ちょっと鰻を食べに。 2022-07-22 01:23:33 | ドライブ・旅行 おいしいうなぎが食べたくて浮羽市にある、うなぎの千年家へ。 お昼の時間からズラしての到着だったんで、 10分ぐらいの待ち時間で入れた。 特上セイロにした✨ 流石に美味い。
2022.7/7(木) 白水ダム見学。 2022-07-08 08:38:09 | ドライブ・旅行 途中、道の駅大津に立ち寄り昼食 あか牛丼。 ん〜…。思ってたほどでもない。 白水溜池堰堤。 重要文化財にも指定され日本一美しいダムとされる、 重力式コンクリートダム。 ダムカードはなし はげの湯温泉 くぬぎ湯 温泉浸かって帰路へ、
2022.6/23(木) 佐賀〜長崎ドライブ。 2022-06-24 09:17:06 | ドライブ・旅行 微妙な天気に強風でしたが、 リクエストを受け呼子のイカを食べに河太郎へ。 お昼に到着して30分ほどで店内へ。 弾力と甘さが違う。 なにより後造りの天ぷらが美味しい。 鷹島肥前大橋を渡って、長崎の鷹ら島へ。 道の駅 鷹ら島。 鷹島海中ダムへ。 入江をコンクリート堤で仕切って、淡水化。 佐賀県唐津市 平木場ダム。 佐賀県佐賀市 嘉瀬川ダム。 大きなダムで沿いの道は起伏が激しい。 ダム2箇所を見学して、ダムカードをゲット 道の駅 大和によって帰宅。
2022.6/13 (月) 温泉朝風呂ツーリング。 2022-06-13 16:34:29 | ドライブ・旅行 夜勤はお休み。 深夜2時過ぎに目を覚まし、温泉に行くことにした。 松原ダム。 杖立温泉。 白岩温泉家族風呂♨️ 600円〜800円とお安い料金。5時頃到着して入ったのはいいけど シャンプーとかないとね。そういうことか⁉️ 温泉はいつも家族風呂にしかはいらんけど、備え付けあるとこばっかだったんで。 次は準備しとかないかん。でも、ドライヤーも無かった…。 贅沢な朝風呂♨️でリフレッシュ お風呂上がりはバナナミルクで一服 中津方面へと走らせる。 道の駅なかつで朝ごはんのから揚げ定食。 英彦山登って帰宅。
2022.3/29(月) 国東半島ドライブ。 2022-03-30 11:14:49 | ドライブ・旅行 国東半島に向かって高速を走らせた。 別府湾を眺めながらのお昼。 ひらめの刺身など。 安岐ダムの桜はまだまだ3分咲き?くらいな感じだったんで、 ダムカードをいただいて場所移動。 三ノ宮の景 田染耶馬。 ここは桜がキレイやった🌸 そびえ立つ岩峰がなかなかの迫力。 帰りは下道で
2021.10/27 (水) 温泉ドライブ。 2021-10-28 15:10:48 | ドライブ・旅行 秋晴れの下、嫁と2人でドライブ。 温泉はいつも岳の湯・地獄谷温泉 裕花に行く。 離れの貸し切り温泉が好きなんで。 行くと、定休日 そこから近い守護陣温泉へ ちょっと道が狭いけど、眺めも良くリフレッシュできました。 帰りに杖立温泉の前のお店で梨を買うもハズレ。 いい値段するのにみずみずしさも甘みも少ない 時間的に道の駅には間に合わないんでココで買ったけど、もう買わん。
2021.8/4(水)〜5(木) 大分家族旅行。2日目。 2021-08-08 00:21:43 | ドライブ・旅行 朝から温泉に浸かり、 朝食を済ませ11時にチェックアウト。 そのまま帰ったんじゃ勿体ないので、 以前より行きたかった場所へ。 上色見熊野座神社。 杉に囲まれた長い石段。 その脇には石灯籠が並ぶ。 神殿後方から更に登ると、 大風穴(穿戸岩)がある。 神殿までで引き返そうと思ったが、 木々の間に岩山の穴が見えたので登ることにした💦 鬼八法師が蹴破ったいわれる大風穴。 とても神秘的な空気に包まれた場所でした。 帰りものんびりと景観を楽しみながら下道で。 夕飯に、 日田市のB級グルメ•••日田焼きそばをテイクアウト。
2021.8/4(水)〜5(木) 大分県家族旅行。1日目。 2021-08-07 03:07:21 | ドライブ・旅行 大分県別府市にある湯屋神和苑へ一泊旅行。 10時頃に出発し、下道でのんびりと。 途中何度も休憩しながら、 15時からのチェックインに合わせる。 離れのお部屋。椿。 休みが取れず1泊しか出来ないし、 寝るだけだともったいないので早めのチェックイン。 すぐに内風呂・外風呂に浸かり、お部屋でのんびりと過ごす。 内風呂 外風呂 夏空の下、星空の下と、 外風呂に浸かって余計な物を落とした。
呼子へイカ食べに。 2021-07-20 01:12:38 | ドライブ・旅行 もう何年振り? くらいに呼子へ。 河太郎。 前回来た時はまだ子供が小学生くらい?で、 食べたいと言うので急遽行くことになった。 鏡山に登ってソフトクリーム。 展望台からは虹の松原が一望。
2020.10/21(水) 諫早湾干拓堤防道路。1人ツーリング その3。 2020-10-24 06:04:49 | ドライブ・旅行 1人ツーリングの時はいつも同じワークスケジュール 深夜2時頃に仕事を終えてスタート。 諌早湾干拓堤防道路。 開門、閉門、法廷闘争。 昔ニュースで見た映像がよみがえる。 堤防排水門がガシャンガシャーンと、閉門していくところが 4時過ぎに到着し、車内で少し仮眠。 起きると朝焼けがきれい 大魚神社の海中鳥居。 ちょうど帰りがけやし、寄ってみた。 干潮時で観光客もおらず。 道の駅でお土産でもと思い、 パーキングに入った所で娘から電話。 学校休みで買い物に行きたいと。 下道で帰って、イオンモールで娘とデート 嫁は仕事で遅くなるので、 イオンモールの帰りにスーパーに寄って具材を買い込み鍋をした 食べたら爆睡・・・