レジアス タイヤ交換。 2015-03-10 06:17:54 | KCH-40W REGIUS ツルツルでビスが刺さったままの走行でした。 パンク修理するのも勿体無いくらいの状態。 で、ようやく交換。 175935km 洗車はサービスで。
ナンバー灯交換。 2015-01-27 02:40:52 | KCH-40W REGIUS バルブ切れのために 両方交換。 PIAA select 4500k相当 白さがちがう ここはまだLEDやなくていい。
洗車。 2015-01-11 06:04:27 | KCH-40W REGIUS 年末に出来なかった洗車を、 深夜の仕事中に そろそろタイヤ交換しないと… ショックは換えたんで、 次はサスを交換しないと… 壊れたエンジンスターターも交換… 暖かくなってからやね。
リモコンエンジンスターター。 2014-12-25 03:12:19 | KCH-40W REGIUS あらかじめリモコンにより、 車内の温度を上げたり下げたり。 ターボタイマー機能も便利。 リモコンが壊れた(。>д<)
フォグランプ交換。 2014-12-10 15:43:15 | KCH-40W REGIUS 先月、LH側を交換したらRH側が切れた 1年くらいの寿命。 あたたかくなったら、HIDにでも交換で。 今度は、 FETライジングイエロー 2800K 120W相当 ついでに渋いボルトをダイスとワイヤーブラシでお掃除 サクッと交換 夜が楽しみ ..で、夜中に... 濃いめの黄色が好みなんで、 ちょうどいいくらい
フォグランプのバルブ交換。 2014-11-09 05:20:05 | KCH-40W REGIUS LHが球切れ。 あまってたのが1つあったので、 サクッと交換。 バンパー下から潜って、 ネジ3個外し、 カバーをめくった隙間から交換。 これように買った安いロングドライバー。 左右でメーカー違うんで、 色も違う。 画像だとあまり解りにくいが、 地面を照らしてるのを見ると… 切れっぱなよりは いいかと
レジアス 車検。 2014-04-02 02:30:54 | KCH-40W REGIUS 今回は各oil・パッド・エアコンホース交換に加え、 ヘタリが気になってた脚も交換 けっこうな金額です おかげで乗りやすく、後部座席で酔いにくくなりました。 走行距離16万㎞越え。 まだまだイケる・・
ATコラムノブカバー。 2013-11-01 14:18:17 | KCH-40W REGIUS レジアスやグランドハイやグランビアなどでの定番品。 内装木目パネルとの色差は承知の上で。 LEVOC LV-802/NAPOLEX 絶版品みたいなんで、落として装着
ドライブレコーダー。 2013-10-21 19:24:52 | KCH-40W REGIUS 買ってみた DRY-FH200/ユピテル ¥6.800 良くも悪くも価格相応なんでしょうが・・ カスタマーレビューもそれなりに良かったし、付けてみたかったんで こんな感じ。