけでこちらは当たりました。
完敗でも乾杯でもなく 2010-01-05 22:51:56 | 馬 会社に出てるウィークデーにケイバやるヤツの気が知れん・・・ 自分でもそう思うのですがそれでもやっちまう、まさに自家撞着。 結局中山金杯、京都金杯とこれから上がって行きそうなサマーウインドの走る中山10Rをやってみました。 結果...京都金杯の馬単のみ的中。サマーウインドきっちり来たのになんで外すかな。で、200円弱のウキ。 これでもトリガミオンパレードの去年からすれば、進化?かしらん。
結局行けませんでした・・・ 2009-12-27 15:03:32 | 馬 10年ぶりの有馬の中山競馬場。 昨年3着、状態良さげなエアと、菊でお世話になったスリーを絡めて・・・ ※※※※※※※※※※※※ あ~、またもトリガミ&全然惜しくもない3着。 一年のしめくくりで、今年を象徴したような結果でした。
阪神ジュベナイルフィリーズ 2009-12-14 13:23:00 | 馬 「ワールドブロレスリング」の新日じゃなく、全日の件です。 全日本ブロレスによく来てた外人レスラー、ボボ・ブラジル。大木金太郎と並んで頭突きの名手として知られたレスラーですが、こんな場面を中継で度々観ました。 相手レスラーにかわされロープに突進、トップロープとセカンドロープに首を挟まれ、もがき苦しむ・・・結構キツかったと思いますが、あれは今思えばリアクション芸人のハシリみたいな感じ。 自分から絡まって行ったように見えましたもん。 ジュベナイルFは、エリザベート外して買ってたので、直線で少しヒャッと。一方、買ってたけど1番人気シンメイフジが来なくて良かった、ってわけで、買い目から外そうかとも思ったアパパネでしたが、思い直して入れといてセーフでした。
阪神 一番 2009-12-06 14:29:25 | 馬 また、テレ朝『お願いランキング』からのネタです。 “ちょい足し食材ランキング”を参考に、サッポロ一番みそラーメンにシュークリームを足してみました。 結果、一緒にした意味はあんまり無い感じ。確かにスープが少し甘い感じはしたけど旨いとは言えず、シュークリームの皮の部分はまんまシュークリームでした。 ・・・ でよくよく確認すると、シュークリームを足すのは、カップヌードルシーフード味の間違いでした。でも結果は変わらんかも知れんね。 ちなみに、「サッポロ・味噌」の第一位は、デミグラスソース。 JCダート。 最内、大外を絡めることは決定。まだ絞りこめてない数頭。ヴァーミリアンは買ってトリガミするかな。 ワンダーアキュート、阪神の大外を1着で経験済か。 ※※※※※※※※ 2着シルクか・・・そこまで手が回りません。 エスポくんは、かつてのタップダンスのような走りでした。 勝利ジョッキーインタビューは、因縁のある関テレ岡安アナだったけど、ふつうに終わりある意味残念。
逃げる逃げる 2009-11-16 20:45:20 | 馬 ケータイで「じょうおう」と入力しても「女王」が出てきません。 ん?と思い、よく考えれば「女」=「じょ」であって「じょう」ではない。 でも「じょうおう」でも「じょおう」でもいいようですね。 現にPCでは、どっちでも「女王」が出てきます。 そういやスエヒロジョオーなんていましたな。 「体育」は、「たいく」じゃダメみたいですが。 さてエリザベス女王杯。 あと50m、いや10mあれば万馬券デシタ。。。 大逃げを打ったのが1頭だけだったらあんなにうまく嵌らなかったんでしょうなあ。それにしてもブエナビスタのあの鬼脚は凄過ぎ。 あー、そしてピエナはドンジリか。 『市橋容疑者逮捕』のサインからすれば、逃げ切れずに“ブエナビスタが捕らえた”ってことだっただろうにね。