goo blog サービス終了のお知らせ 

買いカブり

多く、甘い判断をする買い被り日記

エブリイバン リアシート セットバック。

2020-10-28 18:52:12 | EVERY JOIN ターボ
※自己責任で


以前、リアシートの窮屈さを少しでも解消するために
ボルト穴を拡げて背もたれを倒してリクライニングに。
これだけでもぜんぜん違うが、
やはり足下の狭さは長時間になるとキツイ。と思う。

エブリイバンを買ったばかりの頃、
子供に「これ倒れんと?」と言われたことがある。
確かに…窮屈できつい。


もっと快適になるようにセットバックさせた。



ストライカーにボルト穴を2箇所空ける。




固定する。




シートが前下がりな感じになるので、
前脚に下駄を履かせる(かさ上げ)
ホームセンターでちょうどいいのを発見。
当たりゴム 40㎜(縦)×80㎜(横)×30㎜(高さ)
しかもボルト穴が2箇所あり。

下駄を履かせることによって、
ボルトが短いのでM8×50ボルトを2本も購入。






後ろ脚が浮くので、固いスポンジ板をカットして貼り付ける。
ココに後ろ脚が乗っかる。
マットで隠れるので汚い貼り付けでいい。




ストライカー部の穴埋めスチロールも少しカットして。




完成




すごく快適になった















エブリイバン フロントウインカーステルスバルブに交換。

2020-10-26 17:05:55 | EVERY JOIN ターボ
フィリップス/ウインカー 白熱球 T20(WY21W) 12V 21W










根元のとこは少しオレンジになる。
防止抵抗内蔵LEDだときれいにステルスになるんやろうけど、
リスク低減で白熱球を選んだ。






エブリイバン はみタイ対策 変更。

2020-10-25 02:52:29 | EVERY JOIN ターボ
以前取り付けしたモールは失敗

ドアの開閉でのモール同士のぶつかりを
逃がすためにカットしたが汚くなった。

今回はカットしなくてもいいように
ショートモールにした。















モールのテカリを抑えるために、
つや消し黒で塗装済み。


端っこに反りがあるんで、
温めて矯正するとかすればよかったと・・少しだけ後悔・・・
反りによって両面テープが剥がれなければいいけど。



CARMATE/ハロゲン ワイドパワー装着。

2020-10-18 12:04:54 | EVERY JOIN ターボ
カーメイト 車用 ハロゲン ヘッドライト
GIGA ワイドパワー H4 4200K 日本製 車検対応

ハロゲンバルブ見やすいとはいえ、
色をもう少し白っぽくしたくて交換

4200Kをchoice
ケルビン数を上げると、
白くなるけど暗くなる。

どこで折り合いをつけるかちょっと悩んだ。





高効率ハロゲンバルブにしたことで、
純正T10ウェッジバルブとの色の差が目立つので
安もんLEDに交換。

夜に点灯してみて、
色の差が気に入らなければ
T10バルブも色温度の近い物に買い換え。




追記
夜に走行してみた。

白っぽくてポジションランプのLEDとの組み合わせも、
ブルーのレンズにより少し明るさが落ちたのも、
まぁ…許容範囲なんやけど・・

カットラインの上に、
変なグレアが・・・なんか残念


小糸のハロゲンバルブ買い換え?

みょーな、バルブ沼に落ちないようにしないと。



10/23追記
ハズレを引いた?
純正ハロゲンに戻した。
カットラインの上に出るグレアが気になってしょうがない。


で…ブルーLEDのデイライトやイエローLEDのフォグとの
兼ね合いから、ちょっと高いLEDライトを購入してみた




ヘッドライト HID→LED→ハロゲン戻し。

2020-10-14 17:20:07 | EVERY JOIN ターボ
嫁車のcanvas…
新車納車時から社外HIDヘッドライト。

片方が切れた
車屋さんに聞いたら18,000円くらい。

お試しでエブリイバンに取り付けた
NOVSIGHTのLEDを考えてたけど、
結果として気に入らないのでやめることにした。

なんで、
取り敢えずcanvasは純正ハロゲン戻し。

レベライザーで調整しようと、
近所をウロウロ・・・・・

ハロゲンの電球色な色味がすごく見やすく運転しやすい

HIDやLEDみたいにダークスポットもない。
(これはヘッドライトとの相性によるけど)



エブリイバンも純正ハロゲンを試してみることに。





スモールも戻した。


セルスター/ソケットタイプGPSレシーバー GR-91

2020-10-13 13:22:55 | EVERY JOIN ターボ
micro SDカードに更新データをダウンロードし、
本体に差し込んでシガーソケットへ取り付け。

ネズミ取りやってるのに反応するのではなく、
過去に取締りをやってたポイントや
取締り機設置ポイントを教えてくれる。





保険として。






エブリイバン NOVSIGHT/LEDヘッドライトに交換。

2020-10-12 23:39:27 | EVERY JOIN ターボ
納車時からHIDを装着。
それほどの満足もなく、最近のLEDヘッドライトは
どんなもんかとお試し。

NOVSIGHT H4hi/lo ledヘッドライト
一体型 ファンレス 無極性 放熱性抜群
40W(20Wx2) 12000LM(6000LMx2)
6000K DC12V ってやつ







バンパー外すたびに、黒塗装が剥げるわ…



さて、夜勤に向かいながらの感想は、
やはりHIDの方が明るい。
もう少し照射距離を伸ばしたいので、
光軸調整を。

カットラインはきれいに出てるし、
下手なHIDよりもグレアは少ないようなので
光軸調整をして様子を見ることにする。
ダメならHIDに戻す



エブリイバン ハミタイ対策。

2020-09-19 15:32:02 | EVERY JOIN ターボ
日産純正の鉄チン13-5Jを履かせて、
少~しはみ出し。

対策として、汎用のフェンダーモールを
フロントのみ取り付け。




ドア開閉での干渉を逃がすためのカットで
ガタガタになったけど…取り敢えずで