goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

映画ロード

2005-02-26 | 映画・DVD
掘り出し物です。

Xin目当てで映像祭に行ったんですが
面白いロードムービーを発見。
これは遊佐中心に7号線を舞台にした映画です。
男二人離職中に時間を持て余し、あてもなく庄内へ。
道中一人の女の子に出会い、一緒に旅をすることになる。

主演の3人の演技がとてもみずみずしく、
一緒に旅をしている感覚で観れます。
特に殺人とか、銀行強盗をするとか
すごい盛り上がりがあるわけでもないんですが
それがまた普通でいい。

僕らもそうでした。
ただ白糸の滝ドライブインに行ってうどん食べて帰ってきたり、
夜中に急に秋田に行こうと向かったり…。
車の中でも特にたいしたことは無く
ずーっと歌ったり、シリトリしたり…。
これが青春なのかもしれません。
今振り返るといい思い出です。

作り手側の巧妙な笑いのワナに
ことごとくハマってしまいました。
インディーズだからと油断してました。

お目当てはXin

2005-02-26 | 映画・DVD
自主制作映像祭 庄内版に行ってきました。
お目当てはピヨ卵で一躍有名になった4丁目アニメスタジオさんの
クレイアニメーション作品「Xin」。
Xin上映時間ギリギリに到着。
4スタのトミーさんとご対面(ベッピンさんでした)。
Xinは軽い感じのアニメと思ってみていたら
結構ヘビーな内容(病気の母を救おうとする息子)…引き込まれました。
10分間の作品だそうですが体感は45分って感じ、充実した内容でした。

商店街のおっちゃんが何となくボクに似てたこと、
道に潜んでいる変キャラが面白かったことを特筆せずにはいられません。
次の上映の機会には是非皆さんも観て下さい。

↓トップにダイジェストあり
■自主制作映像■