goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

俺の孟宗(妄想)受けてみろ!エネシフ

2011-11-30 | 日記
マスク職人五十嵐さんがYBCピヨ卵に出ていました。
「呼んでくれれば、県内でプロレスマスク教室しますよ♪」という内容。



(一緒に作ったマスク「テスター01号」)

五十嵐さんとはクリエーター仲間として7年ぐらいのお付き合いで、
でも今年はカラオケに一回行ったぐらいだったので、こちらも熱狂!

多彩な話術に注目されがちですが、
マスク作りの技術と地元愛の強い【職人】です。

そんな五十嵐さんのオリジナルマスク、湯田川孟宗マン(仮)の
キメ台詞が「俺の孟宗(妄想)受けてみろ!」です。


その後のモーターショーのニュースを見ながら妄想を膨らましてみました。

    。o o○゜(ぽわわぁ)

ウチがもし中山間で何かお店をするとしたら
カフェやパン屋がいいなぁ。

建物は気密性の高い素材のドームハウスで
調理には炭火を使いつつ、お店の証明ぐらいは風力か小規模水力発電でまかなって、
すぐ隣の畑で採れた素材やハーブを使う。

電気自動車の充電機(これも発電出来たらベスト)を併設し、
「こんなところにお店あるのかな」なんて
カーナビ頼りで来るカップルに喜んでもらえるような小粋なお店。

充電中の1時間弱は買い物や里山散策してもらう。。。とか。


エネルギーシフトを軸に考えたんですが
ちょっとメルヘンチックで、乙女チックなもうそうですな。
ありがとう、湯田川孟宗マン!!



★★↓東北の人気ブログ一覧です★★★

★★★こんなネタですが、願いします★★★

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。