ジョイスティック(古っ)にパックマンとかが内蔵されている商品がありましたが
9000円ぐらいと高くて買えずあきらめたんですが、これは安いです。
楽天を調べたら約1500円?地元じゃ4000円ぐらいするよ!!

魅力は内蔵ソフト
・ソニックザヘッジホッグ
・ゴールデンアックス
・獣王記
・ぷよぷよ
ソニックは当然ですがゴールデンアックス!!渋い!!
ロードオブザリングのような世界での戦闘ゲーム。
ゲーセンでやったなぁ…。ぷよぷよも思い出深い。
大学時代の思い出…。
内緒で買うか!!怒られるなぁ。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング
これも激渋!コラムスが入ってる。
9000円ぐらいと高くて買えずあきらめたんですが、これは安いです。
楽天を調べたら約1500円?地元じゃ4000円ぐらいするよ!!

魅力は内蔵ソフト
・ソニックザヘッジホッグ
・ゴールデンアックス
・獣王記
・ぷよぷよ
ソニックは当然ですがゴールデンアックス!!渋い!!
ロードオブザリングのような世界での戦闘ゲーム。
ゲーセンでやったなぁ…。ぷよぷよも思い出深い。
大学時代の思い出…。
内緒で買うか!!怒られるなぁ。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング
これも激渋!コラムスが入ってる。

ざるうどんが来るまで漫画を読みました。
その中の1冊が「北斗の拳8巻」です。
北斗の拳の主要人物が大活躍の巻です。
写真は南斗水鳥拳レイです。昔流行りましたよね?
ボクも「シャオ!!」ってやりました。
そのレイの名台詞が「てめぇらの血は何色だ!!」です。
罪の無い人々を虫けらのように殺す悪党に向けての一言です。
ケンシロウもトキもラオウも出てきます。
ラオウに動けなくされたケンシロウの前で展開される
病気のトキとラオウの死闘。熱くなるぜ!!
「トキ、オレを動かしてくれぇ!!」
頑張れケンシロウ!!とのどかな温泉街で
一人世紀末救世主気分で険しい顔をする30代でした。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング

DVDも8巻あたりがこの話です。

ダイジェストでいいから、色々見たいという方は総集編を
北斗の拳 究極列伝壱TVシリーズベストセレクション
北斗の拳 究極列伝 弐 TVシリーズベストセレクション
北斗の拳 究極列伝 参 TVシリーズベストセレクション
お気に入りの話が入っているか確認してください。
その中の1冊が「北斗の拳8巻」です。
北斗の拳の主要人物が大活躍の巻です。
写真は南斗水鳥拳レイです。昔流行りましたよね?
ボクも「シャオ!!」ってやりました。
そのレイの名台詞が「てめぇらの血は何色だ!!」です。
罪の無い人々を虫けらのように殺す悪党に向けての一言です。
ケンシロウもトキもラオウも出てきます。
ラオウに動けなくされたケンシロウの前で展開される
病気のトキとラオウの死闘。熱くなるぜ!!
「トキ、オレを動かしてくれぇ!!」
頑張れケンシロウ!!とのどかな温泉街で
一人世紀末救世主気分で険しい顔をする30代でした。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング

DVDも8巻あたりがこの話です。

ダイジェストでいいから、色々見たいという方は総集編を
北斗の拳 究極列伝壱TVシリーズベストセレクション
北斗の拳 究極列伝 弐 TVシリーズベストセレクション
北斗の拳 究極列伝 参 TVシリーズベストセレクション
お気に入りの話が入っているか確認してください。
足湯の後は前回お世話になった
岸こけし店の喜恵子おばちゃんに会いに行ってきました。
僕らを覚えていてくれて、
前回よりもディープな話をしました(勝手にそうなっちゃいました)。
「聞いてくれる?この前私の短歌が新聞に載ったのよぉ」、
「今書いているの聞いて」という感じでした。
ロマンチックな歌がいっぱいなんですよ。
短歌の話、ラブレターの話と同年代の人とも話さない話をしました。
「旅行先で人とのふれあいを」を思われている方は岸こけし店へ。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング
岸こけし店の喜恵子おばちゃんに会いに行ってきました。
僕らを覚えていてくれて、
前回よりもディープな話をしました(勝手にそうなっちゃいました)。
「聞いてくれる?この前私の短歌が新聞に載ったのよぉ」、
「今書いているの聞いて」という感じでした。
ロマンチックな歌がいっぱいなんですよ。
短歌の話、ラブレターの話と同年代の人とも話さない話をしました。
「旅行先で人とのふれあいを」を思われている方は岸こけし店へ。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング
今回は鳴子2回目。
前回よりも効率良く楽しむのが目標。
鳴子温泉に着いて、
まずは駅に行ってクーポン券的な温泉手形を購入。
(温泉街の地図も駅でもらえます)
これを持っていると割引やオマケサービスを受けれるらしい。
首から提げるだけでちょっとテンションアップ!!
まずはここまでの移動の疲れを取るため足湯へ。
鳴子温泉には足湯が4箇所あるようです。もちろん無料。
あぁ疲れが抜けていくぅ…。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング
前回よりも効率良く楽しむのが目標。
鳴子温泉に着いて、
まずは駅に行ってクーポン券的な温泉手形を購入。
(温泉街の地図も駅でもらえます)
これを持っていると割引やオマケサービスを受けれるらしい。
首から提げるだけでちょっとテンションアップ!!
まずはここまでの移動の疲れを取るため足湯へ。
鳴子温泉には足湯が4箇所あるようです。もちろん無料。
あぁ疲れが抜けていくぅ…。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング
二度目の鳴子体験に行ってきました。
心配されていた雨も降らず楽しい1日でした。
ちょこちょこネタごとに書いていきます。
先日のカブトムシを鳴子周辺に飛ばしてみました。
合うなぁ…。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング
心配されていた雨も降らず楽しい1日でした。
ちょこちょこネタごとに書いていきます。
先日のカブトムシを鳴子周辺に飛ばしてみました。
合うなぁ…。
↓クリック↓応援ヨロシクお願いします。
人気blogランキング