goo blog サービス終了のお知らせ 

栃原敏子 日々あれこれ

アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/

NYの旅 Prt.2 -その3

2010-03-16 03:55:43 | Weblog
朝、目がさめるととってもいいお天気。
ハイキング日和。。
でも外は氷点下15度でした!

まあこういうのは軽井沢も同じですからさほど驚きもしませんが。。
しかし・・こういう時にハイキングはしたことないなぁ。。

防寒のための耳まで隠れるお帽子を渡され・・手袋をしてコートを
はおり。。いざ出陣。。

ここから入ります。
 ↓


キャンプ場クローズと書かれています。
その横におそらく進入禁止かなにかの張り紙がありましたがSUさんがビリッとはがして・・。。
にっこり。。



空気が澄んでいてとってもきれい!
左手は川です。
右に小さく見えるのはSUさんのワンちゃん。
ここにきてワンちゃんとお散歩出来るのってまあ幸せ・・。



凍っている!!



UPして。。凍ってる。。すごーい!!
これを見て寒さ実感。。
でもとってもきれい!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYの旅 Prt.2 -その2

2010-03-15 03:09:19 | Weblog
ニューヨークの旅 Prt.2 やっとUP。。
ニューヨークから帰って丸1ヶ月も過ぎてしまいましたね。。
---
Prt.2ー その2
突然に行くことになったニュージャージーの奥、そこは軽井沢に
とっても良く似たリゾート地。
日本との違いははじめて会う人に対する歓迎度の差・・でしょうか。。
Dr.Jさんの家に向かう車の中から違っていました。
「靴のサイズは?」と聞かれて「ん・・?」
答えるものの意味が良く分かりませんでしたが。。
行ってみて理解出来ました。
明日出かけるハイキングの準備を考えて下さっていたのです。

その日の夕食は日本式の「おなべ」。
ああ。日本食に飢えている私に何よりものごちそうでした。
近くのお友達も集まって来て下さいました。
車の修理をいとも簡単に直してしまうFさん。
マイケルジャクソンに似ているSUさん。
そしてギャラリーのスタッフのNさんあとで駆け付けてくれたSさん。
ホストのDr.Jさんと2匹のネコちゃん。
みんなでお鍋。。



黄金の時間はまたたくまにすぎていきました。。
あたたかく迎えて下さったみなさまに心から感謝です!!

明日は氷点下15度の中ハイキングに行ったお話をしますね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYの旅 Prt.2 。。

2010-03-14 05:11:13 | Weblog
確定申告の〆切りが迫って来ました。。
まあなんとか終わりそうでホッとしていますが。。
早く終わらせて絵の方も軌道にのせたいところ。。
---
今日はNYの旅の続きのお話をしますね。。

2月6日、展覧会のオープニングを終えた次の日にペンシルバニア州に
近いBlairs town に行くことになりました。

ギャラリーのスタッフのNさんのボーイフレンドのお家にお邪魔することに
なったのです。
そんな~。恋のお邪魔をして良いものか。。
し、しかし・・しかし。。こんなチャンスはまたとないわけで。。

そのお家は敷地に川が流れているとっても素敵なお家!!
わお~~!
窓からもうそこに・・小川が。。
これ ↓



お家には2匹のネコちゃんが。。
  


このリラックス度に学ばせて頂き・・とっても素敵な時間を過ごすことになりました。

明日はこのお家の素敵なあるじ Dr.Jさんとそのお友達とのお鍋パーティのお話です。
またお訪ね下さいね!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ。。

2010-03-13 03:13:27 | Weblog
わん子たちのフードを全部国産にしました。
何が入っているのかわかるものがいいな。。。
幸いわん子たちとっても喜んでくれているのがこれまたうれしい。。
飼い主ってまことに単純。。

今日、ニューヨークで知り合った野瀬栄進さんのピアノのライブが神戸の
元町でありました。
ちょっとびっくり・・ピアノの音とは思えない。。
一人で弾いているとも思えない。。思わず足下も見てしまいましたよ。
そう・・今まで聞いたこと無い弾き方でした。。
あれを弾くにはきっと相当疲れる事でしょう。。そう思ったのでした。。
人を引きつけるものって結局人のしていないことをするにつきるのでしょうね。
野瀬さんにエールを送ります。

今日のわん子:



これが一番いいみたい。。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのときは跳ねて。。

2010-03-12 01:53:22 | Weblog
絵を届けに今日は姫路へ。。

久しぶりにいいお天気に恵まれたのでわん子連れで遠出。。
世界遺産の勇姿を見ながら広い公園をお散歩することに。。



おお!! あれが世界遺産かぁ!!



わたしの大事な人、ど・どこにいったの・・?
一緒に行った家族がトイレに行くと・・もう落ち着きません。。

わん子もそれぞれですね。

もうずいぶん昔になりますが、わん子たちとよくここにきました。。
アミーは変わらず私のもとにいてくれるけれど。。
もういないティオとミミの跳ねる姿が懐かしく思い出されます。

今は愛夢留。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何が心配って・・?

2010-03-11 01:06:11 | Weblog
午後から大雪と思えるほど雪が。。
このまま降り続けたら間違いなく相当積もりそう。。

用事で近くの銀行までどうしても出かけなければなりませんでした。
なにはさておき・・スッピンでともかく出かけましたら。。
しばらく走ると・・ん?・・積もっていない。。
積もりそうなのは私の近辺だけ・・?
そういうっこともあるのだ!

まあ寒冷地には少し慣れている私。
車はスタッドレスだしさほど心配はないのですが。。
この近隣の人の車はほとんどスタッドレスではありません。
その上、坂道が多い。。
他の人の車がすべって来たら逃げねばなりません。。
それが心配で。。



わん子の探検の跡。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の雪。。

2010-03-10 02:57:17 | Weblog
朝方は雪が積もって日中は冷たい雨になりました。。
もう春が来るのだと思っているのに。。

わん子達も身をすくめて第一歩を踏み出します。。

早く絵を描く態勢になりたいのだけれどその前に確定申告を
済ませなければならない私のゆぅ~~つ。。
だけれども。。
 


わん子のこんな姿に、私はいつも救われているのです。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残り福・・。

2010-03-09 01:35:20 | Weblog
宝くじってなかなかあたる気配もないですねぇ。。
せいぜいお決まりの 10 枚買って1枚 ¥300-のあたりぐらいなもの。。
その ¥300- の交換に宝くじ売り場に行ったら。。
次の宝くじすすめられました。。

今度のはまあ ¥100- はあたるというものです。
残り福だという言葉に心が揺れに揺れて・・。
(これってちよっと大げさ・・?)
当たったらもう私の絵描きの人生はバラ色に変わるのですが。。

占いとか運勢とかはあまり信用しない私ですが。。
それでもいいことを言われるとそこだけ信用しちゃいます。
それによりますと・・今年私は大金持ちになるらしい。。

え? いつ・・?
楽しみがこの宝くじ買わせた原因ですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYのブログに。。

2010-03-08 01:38:28 | Weblog
NYのお話も続きがあることをにおわせながら・・
なかなかUPしていなくてごめんなさい。。
時々、すこ~しずつ織り交ぜて行くようにしますね!

私の中で次の展覧会のフランスとルーマニアが常に頭にあって
いろいろと準備もしなければならず。。
懐かしい出来ごとを顧みることが出来にくい・・状況なのです。。

でも今日は個展中に一人の美しい女性が訪ねて来て下さったお話をしますね。
彼女は日本が大好きとのこと。
日本語はほんの少しですが話せました。
私の英語ぐらい・・かな。。

絵をとっても気に入ってくれたみたいでブログに載せても良いか?と聞かれて
OKしましたら。。
載せてくれたようです。

これ

個展というのはいろんな出会いがあるのですね。。



今日のわん子:



ひたすらお散歩待ち。。
この2匹、空気みたいな存在に・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう展開するか。。

2010-03-07 01:35:17 | Weblog
このところブログの更新も遅れ気味。。
毎日何かと慌ただしく過ぎて行きます。

昨日は愛知県岡崎市に行ったので帰ったのは朝になっていました。。
Matteo Giachetti 写真展。。
写真・・? 
いえ従来の写真の感覚はそこになく新しい表現を見た感覚。。
行って実際に見てみなければ決してわからないという印象です。

これから、たくさんの展覧会をしていかなければならない私。。
たくさんの創作もして行かなければ。。
今回の展覧会はとってもいい刺激になりました。。

※ルーマニアにあの大きな荷物が着いたとのお知らせ。。
知らない国。。
もうすぐ知る国に。。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡之山美術館へ。。

2010-03-04 01:31:28 | Weblog
岡之山美術館で開催されている開館25周年記念展の
アトリエシリーズVOL7 北川一成展に行ってきました。

VOL1の栃原敏子展からもう7回。。
作家さんによって空間は一変します。。
今日は特に行ってみてびっくり!
DMはブルー系だったのですが。。。
私の好きな赤に変わっていました。。
マチュエールで見せるというのではなく空間を見せる絵という感じです。

なんだか不思議な面白い絵。
引きつけられる魅力のある作品でしたよ。
皆さんどうぞお出かけ下さいね。







※岡之山美術館 アトリエ室の展覧会は3月6日(土)まで
 最終日はPm 4::00 で終了します。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つ済んでも次が 。。

2010-03-03 02:16:10 | Weblog
個展に明け暮れていたら・・イヤな確定申告忘れそうでした。
申告すると言っても何もないような・・ではありますが。。
やはり義務でしょうから頑張らなければね。。

ひとつ何とか過ぎればまた次が・・。。という感じ。。

すこ~しばかり春になって来ましたね!!
ほら。。



なんだかうきうきしてきます。



春の花は勢いを感じますね。。
個展中はこういう季節の変化も見落としがちだけれども・・。



今の季節のお散歩って気持ちがいいな。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は霧のなか。。

2010-03-02 03:05:10 | Weblog
今日は雨になりました。
展覧会が終了して疲れていたのか。。起きたら午後2時
をまわっていました。。
こんな時間まで寝ていたなんて・・。。

アトリエに運んでもらった搬出の作品たち。。
どのように倉庫に入れられたのか気になるので確認に。。
山は霧がかかっていてとってもきれい。。



今日のわん子:
アミーは自分のベットでの~~んびり。。



愛夢留が入って来ると・・。



もうほとんどベットの外に出るほど小さい子に場所を譲ってしまうアミー。。
なんと優しい子よ。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路の展覧会終了!!

2010-03-01 03:15:47 | Weblog
慌ただしかった日々もすこ~し落ち着きを取り戻しはじめました。。

姫路での展覧会は今日で終了しました。。
展覧会というと思わぬ人も来てくださいます。
会場に入って目に飛び込んで来た学生時代の友。。
芳名帳に記された再度訪れてくれたひとのお名前。。
書き込まれたコメント。。
終了後駆け付けて梱包を手伝ってくれる友人。。

また絆の糸が太くなった気がしました。。
明日からは次に向けての制作に入ります。

-----
で。。久しぶりのわん子の登場です。
  ↓


こうして外を眺めながら帰りを待っていてくれるお殿様。。



ひたすら飼い主にまとわりついている姫君。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする