goo blog サービス終了のお知らせ 

ひみの気まぐれブログ☆ミ

まったり日記や趣味を書くブログ(*^^*)
2021.12.02 日本に本帰国しました。

楽しかったです(*´꒳`*)

2024-04-02 14:20:48 | 一般ゲーム
Steam『Cuisineer(キュイジニア)』攻略完了です。

私的評価は、です。
★-1は、ポムちゃんや武器・防具などのレベル関係です。
一番痛いのが、やっぱり戦っても戦ってもポムちゃんのレベルが変わらないのが辛かったです
百歩譲って戦ってもお金が貰えないのは、レストランで稼ぐからしょうがないよね・・・。
で渋々納得したけどね。
武器・防具レベルも最大値が5だしね。
後、醸造は全然使いませんでした。
多分武器と敵との相性とかを如何にかする要素だとは思うんですが、大雑把で力業でねじ伏せて行く私はには要らない要素でした。
御免なさい。

総合的な感想は、人物や建物などの絵がファンシーで可愛いし、武器もフライ返しとかドリアンとか凝ってるな~と思うし、料理の絵も凄く美味しそうだった。
そしてゲーム内容がとても面白かったです。
主に4つの森+料理人リーグと言う主に5つの攻略は、飽き性の私には丁度良い攻略数だと思いました。
まあ若干最後の方は作業ゲーと化してだるかった時(食材や家具の為に森に素材を取りに行く)もありましたが。

後、家の改築、レストラン、自室の改装も凄く楽しかったし、もちろんレストランの経営、調理・配膳も凄く面白かったです。
ただ最後までワンオペなので、レストランが広くなっても私のプレイ技術では席数は全然増やせませんでした
貴族がね~・・・
出来れば次回は、助手が欲しいです!

お家は、最終的に最大値↓レベル15になりました。


大きくなったよ・・・。

レストランは最終的にこちら↓。

先程も書いたように、席数は増やしてません。
ピンクが可愛かったので、家具もまんべんなくピンク。
そしてもう凄いゴテゴテ装飾品置いてやりましたよ
向かって右側隅は、家具が裏側になっちゃうから置きませんでした。
でもアルダーの店の家具って、素材を自分で調達しないといけないんですね~
何でよっっっ
もちろんその分価格はお安くなってるんだよね?

調理場はこちら↓。

とりあえず、↓調理機各1台ずつは最高ランクにしました。




そして↓冷蔵庫は全て最高ランク。


それから『料理人リーグ』でもらったエンブレムも飾ってみました↓。


自室はこちら↓。

なんか何処かで見たような絵画があったので思わず買ってしまったよ

レシピは、コンプ。






と言うわけで、心行くまで『Cuisineer(キュイジニア)』を堪能したのでここで終了です。
もっと私にお部屋のセンスとかあったら、もっと素敵に飾れたんでしょうが、私「掃除優先主義」なのでこれが限界。
でも本当に楽しかったです。
続きがもし出たら、プレイすると思うので待ってます!
よろしくお願いします