goo blog サービス終了のお知らせ 

買いカブり

多く、甘い判断をする買い被り日記

時計ベルト交換。

2018-09-18 06:04:06 | 腕時計
ここ数年、普段は腕時計をしなくなった。
持ってるやつはKEENの靴に合わないから。


釣行時はあった方がいい。
20年以上前からあるダイバーウォッチ、
ボロボロだったベルトを交換してみた。








NATOタイプ/カーキブラウン
尾錠は黒のつや消し。







1050円のやけん、チャチやね。
釣りバッグのモールにでもぶら下げてやね。



SEIKO LM

2008-10-14 22:53:50 | 腕時計
それなりに調子よく動いてたLMですが、ずっと止まったままでした。
先月末に修理に出してみました。

今日、修理完了してました。
分解清掃とひげぜんまい交換。

修理より落札したほうが安いやろうけど、コレじゃないとダメなんで・・。






電池交換工具セット

2008-03-12 22:23:17 | 腕時計
今日ダイソーに行って、偶然見つけた

腕時計「電池交換工具セット」


裏蓋オープナーが欲しかった。
このセットは、オープナー2種(ネジ式用・はめ込み式用)、アイルーペの
3点セットで¥420でした。


さっそく、電池切れのSEIKO SCUBAで試す。

安い工具やけど・・・イイこれ

時計用電池もダイソーで買ったおいたSR920ボタン電池。



完了



SEIKO LM

2008-02-20 22:14:10 | 腕時計
SEIKO 5とCITIZENのツノを貰った。
自動巻きなんで、振るとローターが回る「感触」がある。

hip-chapのLMは不動になったまま。
振ってみるとその「感触」が無い・・・。



思い切って?裏蓋を外してみた
小型のラジペンの先に、蓋がキズ付かないようテープを貼って。

外れた



ローターの動きが・・・裏蓋で擦ってる?
てきと~にいぢった
注油したいが、オイラーがあるわけがない。
KURE5-56吹くわけにいかんし

カチャカチャカチャ・・・・・・・カチャカチャ




LM復活
動き出しました




気持ちの良いスムーズさは無いが、その「感触」はある。



昭和の匂い

2007-04-02 21:41:16 | 腕時計
過去に一度だけ、腕時計を買いましたが、
それがいまどこにあるかわかりません。

ふだんから時計を付ける習慣がありません。

こんなものが、出てきました。
SEIKO LM ロードマチック
30年くらい前のものです。

親父も時計を付ける人ではありませんでしたが、
時々、これをしてました。


昭和の匂い・・・昨日から、嵌めてます。