goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

童話のつくり方

2004-10-15 | 日記
高校ぐらいからでしょうか、一度は絵本を描いてみたいと思っていました。
CHOPEもボクも絵がかけるし、二人で暮らしていると面白エピソードや不思議エピソードが結構あります。
絵本雑誌もずっと読んでますし、結構うちの絵本コレクションはこだわっています。
ただ作り方がわからないので、参考にとこんな本を購入。ふむふむ…。
(関係無いがデビルマン乱入)

きむら式童話のつくり方 ( 著者: 木村裕一 | 出版社: 講談社 )

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
先日はどもどもです。 (frogmomo)
2004-10-17 07:21:04
先日の飲み会楽しかったですね~。また何かの機会にご一緒させてくださいませ。



絵本ですか?良いですね~。わたしも江国香織を読むようになってまた新たな絵本の世界にはまりました。

でも一番好きなのは昔から変わらず「注文の多い料理店」パロル社刊。絵本としては年齢層高めの設定ですけど、独特の絵がよいですね~。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。