「経営指導員」という仕事をご存知でしょうか?商工会議所・商工会に常駐し、地域内の小規模事業者のために経営改善や指導にあたっておられる皆さんです。ということは、経営指導のプロフェッショナルばかり・・・今回は、そんな経営指導員の皆さん相手の研修会で講師を務めるという、まさに冷や汗ものの体験をご紹介します。 . . . 本文を読む
猛暑日が続くこの夏、県内各地の企業や団体で活躍している改革実践のリーダーたちが集まって開催された『近藤志塾』。二日目の今日は、それぞれの改革実践活動から学び合う学習会が開かれました。前日の交流会からすっかり心を全開にしたメンバーたちです。さあ、どんなユニークな発表が飛び出すのでしょうか。今回はその活動の様子をのぞいてみましょう! . . . 本文を読む
8/10(土)~8/11(日)と、加賀市で開催された『近藤志塾夏合宿in加賀温泉郷2013』。石川県内各地から集まった改革実践者たちが、二日間にわたって日頃の気づきや課題を語り合う「熱い」学びの場になりました。前編に続く今回は、夜の交歓会を含めて人間的なふれあいを大切にする、『近藤志塾』の皆さんの様子をご紹介します。 . . . 本文を読む
県内各地の企業や団体で改革実践活動に取り組んでいるメンバーが、毎年夏と冬の二度、近藤修司先生を囲んで「思い」を語り合う『近藤志塾』。この夏は私の地元・加賀市で開催されました。それで特別企画として『かが元気塾』のメンバーとの交流会を実施。今回は『近藤志塾』と『かが元気塾』のジョイント企画をご紹介します。 . . . 本文を読む
加賀商工会議所を会場に、毎月2回開催される経営革新『かが元気塾』。これまでたくさんの修了生が巣立っていきました。そして今、その修了生が「ゲスト講師」として現役生の前に立っています。皆さん、それぞれ熱い「思い」を持った人たちばかり。こうした熱い「思い」を持った人が、後に続く皆さんの心に火をつけるのです。今回は、『かが元気塾』の修了生で、いつも心に「思い」の火を燃やし続けておられる先輩が登場です。 . . . 本文を読む
7月9日に始まった第6期経営革新『かが元気塾』。6年目を迎えた今年は、毎回修了生がゲスト講師として自身の改革実践を後輩に語ります。第2講の今回は、『かが元気塾』塾長であり、またご自身も第1期生として学ばれた守岡伸浩さんがゲスト講師として登場。『かが元気塾』の生みの親でもある守岡さんの、熱い改革実践物語の始まりです。 . . . 本文を読む
5年前、石川県の南端にある小さな町・加賀市に生まれた小さな小さな経営革新塾。その名も『かが元気塾』が、今年も新たなスタートを切りました。テーマは「仲間とともに創りだす!」。コーディネーターの近藤先生のご指導の下、仲間とともに新しい学びの世界を体験します。さて、皆さんどんな「思い」を形にしていくのでしょうか?今回は、そんな6期生の皆さんの、新しい出発の様子をご紹介します。 . . . 本文を読む
最近ビジネスの世界でも注目を集めている「朝活」。朝の時間を有効に使おうとする人たちがグループを作り、さまざまな業種の人たちが集まって勉強会や交流会、スポーツなどで自分を磨いている活動のことです。その「朝活」に石川県内でもいち早く取り組み、人材育成の場として活発な活動を展開している人がいます。その人とは、中小企業診断士・社会保険労務士の中川義崇さん。前編ではその「朝活」の様子をご紹介しましたが、後編では、中川さんに朝活にかける「熱い思い」を語っていただきます。 . . . 本文を読む
毎年恒例の「就活」もそろそろ本格的にスタート。街角ではリクルートスーツに身を包んだ学生さんたちの姿を見かけるようになりました。それが無事終わったら、今度は「婚活」。人生にはいろんな「活」があるようです。ところで、皆さんは「朝活」といった活動をご存知でしょうか?その名の通り、「朝に実践する活動」のことですが、近年、いろんな「朝活」グループが活発な活動を展開しています。今回は、そんな「朝活」のなかでもちょっと変わった「大人の朝活」を訪問。さて、いったいどんな皆さんにお会いできるのでしょうか・・・ . . . 本文を読む
北陸新幹線の開業を2年後に控え、石川県内各地で「おもてなしの心」「ホスピタリティ」の考え方が注目されています。その代表格は、何と言っても「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で33年連続総合1位を受賞している「加賀屋」(和倉温泉)でしょうね。でも、旅館やホテルだけではなく、外食産業でも「おもてなしの心」「ホスピタリティ」を実践しているお店があります。今回はそんな素敵なお店の店長さんを訪ねました。 . . . 本文を読む