goo blog サービス終了のお知らせ 

姫ちょこのプチ☆アルバム

体はチビでも態度はデカイ!
パピヨン《チョコラ》の写真日記♪
親バカな飼い主が“ゆるだら”ペースで更新中。

定期チェックとお散歩

2009年05月01日 | わんショット2009

昨年のGWには突然の一泊旅行をした我が家。
今年は例年通り・・・っていうか、
いつもは日帰りのちょっとしたお出掛けくらいは決めてあるのに、
今年はそれすら決めてないし
『一日くらいはどこか行きたいな~』と思うんだけど、
結局どこにも行かないままダラダラと過ごしてしまいそうな。。。

そんな予感を覚えつつ突入したGW初日。
取り敢えず、この時期の大切な恒例行事――膝の定期チェックに行ってきましたよ。


中も外もワンコだらけの待合室。

チョコちゃんはせっかくご挨拶してくれた子にも聞こえないフリ、見ないフリ

どうやら完璧に“存在消し”してるつもりらしいけど。。。

口元には緊張のおよだドームが出来てるし

足元にはそのおよだドーム決壊痕が無数に散ってるし(⌒◇⌒;)

ママが思うに―――

緊張しすぎで却って存在オーラ発してたんじゃないかと。。。∵ゞ(>ω<*)ノ゛

肝心の定期チェックの結果は今年もバッチリ
グレード2を良好な状態でキープできているとのことでした。(*^▽^*)


帰りはちょっと寄り道して《ららぽーと豊洲》周辺でお散歩を 

(・・。)ん?

ママはお散歩メインで豊洲に寄ったつもりなんだけど、
チョコちゃんのメインは味見の方だったみたいですね。( ̄∇ ̄;)

 


予感的中

2009年04月23日 | わんショット2009

チョコラ地方の桜が散り始めたある日のこと。
その日のお散歩は車で30分ほどの所にある
今まで数回しか行ったことのない公園へ連れて行ってあげましたですよ。

お天気もいいし、さぞかし喜ぶだろうと思ったのに。。。

チョコちゃんの反応は今ひとつ

それなりに喜んではいるようで一応笑顔なんかも見せてくれるんだけど、
珍しい場所が好きなチョコちゃんのいつもの喜び方と比べると
明らかにローテンション ε~( ̄、 ̄;)ゞ

ご覧の通り、花壇前撮影だって笑顔はナシでしたしね。(;-_-) =3

ママとしてはせめてもの情けのつもりで
わざわざ連れて行ってあげたんですけどねぇ。。。( ̄ー ̄;)

え? 『せめてもの情け』とはどういう事かって?

それはね。。。

 

この公園、実はA病院の近くにあるんです。
つまり―――


お散歩の後には試練のお時間が待っていたのでした~。(⌒◇⌒;)


何もそんな悲愴な顔しなくても。。。(^-^;)
予防注射受けなかったせいで病気になったりしたら困るでしょう?d(ー.ー )
だから、ね?

潔くブスッ!っとやってもらいなさーいヾ(>▽<)o


・・・ってなわけで、お願い虚しく
鬼畜な優しいママに抱きかかえられて診察室入りしたチョコちゃん。
昨年の健康診断の時に大人しく採血できたからか、
今回は奥へは行かず、ママ抱っこの状態で注射を受けることに。

こんな感じではあったけど、検温も注射も
喉の奥で「ひぃ~ひぃ~泣くだけで何とか堪えることが出来ました。(;´▽`A``


そして終了後の待合室―――

チョコちゃん。ママは別にイジワルで注射を受けさせたわけじゃないんですからね。
いつまでもそんな被害者オーラ滲ませた格好してるのはやめてくださいな。ヾ(^.^;)

そ…そりゃスマンこと言いましたね(;゜▽゜A

 


花のせワンコ

2009年04月17日 | わんショット2009

『これじゃ週末までもたないかもとママが心配したとおり、
土曜日には大半の桜が散ってしまっていたS公園。
それでも―――



基より桜になど興味がないワンコたちは
大好きな広場とポカポカ陽気にご機嫌さん

そんな様子を見ていると、桜を惜しんでいた飼い主たちも
『ま…いっかなんて気になってくるのですけどね。。。

やっぱり諦めきれない気持ちもちょっとだけ残っているようで、
視線がつい花を求めてしまったりするんですよ。(∩。∩;)ゞ


・・・ってなわけで、タンポポがいっぱい咲いてるとこ見~っけε=ε=(ノ^∇^)ノ

チョコちゃんの頭にちょこんとタンポポをのせて――― 

「可愛かろう?」って・・・( ̄ω ̄;)
同意を得たいなら、まずそのエラそうな“どや顔”を何とかしてくださいね。ヾ(^-^;)

おっ
今まで“花のせ写真”って言ったらあんなのとかこんなのばっかりだったのに、
今回はちょっと可愛く見えるじゃないですかぁ。(〃∇〃)♪


チョコちゃんの花のせ撮影を見て
『どれどれ、ウチも・・・♪』
と撮影を試み始めたとろろちゃんママとりくママ。
だけど。。。

チョコちゃんみたいに日頃からママにあんな事されたりしてるわけじゃないから
大人しく頭に花なんかのせさせてくれないんだな~

『のった!』と思うと手を離す間もなく振り落としちゃうし、
落としたタンポポ拾って見せたら。。。

食った∵ゞ(>ω<*)ノ゛プッ


タンポポの次に目に留まったのは八重桜d(⌒o⌒)b

その隣では―――

散りかけた桜の木が健気にもこんな所にまで花を咲かせておりましたよ。(^ー^* )


・・・で、再び始まる花のせ撮影。(*^m^*)

おぉ~
ホント今回は珍しく“花のせ”が似合ってるじゃないのぉ(///o///)


元男のプライドか、断固抵抗していたりくちゃんも

一瞬の隙を突いて撮影成功d(≧∇≦)


タンポポ失敗仲間(笑)のプリチ~写真に
『花のせ撮りたい!』心を更に刺激されたとろろちゃんママ。
長き攻防の果てに撮れたのは―――


「1枚なくなってるし…(TーT*)」 by とろママ

桜の花びらが4枚の、ちょっと残念な“花のせ写真”だったのでした~。(⌒◇⌒;)


おまけ

しつこく花のせされてお怒りのとろろちゃん。

八重桜めっちゃ食ってるし( ̄∇ ̄;)

 


お庭をご案内~

2009年04月11日 | わんショット2009

先週の土曜日に仲良しさんとお花見をしたS公園。
全体としてはまだ5分咲きくらいの状態だったし、
曇りがちだったせいでじっと座ってると寒く感じたりしたから
「来週末まで何とか見頃がもつかもね~なんて話してたんだけど、
翌日の日曜は『もしかすると一気に満開になっちゃったんじゃ…』
と思うほどのポカポカ陽気。
その翌日も、翌々日もポカポカで。。。

昨年見た素晴らしい光景を覚えているだけに
『これじゃ週末までもたないかも
と気になりだしたら居ても立ってもいられなくなってしまいましてね。
火曜日の午後、急遽行ってきてしまいましたぁ。゜。(*^▽^*)ゞ


お気に入りの庭に招待したお母さん(ママのお母さん)
姫様自らご案内~


そしてこの時期、この公園で見られるもう1つの光景と言えば―――


そう。自生地のさくら草
もう大分咲き始めておりました。(*^▽^*)

・・・って言うか。。。

他の雑草の草丈もまだあまり伸びてないし

やっぱりノウルシの勢いの方が強いけど、
今まで見た中では今回が一番キレイに見えたかも(=^▽^=)


園内をぐるりと一周して姫様のガイドツアーは終了
帰る前に心ゆくまで走っていただこうと広場に戻ったら。。。

ガイドはボランティアじゃなかったのか( ̄ー ̄;)

 


とりあえずお花見を♪

2009年04月07日 | わんショット2009

開花宣言こそ早かったものの、寒い日が続いたせいで
結局昨年よりも遅く見頃を迎えることになったチョコラ地方。
先週の土曜日は仲良しさんたちと待ちに待ったお花見をしましたよ

場所はいつも遊んでるS公園
何たってめちゃくちゃ穴場であることを昨年学習しましたからね。( ̄∇ ̄*)ゞ


   

…と言っても、チョコラ地方がようやく見頃を迎えたところだったので、
昨年も他より咲くのが遅いと感じたS公園はまだちょっと早めの5分咲きくらい。

それでも十分キレイだし

ワンコたちが心惹かれるのは“花(桜)“より“団子(オヤツ)”の方だしね。(^~^;)


自分たちの分だけでは飽きたらず、
何とかおこぼれに預かろうとするいやしんぼたちを躱しつつのお弁当タイム。
食後のおやつ開封にとろろちゃんママが手こずっていたら。。。

頼みもしないのにいそいそと協力を申し出るワンコが2匹
大いなる期待を裏切って申し訳ないのだけども、
それは人間用のオヤツですから。ヾ(^ ^;)

だ~か~ら~
それはあなたたちのオヤツじゃないんですってば。ヾ( ̄∇ ̄;)

Σ(~∀~||;)
りくちん…
みんながどんなに群がっていようと全く食べ物に興味を示さなかった君が
そんな事までするようになろうとは
オカマちゃんになって食欲モリモリになった事だけが原因なの?
それとも。。。


我が家の姫様がご教授してしまったのかしらん?(;゜▽゜A


場所によってはまだ殆ど咲いてない木もあったS公園の桜。
今週末のお散歩の時まで咲いてるといいな~

咲いてても次はお弁当持ちじゃありませんから。ヾ(^o^;)

 

おまけ

お花見なのにあまり桜写真を撮ってこなかったので、
代わりに満開になったチョコちゃんのお散歩コース写真を。