ポエール 2006-04-17 | 雑貨・ゲーム・電化 ボクの大好きなラーメン屋さん幸楽苑で食事をした後 レジの所にコレがありました。 不思議キャラです。ポエールというそうです。 デザインも世界観もわりとスカしていてイイ感じです。 ↓東北の人気ブログ一覧です 人気blogランキング バチコンとクリックお願いします。
朝食だけではもったいない 2006-04-17 | グルメ 冬封印していたんですが 暖かくなってきたのでシリアルを解禁。 色んな種類がありますが不動の第1位はコレですね。 フロストシュガーが特に好きです。 砂糖無しは面倒です。 第2位はコーヒー味のムギムギです。 昔はネズミの絵のピーターコーンが好きでした。 ピーターコーンで良かったかなぁ…。 ↓東北の人気ブログ一覧です 人気blogランキング クリックよろしくお願いします。
ゴマの番組はこんな感じ 2006-04-17 | TV サンドイッチとか水玉模様の料理を作ってました。 おっしゃれ~。静止画です。 ↓東北の人気ブログ一覧です 人気blogランキング 現在60位。貴方の一押しを。
スタートしました 2006-04-17 | TV 明るい職場、エレベーターで偶然、ありえない広さのマンション。 やっぱり月9ですね。王道。 異色といえば恋愛がメインじゃない事でしょうか。 ↓東北の人気ブログ一覧です 人気blogランキング クリックよろしくお願いします。
地上波初手抜きアニメ 2006-04-17 | TV NHK子ども向け料理番組「味楽る!ミミカ」がスゴイと CHOPEさんが言うので、今日見てみました。 確かにスゴイ!! アニメなんですが、アニメなんですが口しか動きません。 昭和以下、FLASH以下です。子どももナメられたものです。 番組内の「ひらけGOMA」は 若手カリスマお料理集団「GOMA」初の冠コーナーなんですが こちらも静止画中心、凄く手抜きでGOMAはナレーター状態です。 全体的にオシャレっぽい作りになっているので ミミカほどは気になりませんでした。 でもボクらアマチュアには大きなヒントといっても 過言ではないと思います。 コマ数を減らしても、動画部分を減らしても 作りさえ良ければ番組は成立するって事ですね。 ↓東北の人気ブログ一覧です 人気blogランキング 現在60位。貴方の一押しを。
安藤アナと共演 2006-04-17 | TV スーパーニュースのセットで天海さんと安藤アナが 対談していました。あまりにもしっくりしていて 自然に見れました。ドラマ「トップキャスター」どうなんでしょうね? 今晩スタート、楽しみです。 ↓東北の人気ブログ一覧です 人気blogランキング クリックよろしくお願いします。
ふふ、フーッ! 2006-04-17 | TV YBCピヨ卵の樋口順子先生が以前から 「ふふふっ」と微笑みながら麩のCMに出ているんですが 今シーズンからHGもあってか「ふふ、フーッ!」だそうです。 チョット遅い気もしますが、イイ味出しています。 ↓東北の人気ブログ一覧です 人気blogランキング 今日も一押しお願いしやーす。
フィーバー、フィーバー!! 2006-04-17 | CD・ライブ 「だれが買うなや、こんなもの」と言っていたんですが 中古屋の激安コーナーで気になっていたCDを買いました。 円月殺法→満月斬り→バトルフィーバーJ 組曲「バトルフィーバーJ」です。一番惹かれたのはジャケット。 大好きな板橋しゅうほう氏のイラストです。 CDの内容はサントラではなく挿入歌のディスコアレンジです。 でも70年代東映特撮、ドラマのテイスト満載のインストで面白かったです。 映画のサントラ、特撮のサントラは高いので中古を良く探します。 しかしこのANIMEXシリーズは低価格なので新品でも換えるので ボクにはとっても助かります。古い時代劇や映画も低価格路線で再販して欲しいです。 懐かしいのありますよ、皆さんもどうですか? マジで「誰が買うなや?」のオンパレードでしょ? フィーバーお約束 ↓東北の人気ブログ一覧です 人気blogランキング クリックよろしくお願いします。