goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

アカデミー賞 おくりびと の町から

2009-02-24 | お店・イベント・観光地
日本アカデミー賞に続き、本家アカデミー賞の
外国映画賞を「おくりびど」が受賞。
ロケ地、酒田市、庄内平野では大盛り上がりです。


他にも渋い町並みが残っているので
次の映画の舞台にでも使って頂きたいですね。



★★↓東北の人気ブログ一覧です★★★


★★★こんなネタですが、願いします★★★
ネットラジオしてます【simicom station】

↑↑↑ この冬、インナーはコレ!! ↑↑↑

★★本格ポッドキャストを簡単に作るソフト発見★★

★★★★★★★★★




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒田だったんですね! (UME)
2009-02-24 01:06:05
ご無沙汰しております。

テレビを見ていて撮影場所が酒田であること
を知りました。
映画はまだ見ていません。

2月11日に映画館に行きましたが、家族で
20世紀少年の第2章を見てしまいました。

以上
返信する
おはようございます (HiRO)
2009-02-24 09:20:10
「酒田?どこ?」という疑問に
少し答えやすくなりそうです。

是非映画(DVD)も宜しくお願いします。
アニメも気になりますね…。
返信する
地域、盛り上がってますね^^ (バノバ)
2009-02-24 18:47:12
先日はお世話様でした~。

話題、今朝のテレビでほぼカバーされてましたね^^
地域が勢いづくこと間違いなのでは!!

今後なら、酒田でなら、と思い浮かべる。。。
そうそう、幹線道路のドコかで
鉄骨組み高架になってるエリアがあったような記憶が。
あのあたりでブレードランナーみたいな近未来モノが
撮られたらおもしろいかも、
などと、思ってたりするです。
返信する
バノバさんへ (HiRO)
2009-02-25 01:22:22
見慣れた風景も「そういった」目で見ると
面白いですよね。

特に誰も居ない夜の街は想像力を掻き立てます♪
(コメントありがとうございます)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。