昨日は「ケンゾの家」という地元の人が管理する、
茅葺き屋根の簡易宿泊施設で遊びました。
電子音楽愛好会DENSHI-iの定例会です。
玄関を入るとイキナリ番傘や蓑(ミノ)など古民具がお出迎え、
土間をあがると囲炉裏と立派な仏壇のある部屋がありました。
そこには利用者の笑顔の写真と書き初めが色々貼ってあり、
団子木もあって、真夏なのにお正月の華やかさを感じました。
でインフラは水道ガス付、トイレは水洗。携帯は通じます。
充分な環境です。
村はずれにあって、少々音を出しても誰にも迷惑がかからない、
贅沢な環境で電子音楽を楽しみながら、肉や野菜を焼いて食べました。
都合が付かず、来れなかったメンバーとも
秋にでもココで大騒ぎしたいです。
(山形、仙台メンバーも泊まれるしね)
★★↓東北の人気ブログ一覧です★★★



★★★こんなネタですが、願いします★★★
ネットラジオしてます【simicom station】



↑↑↑ この夏、インナーはコレ!! ↑↑↑
茅葺き屋根の簡易宿泊施設で遊びました。
電子音楽愛好会DENSHI-iの定例会です。
玄関を入るとイキナリ番傘や蓑(ミノ)など古民具がお出迎え、
土間をあがると囲炉裏と立派な仏壇のある部屋がありました。
そこには利用者の笑顔の写真と書き初めが色々貼ってあり、
団子木もあって、真夏なのにお正月の華やかさを感じました。
でインフラは水道ガス付、トイレは水洗。携帯は通じます。
充分な環境です。
村はずれにあって、少々音を出しても誰にも迷惑がかからない、
贅沢な環境で電子音楽を楽しみながら、肉や野菜を焼いて食べました。
都合が付かず、来れなかったメンバーとも
秋にでもココで大騒ぎしたいです。
(山形、仙台メンバーも泊まれるしね)
★★↓東北の人気ブログ一覧です★★★



★★★こんなネタですが、願いします★★★
ネットラジオしてます【simicom station】



↑↑↑ この夏、インナーはコレ!! ↑↑↑