ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

成田ゆめ牧場

2012年05月08日 | お出かけ
5月1日、徳島からやってきた長女家族と一緒に次女の子供2人を連れて「成田ゆめ牧場」へ行ってきました。



園内は広く、動物と触れ合える広場があったり、子供達が楽しく遊べる場所でした。

ポチ!で大きくなります。

放っておいたら、この3人どこへ行くのやら~~~


先ずは牛さんにごあいさつ!

生まれたての子牛さんと写真を・・・
やっと4人揃ってこちらを向いたのに子牛さんは待ちくたびれて座ってしまいました~~~

1歳になったROちゃんもモルモットを抱っこ!


「やぎさんかわいい~~~!」とKEちゃん。


ROちゃんもママと一緒にいい子いい子できるかな~~~
(追加)

山羊や羊の赤ちゃんがいっぱい!

                            



やっぱり男の子、こんな乗り物が大好きです。


KEちゃんはこれ~
自分でペダルを漕げないのでひらりんが押してあげます。(フゥ~~~~~~


ラズミーさん、これですよね!
トラクターの乗り物、タイヤが超でっかいよ~~~
(追加)


園内は八重桜が満開をちょっとすぎた頃・・・


どこに行っても桜の花吹雪が綺麗でした。


お土産は「ヨーグルト」と「ラスク」
どちらも美味しい~~~


動ける男の子3人は本当にたいへん!
ちょっと疲れると「抱っこ~~~~!」
ケンカはするわ、泣くわ、ふくれるわで大人3人でもきつい~~~~
来年になったら4人動けるぞ~~~
再来年は5人・・・
ひらりん、益々体力をつけておかないと・・・
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパームーン | トップ | 三ツ目のぼた餅 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (となりのりえ)
2012-05-09 09:10:48
ひらりんさん、大変だけど楽しい休日でしたね!
朝霧高原の「まかいの牧場」を思い出します。
仕事をしていた時、遠足の定番でした。
親子遠足でしたが、ふらふら歩いているのは大体男子・・よそのお家のお昼ごはんに普通にまじって食べてるし・・・・
お金持ってないのに、ソフトクリーム注文してるのも大体男子・・
男の子って大変です!
ああ~でも早く孫が欲しいな~
ひらりんさんみたいに若いおばあちゃんにはなれそうもないけれど・・
孫ネタブログを立ち上げるのが夢です。
成田夢牧場 (m)
2012-05-09 18:54:33
楽しそうですねー
男の子ばかりで体力もいりますね(笑)

小動物と触れ合うのは子供にとってもよいお勉強、どこにあるのか探してみようと思います。
うちのYちゃんも連れて行きたいわ。
Unknown (ラズミー)
2012-05-09 20:26:29
ゆめ牧場 懐かしい~~
もう20年近く前だけど よく行ってました 
トラクターに乗って園内を移動したり
そうそう ヤギさんに私のスカートの裾 食べられたんだあ(笑)
広くて 一日いっぱい楽しめる場所だよね
お孫さん 楽しそうです♪
ROちゃん 大きくなったね~
ひらりんさんのところで 過していたのが つい最近の様ですネ
となりのりえさんへ (ひらりん)
2012-05-09 22:02:03
「まかいの牧場」懐かしい響き~
「もちや遊園地」ってのもあったよね~?

ホント男の子は動けるわ~~~
3歳のSOちゃんと2歳のKEちゃんがタッグを組むと最強なの~~~(笑)
まあこんな時期も長くはないので楽しまなくっちゃね!

りえさん家は大学生だからもうちょっとね!
孫ネタブログ、楽しみにしているわ~~~
mさんへ (ひらりん)
2012-05-09 22:26:23
5人の孫全員男!
よくもまあ揃ったものです。
子供の洋服は千葉と徳島を行ったり来たりしてますよ~(笑)

「成田ゆめ牧場」小動物と触れあったり、遊具で遊んだり、時間が足りないくらい遊びました。
動物園のように大きな動物はいませんが、抱っこしたり追いかけたり・・・
1番上にリンクを貼ってありますので、ポチッとしてみてください。
Yちゃんもきっと喜ぶと思いますよ!
ラズミーさんへ (ひらりん)
2012-05-09 22:39:03
ラズミーさんも行ってましたか~~~
やぎさんにスカート食べられちゃったの~?(笑)
足は疲れちゃったけど、子供達は本当に楽しそうでした。
今度は釣りをしたいんだって!
トラクター走っていましたよ。
写真載せておきました。これですよね!
約1名、タイヤの大きさにビビッちゃって写真にも写らないって~!

ROちゃん大きくなったでしょう~
人見知りをするようになったROちゃんにじいじは「じいじがお風呂入れてあげてたんだぞ~~~」ってずっと言ってたっけ・・・(笑)
懐かしい~~~ (mai)
2012-05-10 22:26:24
良く行きましたよ・・・・、。
最近は、2年前くらいかな、ドッグランもあるので・・。
でも、目的はヨーグルトやチーズ!やっぱり食べのもです・・あはは・・
お疲れ様でした!
日頃の行いのたまもの (藤佳)
2012-05-13 08:49:48
 何とかお天気で良かったですね。
 この頃は、竜巻が発生したり、雹が降ったりと大荒れでしたから、これも日頃の行いの賜でしょう。
 それに、幼稚園の遠足同伴お疲れ様でした。大丈夫です、母親だと名乗っても皆さんは信じくれますよ、きっと。(失礼しました!)
 
maiさんへ (ひらりん)
2012-05-15 07:29:27
maiさんも行ったのね~
私、実は今回初めてだったんですよ。
あの大きな牛まで触れるのにはびっくりしました!
牛乳も美味しかったし、ヨーグルトは最高~!
アイスクリームを食べなかったのが心残り~(笑)
子供抜きでものんびり出来る場所なのでまた行ってみたいな~~~
藤佳さんへ (ひらりん)
2012-05-15 07:34:55
本当に変な天気が続きましたね。
この日も時折パラパラと雨が降ったのですが、濡れるほどではなく、遊ぶのにはちょうど良い感じでした。

保育所の親子遠足では、ばぁばと自己申告しましたよ~~~(笑)
後程UPしますね!

コメントを投稿