goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ひらりん的映画ブログ☆★

映画の難しい説明は他人に任せて、ひらりんは簡潔に箇条書きで映画を語ります。

「ガーフィールド2」

2007-04-21 03:38:21 | 映画(か行)
<2007/A74/S40>
デブ猫マンガの実写版。
一作目もDVDで見ました。
原題は「GARFIELD: A TAIL OF TWO KITTIES」。
2006年製作のデブ猫系ファミリー・コメディ、78分もの。

あらすじ以下ネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)
デブ猫ガーフィールドの飼い主ジョンが恋人リズにサプライズ・プロポーズする為、渡英。
獣医との結婚に反対のガーフィ・・・こっそりバックに忍び込み英国に。
リズは仕事でお城の大豪邸にやってくるが、このお屋敷では遺産争いが・・・
領主が死去・・遺言により、愛猫プリンスが相続という事に・・・
しかし、甥のずるがしこい男が、プリンスを川に流してしまい、相続権を主張。
このプリンスって猫がガーフィと瓜二つ。
さすが続編だけあって、CGたくさん使いたかったのか、こちらももちろん3DCG。
ガーフィはロンドンのホテルを逃げ出したところで、お城の執事に拾われお城へ。
川に流されたプリンスは、ロンドンに流れ着き、運良く、ジョンに拾われる・・・という展開。
品のないガーフィ・・・お城内のほかの動物を助ける為、プリンスの代わりを務めるが・・・
それにしても、今までは愚痴の多いガーフィーが目立っていたが・・・
今回は他の動物達もよく喋る・・・ひらりん、動物しゃべり系の映画はあまり好きくないんだけど・・
結局、ジョンはリズに会う為にお城に行く・・もちろんプリンス連れで。
そこで、二匹はご対面。
共同戦線で甥の伯父さんを追い出す・・・というお話。

まっ、こんなもんでしょう・・・お話的には。
前作同様、主人公の猫だけCGで作ってるのには感心。
今回はダブルになってるところも、洒落てる・・・んでしょう。
ちなみに、ガーフィの声は、今回もビル・マーレイ
ヤル気なさげなオッサンが、ヤル気なさげなデブ猫の声をやってるといのもポイント。
ほんと、ネコって、エサやるとき以外は自分勝手なんだから。
まっ・・・彼らの言葉は判らないけど・・
キマグレさが、可愛い・・・ってところかな。

ココまでネタバレ注意↑

ひらりん的この映画の関連作は・・
一作目の感想はこちら
ガーフィールドの声を担当してるビル・マーレイ・・・
ヤル気なさげな「ブロークン・フラワーズ」は必見です。

という事で今回は
ガーフィール度・・・
前回に比べると、ちょっと飽きがくるかなっ。
でもまあ、憎めないキャラなので・・・
太り過ぎが気になったら、このネコ思い出して戒めにしましょう。
続編が、出来ちゃったら、DVDでは、見てしまうでしょう。

ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加しています。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。