ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

母の日のクレマチス

2010年05月09日 | クレマチス
庭のクレマチスもここのところの暖かい陽気に気を良くしたのか、大分咲いてきました。
花盛りのものを、散ってしまわないうちに、写真に撮りました。


  柿生

               

  ミス・ベイトマン

               

  ?

               

  カイゼル

                    

まだまだ、次々と咲いています。
でもやっぱり虫食いの穴がたくさん・・・

おまけに、立ち枯れも出てきました。
風や雨が強かった後に、よく見られます。
深植えにはしてあるけど、新芽が出てきてくれるかちょっと心配です。

50種類のクレマチス。
のんびりしていると、写真のUPが間に合わなくなりそうです。


 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


今日は「母の日」
3人の子供たちから、プレゼントが届きました。


息子からは、カーネーションの鉢植え。
気持ちだけでよかったのに・・・  食費なくなっちゃうよ~  大丈夫?

娘たちからは、ボタンが数箇所についていて、3通りに使えるストールです。

  

カーネーションは次の年まで株を持たせるのが難しく、いつも買っては枯らしていました。
これは、枯らしたくないな~

どうもありがとう! とても嬉しいよ~  大切にします
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こどもの日 | トップ | クレマチスがいっぱい~♪ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (smoketree)
2010-05-10 23:22:15
クレマ、たくさん咲きましたね!
どれもきれいです。

私の名前がわからなくなっているのが、ひらりんさんのなかにありました!
わぁ~い!ミス・ベイトマンというのですね!
ちょっと、変な名前ですね。
でも、パテンス系で旧枝咲き、弱選定まではわかったんですが、名無しだったんですよ。
ありがとうございます~さっそく書いておきます。

母の日のプレゼント、うれしいですよね。
特に息子さんのは、涙。。。です。
マリンのストールもおしゃれですわぁ~
smoketreeさんへ (ひらりん)
2010-05-11 08:18:40
クレマチスの季節ですね。
花を育てていると、季節の移り変わりが速くて・・・

ミス・ベイトマン、名前がわかってよかったですね~
小ぶりの花がたくさん咲いて、綺麗です。
誘引が間に合わなくて、上のほうで固まって咲いています。
それはそれでいい感じかも~

母の日は毎年3人から~と言ってもらっていたんですが、思いがけず、息子の名前でお花が送られてきて、ビックリしました。
ストールは娘が「キャミを着たときに羽織るのにいいでしょ~」と言って・・・
もうそんなに若くないよ~
でも嬉しかったで~す!

Unknown (nonco)
2010-05-11 23:42:20
クレマチスの季節ですね~
?になってるのと同じ花が、長年咲いていましたが
今年はとうとう芽が出ませんでした
かなり木質化が進んでいたので。。。残念です。

50種類もあるんですか!?
どんどん見せてくださいね♪

母の日のプレゼント・・嬉しいですね~
私もお花と花台を貰いました
プレゼントはもちろん嬉しいですが、気持ちがもっと嬉しいですね
noncoさんへ (ひらりん)
2010-05-12 06:35:20
この?のクレマチス、確か「ドクター・ラッペル」と言うタグ付きで買ったのですが、咲いたらあの鮮やかなピンクじゃなかったので、タグ違い?と思っちゃったのですが・・・
でもいろいろお店を回ってみたら、結構同じ薄い色の「ドクター・ラッペル」にお目にかかったりして・・・
でも本当のところどうなんでしょう・・・?

母の日のプレゼント、本当に気持ちが嬉しいですよね~
noncoさんも素敵なプレゼントいただいたのね!
お互い良い母の日でしたね!
凄い50種ノクレマチス・・ ()
2010-05-12 11:51:36
ひらりんさんおはようございます。
春の花がいっぱいの庭に 風 雨嫌ですね。
クレマチス いっぱいですね。 どれも 魅力的ですね。我が家は14年前 家を建て替えたとき フェンスの周りにいっぱい植えたのですが 植え替えを一度もしてないので だんだん 小さくなってきました。  今日も11度寒いので 開花してません。

桜草も後三分の一位 まだ開花してません。
50種 (pochiko)
2010-05-13 00:56:54
ひらりんさん 多すぎ~さすがにビックリです。
手入れも大変でしょうね~
それだけあるんですもん、中には虫食いがあっても不可抗力ですって!

母の日のプレゼント、嬉しいですよね。
カーネーション来年まで持てばいいですね^^
猫さんへ (ひらりん)
2010-05-13 10:09:54
家のクレマチスは全て鉢植えなんです。
本当は地植えにしたいんだけど、スペースもないし・・・ 鉢を置くスペースもなくなってきましたけど・・・

桜草、こちらではほとんど開花済みです。
遅いものが咲いている状態です。
今年はちょっと失敗で、お花が少なかったので来期こそは~と思っています。

なんでもほどほどがいいんだけど、見切り品をみると、救済してしまう私です。
だから何でも増える一方です。
誰か止めて~
pochikoさんへ (ひらりん)
2010-05-13 10:16:39
見切り品を救済していたら、こんな数に・・・
好きだからしょうがないですよね!
宿根草は丈夫なので、消えませんし、増える一方です。
出来る範囲のお世話ですので、お花にとっては、ありがた迷惑かな~

カーネーション本当に難しいです。
でも大切にします。

コメントを投稿