ほっと たいむ

花、歌、絵本、空、そして孫・・・大好きなものに囲まれた大好きな時間

アンパンマントロッコ列車がやって来た~♪

2012年07月02日 | お出かけ
6月30日、旭駅にアンパンマントロッコ列車がやってきました。





普段は静かなこの駅もちびっ子たちや鉄ちゃんや撮り鉄と呼ばれる鉄道ファンでいっぱいです!


ひらりんも KNちゃん KEちゃん MNちゃんとママと一緒に出かけました。
(鉄子さんじゃないけど、ウキウキ~♪)



まずは先頭の牽引機の前で記念撮影





アンパンマントロッコ




応募で当選したご家族が乗り込まれています


下窓には・・・




中は~


アンパンマンと仲間達がいっぱい~
夢がいっぱい詰まった列車です。
乗れた人が羨ましい~~~

客車も一緒に走っていて、シートにはアンパンマン


後ろにもアンパンマントロッコのプレートが・・・





駅の外にはアンパンマントロッコの模型が・・・

こちらの側面も見てみたい~



総武本線では牽引機に隠れて見えません。
成田線では、牽引機→旅客車→トロッコと順番が変わるのでこちらのイラストが見えます。




最後に制服と帽子をお借りして、KNちゃん、記念撮影!


KEちゃんが疲れちゃったので出発まではいられませんでしたが、
この後、園舎が地震の被害で傾いてしまって 
KNちゃんが通っている保育所に約1年間仮住まいだった保育所の子供達が 
くす球を割ったりと出発式がありました。




アンパンマントロッコにのろう!

JR東日本、JR四国およびJR貨物は、
2011年3月11日に発生した東日本大震災からの復興に取り組む被災エリアにおいて、
子供たちへ笑顔と元気をお届けするため、
JR四国が保有する車両である「アンパンマントロッコ」を運転する共同プロジェクトを実施し、
被災エリアの小学生以下のお子さまとその保護者の方を無料でご招待いたします。



子供達だけでなく、大人も笑顔で溢れていました。
アンパンマンはやっぱりみんなのヒーローです!
四国に住んでいてもまだ乗ったことのないSOちゃんやROちゃんにも見せてあげたいな~~~
徳島駅からプレイルーム付きの「ゆうゆうアンパンマンカー」が走っているとか・・・
「いつか乗せてあげたいな~」とJR四国のHPを見ているひらりんで~す!(笑)
遠くにいても資金援助は出来るからね~~~(ばばバカぶり全開~!)  
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラベンダーがいっぱい! | トップ | 紫陽花の花 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆりちんママ)
2012-07-03 15:03:51
ひらりんさんも楽しまれたようですね。。。
本当にかわいい列車でしたよね。。。

私達はいい年の大人二人で見に行ってはしゃいでいましたよ~。。(パパさんは冷静に私を遠くで見ていましたが・・)

夢がある列車、、、ありがとうですね。。。
ゆりちんママさんへ (ひらりん)
2012-07-03 16:55:50
正直、私が1番テンション高かったかも~
やっぱり同じ血ですかね~(笑)

今週末また走るので「一人でゆっくり見てこようかな~」ってお友達に言ったら、「え~~~孫連れてけば~」と笑われてしまいました。

何度でも見たい、夢いっぱいの列車です。
被災地の子供にも大人にも笑顔と元気が届いたことでしょう。

アンパンマン ありがとう~
こんばんは~^^ (なずな)
2012-07-03 20:07:27
きゃ~~~楽しそうですねェ~
夢がいっぱいの列車ですね!
下窓も可愛いですねっ
これならちっちゃな子供も下の窓から景色が見えますね。

四国に住んでいるSOちゃん、ROちゃんも見ることが出来るといいですねェ~
こんばんは! (まい)
2012-07-03 21:56:39
アンパントロッコ新聞見て初めて知りました。。あはは。情報収集遅い!って感じですね。
すごい人だかりですね、子供たちには夢があって良いですよね!!!
Unknown (ラズミー)
2012-07-03 22:50:47
わ~~いいなぁ

ウチのオチビちゃん 一人でお泊り出来るなら日曜日に連れて行ってあげれるんだけど…
パパもママも忙しい見たいで。。残念です

夢を与えてくれるアンパンマン
今も昔も 子供たちには 大人気ですね
なずなさんへ (ひらりん)
2012-07-05 07:24:38
可愛いでしょう~
このお人形がまた良いですよね!
中に入って見てみたいわ~
さっそく徳島の長女に電話しちゃいましたよ~まったくの「ばばバカ」で~す!
まいさんへ (ひらりん)
2012-07-05 07:28:00
小さい子がいないと結構知らない情報ですよ~
保育所の子には応募ハガキが配られたようで、園の掲示板にも書いてあったそうです。
私も可愛さに夢中になってしまいました!
ラズミーさんへ (ひらりん)
2012-07-05 07:34:05
ラズミーさんのお孫ちゃん、アンパンマン大好きなんですよね~!
近くだったら見られるんですけど、残念です・・・
被災地の子供達に夢と元気を与えてくれて、本当にありがとう~!
あんぱんまん (m)
2012-07-05 20:06:22
どうしてこんなに子供の心をひきつけるのでしょう。
1歳半の孫も何も教えなくてもアンパンマンをみて喜びました、
あの顔かしら。
喜んだでしょうね。
子供たちが喜んでいると大人も笑顔になりますもんね。
よかったですねー
mさんへ (ひらりん)
2012-07-05 22:44:33
Yちゃんもアンパンマン好きなんですね!
ROちゃんもアンパンマンを見ると「パンパン、パンパン!」って言うそうです。
まあるくて笑ったアンパンマンの顔、誰でも笑顔になっちゃいますよね。
嫌いな子なんてきっといないと思います。
今回被災地にトロッコ列車が来てくれて子供達の元気な笑顔がたくさん見られて本当に嬉しかったです。
ありがとう!

コメントを投稿