goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

今年の節分草

2014年02月23日 | 節分草
こんばんは!

入院中はみなさんに大変ご心配をおかけいたしましたが、
今日やっと退院の許可が出て、お昼過ぎに自宅へ帰ってきました。

12日~23日まで 長かった~~~

退院と言っても、やはり白血球の数値は下がり気味、
以前よりは下がり方は緩やかだと言われましたが、まだ不安定には変わりありません。

痛い注射を1本打ってからの退院となりました。

木曜日の外来で、また血液検査があります。
どうか下がらないで~~~と祈る思いです。


まさかの入院で、可愛い花たちがちょっと心配でしたが、
クリスマスローズ、雪割草、節分草、ちゃんとお花が待っていてくれましたよ~

まずは UPする準備をしていたのに出来なかった節分草です。

今年は節分に咲いたら良いな~と淡い期待をしていたのですが、やっぱり間に合いませんでした。

2月3日 節分の日の節分草



2月7日



2月10日



そして今日2月23日 もう盛りは過ぎましたが、こんなにたくさん咲いていてくれました。



残り3つの鉢も、ちょっとですが お花が見られました。
 


この4つの鉢は 種まきから2年以上経っている節分草です。
昨年の秋は 植え替えをしていないので 今年の秋に植え替えをする予定です。
それにしても この花の数の違いは???
何年育てても難しいですね~


春に蒔いた種からは~

2月3日 やっと1枚



でも今日見たら~

たくさんの1枚葉が出ていて 感激~~~!!

こんな種まきポットが5つあります。

一昨年は 花の咲いた鉢に種をそのままこぼしておきましたが、
それだと2年以上経った球根の植え替えが出来ないことがわかり、
昨年は、種まきは別のポットにしました。

葉っぱの出方は 多少偏りがありますが、無事出てくれて嬉しいよ~~~



では、今年一番の美人さんを~ 




あは! もうちょっと開いたのが欲しかったけど、これしかアップで撮ってなかったの~~~(汗)

春の妖精と呼ばれる節分草 やっぱり魅力的なお花ですね~

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2014-02-24 09:29:29
ご退院おめでとうございます。

よかったですねー
ゆっくりされて木曜日の数値が良くなるとよいですね。

節分草も待っていてくれましたね。
自然て本当に不思議。
芸術作品ですね。
返信する
ご苦労様でした (yuu)
2014-02-25 19:32:57
退院おめでとう 暖かい日でよかったね
春ももう少し さくらそうの芽も大きくなってきました
春とともにひらりんも元気になりますね
返信する
mさんへ (ひらりん)
2014-02-26 22:04:31
こんばんは!
ありがとうございます。
ご心配をおかけしました。
明日は、外来の日、数値が悪かったらまた注射かな~
でも熱が出ていないので 良しとしましょう。
節分草、可愛いでしょう~
この時期、大好きな花が咲き出すので、ウキウキです!
返信する
yuuさんへ (ひらりん)
2014-02-26 22:29:15
こんばんは!
ありがとうございます。
予期せぬ入院で、桜草の植え替えも進みません・・・
今日は、それでも20ポットくらいしたかしら・・・
毎年同じように育てているのに、芽の出来が良かったり悪かったり~
本当に思うようにはいきませんね。
雪割草やクリスマスローズも咲き出して、春はそこまでやってきていますね。
返信する
Unknown (smoketree)
2014-02-27 08:30:06
ひらりんさん、退院おめでとうございます
ついまだかなぁ?まだかなぁ?と覗かせていただいていたんですが
ほっとしました
今日の診察で数値が安定していると
いいのですが、きっと大丈夫ですね~~
風邪,もらわないようにね

たくさんの節分草が咲いて、可愛いですね
ほんとに、春の妖精ちゃん!
私も数年後に会えますように
私のは、今年は、そのまま植え替えしなくてもいいのでしょうか?
返信する
お帰りなさい! (アルフレード)
2014-02-27 23:32:10
他人事ではないから、なんだかほっとしました。

ひらりんママのお日様のような笑顔は、このほっとたいむと、いつものあの僕らのお庭であるあの大ホールから発信するから効果があるんだ!

師匠も喜ぶでしょう!
これでみんなとまた歌えるやんか!

まずは、おかえりなさい!
返信する
smoketreeさんへ (ひらりん)
2014-03-02 10:58:03
こんにちは!
心配をおかけしました。
無事退院はしたものの、まだまだ不安定な数値です。
自覚症状がないのがちょっと恐ろしい~
風邪もらわないように気をつけます!

節分草、毎年とり蒔きしている割には、増えないんですよ~
難しいです・・・
今年はまだ球根が小さく土と見分けがつかなくて、古土と一緒にポイッとなる可能性が高いので、来年 羽状葉が出た秋に植え替えたほうが良いと思います。

一緒に節分草のお花を楽しみましょうね!
返信する
アルフレードさんへ (ひらりん)
2014-03-02 11:08:41
ただいま!

心配をおかけしました。
まだ人ごみはNGですが、普通の生活に戻れて一安心です。

目標はスプリングコンサート!
体調を整えて、思いっきり歌いたい~~~
返信する
Unknown (リリ子)
2014-03-02 22:52:16
ひらりんさん、退院おめでとうございます。
まだまだ気候が不安定ですからご自愛下さい。

この時期、ひらりんさんの節分草の記事がUPされてる頃と思ってお邪魔したました^^

さすが、ひらりんさん!
今年も可愛い節分草が咲きましたね。
我が家は、開花は全滅でしたが羽状葉が出たので来年に期待します。

↑ 祝ウイッグデビュー♪ ポジティブシンキング素敵です。頑張ってください^^v
返信する
リリ子さんへ (ひらりん)
2014-03-12 01:50:25
こんばんは!
節分草、今年も何とか咲いてくれました。
1枚葉が出る前に入院してしまったので、退院してきてびっくり!
たくさん出ていたので嬉しかったです。
私も1鉢全滅~と言う年もありました。
何年育てても難しいですよね。
来年に期待しましょう~

ウイッグ、可愛いと言われて、照れ笑いのひらりんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。