
先週のタモリ倶楽部、
山形では【宝飾店などの大理石で化石を探そう】という感じの
熱い放送でした。影響されやすい田舎モノのボクは
「今度、東京行ったらこの店、行ってみよう」と思いました。
そして今日2度目の「カーリーの作品展」鑑賞のついでに
酒田市美術館の壁をCHOPEさんと探してみたら、
【あるわ、あるわ!!アンモナイトの宝庫】
プリントなどのイミテーションかもしれませんが
アンモナイトの化石の断面があそこにも、ここにも!!
大きいものはCDS(覚えてる?)ぐらいありました。
美術館が博物館に!!見えました。
壁に見入るボクに注がれる視線はバケツコフの数倍、
背中にビームの跡が残るぐらい冷たかったです。
皆さんも近くの美術館や市役所の壁に目を向けてみましょう、
そこには【太古のロマン】が人知れず眠っているかも!!!
↓東北の人気ブログ一覧です

【おかげさまで34位】

山形では【宝飾店などの大理石で化石を探そう】という感じの
熱い放送でした。影響されやすい田舎モノのボクは
「今度、東京行ったらこの店、行ってみよう」と思いました。
そして今日2度目の「カーリーの作品展」鑑賞のついでに
酒田市美術館の壁をCHOPEさんと探してみたら、
【あるわ、あるわ!!アンモナイトの宝庫】
プリントなどのイミテーションかもしれませんが
アンモナイトの化石の断面があそこにも、ここにも!!
大きいものはCDS(覚えてる?)ぐらいありました。
美術館が博物館に!!見えました。
壁に見入るボクに注がれる視線はバケツコフの数倍、
背中にビームの跡が残るぐらい冷たかったです。
皆さんも近くの美術館や市役所の壁に目を向けてみましょう、
そこには【太古のロマン】が人知れず眠っているかも!!!
↓東北の人気ブログ一覧です

【おかげさまで34位】




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます