幻の姫谷焼

幻の姫谷焼を現代に再生

高台作り

2019-10-25 11:30:14 | 日記
焼き物作りで一番大切な場所は高台。
姫谷焼の高台を見ると1人や2人の制作ではない。
時代も違う。人それぞれの癖もある。

白磁の高台でも初期伊万里の高台に似ているのもあるし、中国の影響を受けた高台もある。
朝鮮は高台が小さい。中国は高台が大きい。
高台作りから見ても、鍋島藩が関与しているのは間違いない。
姫谷焼のオーナーは浄土真宗本願寺派であるのも間違いない。
水野藩は全く関与していないので、蚊帳の外であります。

市右衛門

2019-10-25 07:07:35 | 日記
姫谷焼の窯跡には市右衛門の墓石がある。
市右衛門なる人物は何者かよくわからないが、一応、姫谷焼の陶工である。
酒井田柿右衛門のような名前ですね。
姫谷焼の棟梁見たい存在だろう。
姫谷に来る前は、鍋島にいたのかも知れない。