ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

部分月食

2012年06月04日 | 日記
今夜は皆さんお月様を眺めていましたか・・・?
空好きひらりんは、昼間からワクワク!

だって今日は 良~~~く晴れていたんですもの・・・

でもでもお月様が上る時間に空を見ると、曇ってる~~~

夕食の餃子を作りながらも、空が気になって仕方が無い・・・
餃子を焼きながら外へ出ては、お月様出ていないかな~~~って!

ここでひらりん大きな間違いに気が付きました。

この時期のお月様が上るところって、予想していたより南側、
庭からは大きな木が邪魔をして見えなかったのです。

夕食もそこそこに、道路に出てお月様の見えるところまで行きましたが、やっぱり曇っています。
それでもぼんやり見えているお月様にデジカメを向けました。

  20時13分

こんな感じにしか写らなかったけれど、「部分月食」 一応わかりますよね!


今の時間も相変わらず雲に覆われていてぼんやりしか見えませんが、丸いお月様です。



次回の月食は来年4月26日の明け方で、西日本を中心に見ることが出来るそうですよ!
ひらりんのところからはきっと無理ね・・・

曇っていたけど、見られたから良しとしましょう~ (確か金環日食の時も、同じこと言ってた・・・?)


ひらりん地方、6月6日の太陽は予報では見られないようです。(曇り時々雨 降水確率60%)
あの絵描き歌かわいいコックさんにあった歌詞通りになっちゃうんですかね~~~

太陽を横切る金星、見たかったな~~~
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神栖市 F邸 オープンガーデン | トップ | 「かわいいコックさん」の歌... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (隣の佐可)
2012-06-06 00:04:35
ほっとたいむのファン?の皆様、お初です。隣の佐可です。隣の…って隣にすんでいるのではなく、高校でひらりんさんと隣のクラスだったのです。おみしりおきを。
昨夜はさいたまも雲っていました。仕事帰りに見上げた月は雲に隠れて、月食なのか定かではありませんでした。ひらりんさんみたいに辛抱つよく見上げたら、月食が見られたかな。それにしても、ひらりんさんの写真はどれも素敵ですね。わたしも写真大好きなのですが、なかなか気に入ったのが撮れません。
さて、明日は金星が太陽の前をお行儀悪く横切るとか。金環日蝕の時に買った観測眼鏡で見上げる予定です。少々、お仕事をサボって(^-^;
隣の佐可でした。
隣の佐可さんへ (ひらりん)
2012-06-06 21:08:06
佐可さん、いらっしゃい~~~
コメントありがとう!
月食残念でしたね・・・
こちらもぼんやりでしたが、なんとかかけているのがわかる状態だったので、撮ってみました。
写真褒めてくださってありがとう。
ブログに載るのは、たくさん撮った中の1枚・・・
思ったようにはなかなか撮れません。

ところで今日の「金星の太陽面通過」は見られましたか?
こちらは予報通り×でした。
悔しいので、ライブ中継を見て写真撮っていました(笑)
105年後は到底見られないもんね~

また遊びに来てね!
Unknown (Unknown)
2012-06-06 22:56:59
おじゃましまーす。隣の佐可ですぅ。
勤務先の飯田橋は、お昼には雨は上がっていましたか、雲は厚く、太陽は顔を見せてくれませんでした。♪6月6日のさんかんび、雨がじゃぁじゃぁ降ってきて…♪♪でございました:-((T_T) 次は100年後? 是非、見たい!

さて、足元に目を移しましょう。我が家の庭には、
白い花が咲き乱れています。なんだと思います? ドクダミの花です。手入れをほとんどしないので、雑草がはびこっていますが、ドクダミの花ってきれいですよね。特に闇に浮かぶ白い花は怪しく美しいです。
あっ、ひまわりの種を蒔いていない。今度の休みには蒔かなきゃ。焦っているのはわたしだけ?
またお邪魔させてくださいね (^-^)/
隣の佐可てした。


隣の佐可さんへ (ひらりん)
2012-06-06 23:23:19
やっぱり、見えませんでしたか~
残念でした!
100年後?????
長寿世界一目指す?
次の天体ショーは8月12日のペルセウス座流星群
ですよ~

我が家もドクダミの白い花がいっぱい咲いています。
一重のドクダミは他の花のお邪魔になったので結構抜いたのですが、八重は綺麗すぎて、抜けない・・・
白い色が闇に浮かぶ、本当にその言葉通りです。

hataさんのように「冬のひまわり」もありかも・・・

コメントを投稿