goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

県内一位の可能性も

2005-11-23 | 何なんだ!!
三川ブンブン堂に行ってきました。
ちゃんと看板に「ビレッジバンガード」と書いてありました。
既に一回行っているCHOPEさんの話どおり、トイカメラがいっぱい!!
CDはまだジャズやボッサが中心だけど、そのうちガレージパンクとかも
増えるんじゃないかな。
店内はオシャレさんでいっぱいで庄内じゃないようでした。

でもこれから本当にサブカルッ子が増えるんじゃないかな。

↓東北の人気ブログ一覧です
人気blogランキング

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ!? (Seva)
2005-11-24 06:34:51
見た目的にはシックリしないのですが、HiROさんのコメントに惹かれました。今度是非いってみます。
返信する
行ってみてください (HiRO)
2005-11-24 21:22:57
品揃えはいまひとつですが

中学生からこの環境だったら

凄いDJが生まれるかもしれませんよ。

猪子から!!!信じられない!!
返信する
Unknown (Seva)
2005-11-30 05:42:38
ブンブン堂って山形にもあるんですね。

週末帰ったら、何気にみんな知ってました。
返信する
そうなんです (HiRO)
2005-11-30 23:35:57
逆に言うとビレッジバンガードが無いんですよ。

三川のブンブン堂はビレッジっぽいので嬉しいです。

(まだ1回しか行ってないんですけど)
返信する
Unknown (Seva)
2005-12-04 07:06:20
ビレッジバンガードは聞いたことないです。庄内の気のきいたCD屋さんは全く知りません。他にどんなのがありますか?

HiROさんはどんな音が好みかわかりませんが、BASE CAMPにPUNKな1枚をアップしておきましたので是非聴いてみて下さいね。
返信する
試聴しました!! (HiRO)
2005-12-04 10:19:33
なかなかいいっすね!!

購入候補に挙げておきます。



MF松浦兄弟はホントにパワーがありますね。

最近行ってないんですがポリシックスや

ギターウルフが来るライブハウスが

酒田にあるってまだ信じられません。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。