ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

今日は シュシュ作り~

2014年07月06日 | 病気のこと
こんばんは~

入院4日目です。

夕べ38度の熱が出て 朝1回飲む抗生剤から朝、昼、夜3回の点滴の抗生剤に変わりました。

これは私の中では想定内、仕方ありませんね~

でも朝には36,5度に下がっていてラッキー

いつもなら2日は熱で寝ているので 早めの入院が良かったのかな・・・

夕方の検温でも 36,2度 もう大丈夫かな~?

あとは好中球の数値が上がるのを待つだけです。

さて 今日は 次女が「髪が長くなってきたので シュシュを作ってもらえる?」
と100均で買ったレース糸を持ってきました。


早速シュシュ作りです。

実は入院する前に長女にバザー用にシュシュを作って送ったばかりでしたので 思い出して適当に編んでみました。

緑は フリフリたっぷり、黄色はレース編みっぽく可愛い編み目で~

どちらも超簡単な編み方です。

もう1玉「ララテープ」と書かれている糸。

これは伸縮性があって 編みにくそう~

緩めに編まないと編めないかも・・・

とりあえず今日は2つで終わり~
可愛いでしょ~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 編み編み~ | トップ | 今日は痛い日~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しゅしゅ ()
2014-07-07 09:17:21
かわいいですねー
私はショートヘヤーなので作ったことがないんですよ。
フラ用に作ってみようかしら・・・

編み物は楽しいですけど、目も頭もけっこう疲れますからね。
無理のない程度におたのしみくださいね。
mさんへ (ひらりん)
2014-07-08 17:12:26
こんにちは

シュシュ作り出すと楽しいですよ~
mさんだったら すぐ出来ちゃいますよ。
ヤフオクのハンドメイドのシュシュ見たことあります?
レース編みのお花のシュシュなんて もう芸術品ですよ~\(◎o◎)/

フラ用のシュシュぜひ作って見せてくださ~い

今回は編み物持ってきて良かったわ~
全部完成して 今はのんびり目と手をを休ませています。
あっ、ブログは別ね~(笑)
超偶然 (望)
2015-04-27 10:06:52
初めまして。
私、山原望と申します。
山原、やまはら…先日桜草の講演をさせていただいた山原茂の、その娘なのでございます。
私、最近レース編みに興味がありまして、ネットで編み方や作品の検索をしたところ、ひらりんさんのブログに導かれました。あ、いや、違います、レース編みではなくてララテープでの検索で、でした。
ふむふむと記事を拝見し、ページを下りていくと、ん?どうも見たことのある花の写真が載ってるなあとクリックしてみると、なんと!正に父が言っていた展示会(?)の事が書かれている!しかも父がコメントしている!
もう、こんな偶然があるのかとびっくりしコメントしてしまいました。
きっと小難しい、あまり面白くない講演だったのではないかと想像しますが、とても良いように記事を書いてくださってありがとうございます。

とまあ、それは兎も角、シュシュとても可愛いですね。参考にさせていただきます。
長い文章失礼いたしました!!
望さんへ (ひらりん)
2015-04-30 20:30:11
初めまして!
コメントありがとうございます。
山原先生の娘さんとは…超偶然に感謝します。
お父様のお話、桜草の歴史など聞いたことがなかったので 超新鮮でした。
結構面白かったです~(笑)

ララテープ 入院中に娘が100均で買ってきたものですが、
シュシュを編んであげたら 髪を結わえても滑らず
ちゃんと止まっているので 使い心地は良いそうです。
大作は無理ですが、かぎ針編みでちょこちょこっと作るのが好きです。
望さんも 好きなのかしら~
シュシュ編んでみてくださいね!

これからもよろしくお願いします。

コメントを投稿