障害者とともに...

障害児(者)福祉についての私的な考えをつづります。

あと一ヶ月・・・

2004年11月30日 00時52分00秒 | 井戸端会議室
 今年も後一ヶ月になる。本当に1年は早いものだ。

 今年は、と言うか、ここ数年、年の終わりにホントいろんな事が起こる。制度改革が打ち出せれる。年の瀬が迫ってきて忙しい時に…

 今年も色々最後になってやってきそうだ。

 改革のグランドプラン(案)これを下敷きにするかのように、制度改革が出てくる。

 介護保険との統合とか、施設体系の見直しとか・・・

 福祉を考える時、やっぱり何よりも当事者のニーズとか、権利とかがちゃんと守られているか
 グランドプランの中では、「三位一体」の名の下に「地域間格差」が広がりそうな気配・・・
 そして、仲間たちの財政負担もどうやら・・・

 また今年の最後もいろいろ忙しくなりそう。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
発達障害支援法 (ジャスミン父)
2004-12-04 15:03:11
通ったようですね。

これから変わっていくでしょうか。

福祉の現場から見られた感想とかありますか?

また教えてくださいね。
これからの支援 (なみと)
2004-12-05 01:41:08
 発達障害支援法の成立・・・

 どんな影響が出るかはまだまだこれからなのかもしれません

 しかし、「発達障害」というくくりの中で

 これから、必要な支援がどのような形で認められるのかが、見所なのかもしれません。



 いつもコメントありがとうございます。