goo blog サービス終了のお知らせ 

買いカブり

多く、甘い判断をする買い被り日記

ユピテル(YUPITERU) WiFi対応 常時録画ドライブレコーダー。

2015-10-14 13:51:45 | KCH-40W REGIUS
2年前にDRY-FH200を取り付け。

モニターが映らなくなり買い替え。



FH200は当時¥6.800で購入したが、
現在のam○z○n価格で¥12.800 
買わない






で、DRY-FH210の未使用展示品を¥9.000で購入するも
傷はいいとして指紋ベタベタやしマウントとの接合があまくてグラグラ‥‥

返品です。





で、FH200FH210ときてDRY-WiFi40cをam○z○nのカートに入れました¥20800














Transcend microSDXCカード 64GB Class10も一緒に。




なぜユピテルに拘ったかと言うと、
運転席足元からAピラーを通り天井パネルを通ってバックミラー後部より
シガープラグコードが出てるんで


他のメーカー品だと、
また・・コードをやり直すのが非常に面倒だからってことで






エレガンスカラー ライトスモーク 2本目。

2015-09-28 15:22:07 | KCH-40W REGIUS
1本だと塗ってるのか黄ばみが酷いだけなのかが微妙だったんで・・


今日は夏日だったんで、2本目吹きました。





かなり色濃く写ってる。
実際はこんなに濃くはない。




やはりブラウン色。個人的にはブラウンが好みなんで、ちょうどいい。



これで、黄ばみ対策











なかなか よか

この画像は実際に近い色
コンパウンドで磨くと塗装も剥げるので、
数日後の完全に乾いたとこで‥なんかで保護する





 
 













車内、整理整頓。

2015-09-04 20:37:46 | KCH-40W REGIUS
雑誌でステップワゴンでしてあるのを見て真似しました。





ワイドチェスト3段とシューズラック5段を購入。




トランクネットを掛けてるので、引き出しが飛び出したりしない。







グローブボックスやドアポケットもスッキリ





 





エレガンスカラー ライトスモーク。

2015-08-25 12:03:56 | KCH-40W REGIUS
ヘッドライトの黄ばみを誤魔化すために試す。










黄ばんでる状態







ピカールで磨く











ライトスモークというか、茶系?
黄ばみのせいかな?



色が薄く重ね塗りで濃さを調整するタイプなので
追加で1本注文中









レジアス 12ヶ月点検。

2015-05-07 02:14:26 | KCH-40W REGIUS
点検に。

今回はちょっとしたふらつきを
解消のために、前後スタビブッシュも交換依頼。



代車が、
日産デイズ ルークス。


ハイトワゴンで広い容積やし、
信号待ちでアイドリングストップするし、
すごく快適な車。

嫁のラパンが小さい分
余計にデカく感じる。














サンルーフ フィルム貼り。

2015-03-21 13:23:34 | KCH-40W REGIUS
煙草を吸うときにはチルトアップ。

シェードを全開だと
日差しが差して車内が見えすぎやし、
眩しかったり。

で、
フィルムを貼って
更に前半分は2枚重ね貼り





それでも眩しかったりで、
貼り直し


透過率0.004%


真っ黒で何も見えない。
日差しも完全にシャットアウト







シェード全開で
チルトアップが出来るように