近日公開予定の「トイストーリー3」の予習ということで、
いまだ未見だった「トイ~1・2」を観ておくことに。
ひらりん的には2000年以降に映画を観まくりだしたので、
この辺の作品は有名作でも見逃してるのが多いのです。 . . . 本文を読む
<T1209/2010/A074/S029>
スピルバーグ監督作に、ずーとるびの山田君と、
若き日のベン・スティラーが出てるって聞いてたので、
是非とも見なくては・・・と思ってた作品。
主役は、子供の頃のクリスチャン・ベイル。
1987年製作の収容所系戦争ドラマ、151分もの。
あらすじ・・・今回はMovieWalkerさんから引用させてもらいました。
全文あらすじなので反転モード . . . 本文を読む
GW突入でシネコンの連日ナイトショウにも行きたいところだけど、
今日はDVD鑑賞を。
先日見た「ウルフマン」のベネチオ・デル・トロ繋がりで。
本作は2部作になってて1本目の「チェ 28歳の革命」は劇場鑑賞済み。 . . . 本文を読む
今月は映画&DVD鑑賞が少ないなーー。
原因はPCの度重なる修理と、ツイッターのやりすぎかな。
ところで本作は、007のダニエル・クレイグ主演のレジスタンスもの。
劇場公開時に、ちょっと悩んでスルーした作品です。 . . . 本文を読む
ヒーローものでも観ようと思ってチョイス。
主演は「96時間」のリーアム・ニーソン。
競演は「バーン・アフター・リーディング」のフランシス・マクドーマンド。
監督は「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミ。 . . . 本文を読む
今週の平日休みは川崎のシネコンをはしごして、3本観てきました。
その1本目は、ヒース・レジャーの遺作で、
奇才テリー・ギリアム監督作。
ヒースの取り残し部分をジョニデとジュード・ロウとコリン・ファレルが演じて完成させた、
涙ぐましい作品として、世に語り継がれるでしょうね。
. . . 本文を読む
さてさて、邦画特集をやろうと思ってたけど、
やっぱりアホアホコメディのほうが気になるので、
何本か未公開コメディを続けるとしましょうか。
主演は、最近、コケまくってるエディ・マーフィ。
ひらりん的には、嫌いじゃないけど。 . . . 本文を読む
今週の平日休みは、シネマイレージ会員の鑑賞ポイント6点と300円払って、
日本語吹き替えの3D版を鑑賞。
予告編もバシバシ飛んでくる3Dの「カールじいさん~」と「アバター」だった。 . . . 本文を読む