goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

ビデオ「動物園案内」

2005-10-20 | オリジナル作品
大森山動物園の紹介ビデオを作ってみました。
ライオンもキリンもゾウもいますよ。
デートにも家族サービスにも最適です。
ともかくモルモットに会いに行ってください!!
11月下旬で冬季休業のようです。

■ビデオ「動物園案内」■
★大森山動物園HP★

ちょっと忙しくて本格的なものは
作れませんでしたが、伝わりますよね?

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング

伝説のヒーローがボクの所に

2005-10-19 | 映画・DVD
秋田にて、
のびのびになっていた食玩「伝説のヒーローたち」を買いました。
CHOPEさんに「3枚まで」と言われていたのに、
さりげなく4枚買いました。ラッキーな事にダブリは1枚もありませんでした。
レッドバロン、マッハバロン、ミツルギ、流星人間ゾーンです。
バロンシリーズは大人になってさらに好きになったので嬉しいです。
15分前後のこの内容で400円はお買い得です。
欲を言えば、アイアンキング、トリプルファイターも欲しいです。
(ダブった方はご連絡を)

「まだ、そんだもの買て!!HIROさんだば…」と言う声が聞えてきそうです。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング
伝説のヒーローたち 380カテゴリー 伝説のヒーローたち ノーマル9種セット 伝説のヒーローたち 580カテゴリー
GT-04 マッハバロン スーパーヒーロークロニクル 特撮ヒーロー主題歌・挿入歌大全集II

ベック

2005-10-18 | 映画・DVD
この度バンド活動を再開するにあたり、起爆剤になればと
アニメ「BECK」のDVD1を観ました。

FRIDAYZケンタ君に以前薦められコミックを読んだんですが
「ギターの弾き方が気に入らない」という
理由で読むのを辞めました(ちょっとしたことが楽器好きには気になるんですよね)。

でも今回のアニメ版はそういったところが改善されていて
凄く見やすかったです、それ以上に新鮮に見れました。
音楽ものアニメは数あれど、これはイイ出来です。
昔はアルペジオのシーンなのにコード弾きしていたり、
曲が「もったり」アニメっぽかったりしたんですけどね。

「最高のバンドを作りたい!!」アツイですね。
早く次が観たい!!

基本的には色んなバンドがそれぞれの完成形を
追い求めればいいと思っています。
「あのボーカルには花がある」とか
「あのベース、口説いてみるか」とか言い出したら
「BECK」の影響ですね。笑ってやってください。

クリック↓東北の人気ブログ
人気blogランキング

BECK DVD 1 ◆20%OFF! BECK(2)通常版【KIBA-1130】=>20%OFF!BECK(2)通常版 BECK 6
ジェフ・ベック/ベスト・オブ・ジェフ・ベック 【Rock/Pops:ヘ】BECKBeck / シー・チェンジ【初回限定盤】 (CD)
BECK ベック

フラーシュッ!

2005-10-17 | 写真
CHOPEさんはすっかりトイカメラにはまったようです。
撮る方よりも押さえる(買う)方に夢中です。

今回購入したのは「カラースプラッシュ」です。
真っ白な防滴カメラでカラーフラッシュが使えるのが大きな特徴です。
うちでの決め手は35mmフィルムが使える所ですね。

以前にブログで売っているお店も紹介したんですが
買い手がないようなので、うちで買っちゃいましたよぉ。

お金持ちのOLさん、お小遣い余っている学生さん、
オシャレさんはトイカメラにチャレンジ!!
パーティーでも注目の的です。紅葉の野山もいいかも。

ハイセンスなカメラのデザイン、パッケージを
まずはご覧下さい。
★LOMOGRAPHY★
ウチも最初HPでヤラれました…。

クリック↓東北の人気ブログ
人気blogランキング
LOMO フィッシュアイ LOMO OKTOMAT:ロモ オクトマット: イナズマンF VOL.1 ◆20%OFF! フラッシュ・ゴードン (1980年度製作版)【TBD-1015】=>20%OFF!フラッシュ・ゴードン (1980...

告白2連発

2005-10-17 | CD・ライブ
昨日今日と一緒にバンドをしたいミュージシャン仲間に
オリジナル曲を渡してきました。

最高に緊張しました。
たとえるならば愛の告白2連発です。

週末、即席ながらもやってみたい曲をSONERで形にし、
MDに入れる作業をしました。
仮歌を自分の声で入れたんですが早朝の自宅のコタツでは
テンションが上がりません。
コタツで「オーイェー♪オイ!!オイ!!」とやっても
録れたものはやっぱり「コタツ風味」がします。

それでも優しい二人はボクのやりたいことを気に入ってくれたようです。
感謝、感謝、シャシャシャです。

不器用なボクですがレン君、ダイ君よろしく。

クリック↓東北の人気ブログ
人気blogランキング

●EDIROL PC-50 PCR-1(USB AUDIO/USB KEYBOARD)


昔の形で出ています

2005-10-17 | 写真
ピンホールカメラです。
子ども&大人向け科学雑誌の付録(こっちがメイン?)です。
CHOPEさんの誕生日にプレゼントしたのに
「気に入らない」、「アンタが欲しいから買ったんでしょ!!」と泣かれ、
長い間封印されていました。違うって、違うって!!

最近興味が出て組み立てたようです。ホッとしました。
本屋さんにもまだ在庫があるようなので、
皆さんも小学校に戻って日光写真どうですか?
(35mmも使えるそうです)

写真は後ほど…。
ポラロイド ポラロイド・ピンホール80 フィルムセット 科学のタマゴ(2号)

野外ライブレポート

2005-10-17 | CD・ライブ
昨日の「どんしゃんまつり」野外ライブは
結構凄い内容でした。
ドラッガーズ、スティンキーラット、トラッシュ、サマーボーイズ。
面白いバンドは全て出たと言っても過言じゃないと思います。

目立ったのは若手のHKSB(ヘクサンボ)でしょうか?
ライブもハイテンションだったんですが、
この日、初の川ダイブ!!びっくりした。

それでも主役は譲らないのは
FRIDAYZ!!
さすがベテランメンバーの新人バンド。
まずは総集編をご覧下さい!!

■港南事変■

バンドの皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
ライブ会場が何箇所かあったので全部が見れなかったのが
残念でした…。

(バッテリー&テープ残量との戦いのため撮れなかったバンドさんゴメン)
↓クリック↓東北の人気ブログ一覧
人気blogランキング



街みたい!

2005-10-16 | TV
教育テレビで「わくわく授業」という番組の再放送をしていた。
何気なく見ていたら、おじいちゃん先生が低学年の生徒と電化製品を分解していた。
子どもたちは「モノは壊さず、大切に」と教育されているので
少々戸惑いながらも初めての工具で分解を楽しんでいました。
子どもたちは次々出てくるネジや部品に目を輝かせていました。
一番新鮮なコメントはラジカセを分解した子が基盤を見た時の一言、
「わぁ、先生、街みたい」でした。凄い感性ですね。

プラモデルやラジコン、そしてこういうことを
遅かれ早かれ体験して、
大人になって工具好きになるんでしょうね。

ホームセンターは、おとうさんたちのトイザらスです。

★わくわく授業ホームページ★

クリック↓東北の人気ブログ
人気blogランキング

84%off36点セット充電式コードレス電動ドライバーセット BOSCH バッテリードライバー IXO2 ガーデニングチェンソーGCS-15000929アップ祭10 セフティーゴーグル DG-11